【目次】
現代の表現者が各自の解釈で「ゴジラ」を表現
「ゴジラ」は、1954年に第1作目が登場してから、計38作品(国内30作品/アニメ3作品/ハリウッド版5作品)が制作・公開されました。2003年に生誕70周年を記念して開始されたプロジェクトが「GODZILLA THE ART」です。「GODZILLA THE ART」では、国内外の現代の表現者たちが、それぞれの手法で自身の解釈による「ゴジラ」を表現しています。プロジェクトを通じ、今後も展覧会の開催やプロダクトの販売などのさまざまな企画が展開される予定です。
YouTubeでは、ゼネラルプロデューサーを務める養老孟司氏の特別インタビュー動画も公開されています。
◤GODZILLA THE ART◢ 養老孟司氏が語るゴジラとアートの関係(YouTubeより)
河村康輔氏と小池健輔氏のコラージュ作品
プロジェクトの第3弾となる今回の展覧会には、コラージュアーティストの河村康輔氏や小池健輔氏が参加しています。河村康輔氏は、2012年に開催された大友克洋氏の初の大規模原画展「大友克洋GENGA展」のメインビジュアルの仕事や、ユニクロのUTブランドのクリエイティブディレクターとしても広く知られているアーティスト/グラフィックデザイナーです。




◤︎GODZILLA THE ART◢︎ 小池健輔 アーティストインタビュー(YouTubeより)
※河村康輔氏のインタビューもYouTubeにて近日公開予定
河村氏が配色を手掛けた限定フィギュアも販売
「ゴジラ」は映画作品はもちろんフィギュアなどのグッズも人気です。今回の展覧会の会場でも3種類の「GODZILLA THE ART」開催記念の特別なフィギュアが販売されます。ラインナップの中には、河村康輔氏がカラーリングデザインを手掛けたモデル「ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(1954)河村康輔ver.」もあります。

■期間:
2024年7月5日(金)~7月21日(日)
■開催場所:
GALLERYXBYPARCO
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO B1F
■問い合わせ先:
株式会社パルコ
url. https://art.parco.jp/
