サンコー株式会社が「スチール有孔ボード(MPRPCBHBK)」を発売しました。机の上で散らかりがちな各種のツールをまとめて収納できる便利なアイテムで、販売価格は4,980円(税込)です。
雑誌やタブレットなどの置き場としても役立ちます。

【目次】

使いやすくアレンジできる穴開きボード

本製品は直径8mmの無数の穴がある有孔ボードで、耐荷重は約10kgです。穴は30mm間隔で配置されています。好きな穴の位置に後付けパーツを差し込み、自分で使いやすい収納スペースへとカスタマイズできる仕様です。後付けパーツは、カップホルダー、小物入れ、2個のフック、2個のマグネットが同梱されています。

サンコー、ツールを効率的に収納できるクランプ式の「スチール有孔ボード」を発売
サンコー、ツールを効率的に収納できるクランプ式の「スチール有孔ボード」を発売
本製品はスチール製です。付属パーツのうちマグネットは、穴の位置に関係なくスチール部分であればどこにでも貼り付けることができます。また、各種のフックなど市販のパーツを追加することもでき、ピッチ30mm用のものに対応しています。もちろん、市販のマグネットフックやマグネットクリップの使用も可能です。

有孔パネルと背面パネルの隙間を有効活用

本製品には、有孔パネルと背面パネルの間にも収納スペースが用意されています。そこには書類や雑誌やタブレットなどを立てて収納できます。立てた状態でまとめておくことができるため、余計な場所を取りません。

サンコー、ツールを効率的に収納できるクランプ式の「スチール有孔ボード」を発売
その収納スペースのサイズは、幅が約32cmで奥行が約5cmです。複数の雑誌や厚めの漫画本なども収納できます。
さらに、14インチまでのノートパソコンやタブレット、A4判のファイルなどは、縦向きでも横向きでもどちらでも収納できます。実際に本製品を使ってみたサンコー社員のレビューでは「有孔パネルより背面パネルが少し高くなっていることで出し入れがしやすい」とも紹介されています。

気軽に設置できて360°回転も可能なクランプ式

机の天板を挟み込むクランプ式の構造が採用されているため、さまざまなデスクに後から設置できることも特徴です。厚みが10~55mm、奥行が60mm以上の天板に対応しています。机に穴を開けてネジなどで固定するタイプとは異なり、いったん設置した後で「やっぱり場所を変えよう」といった調整もしやすいことがクランプ式の大きなメリットの1つです。

サンコー、ツールを効率的に収納できるクランプ式の「スチール有孔ボード」を発売
サンコー、ツールを効率的に収納できるクランプ式の「スチール有孔ボード」を発売
さらに、ボードの部分は、机に設置した後でも手動で360°回転させることができます。好みの角度に変更でき、使い勝手が良い設計です。

サンコー、ツールを効率的に収納できるクランプ式の「スチール有孔ボード」を発売
サンコー、ツールを効率的に収納できるクランプ式の「スチール有孔ボード」を発売
* * * * * * * * * *

デザインの仕事のときに机まわりがきちんと整頓されていると、快適に作業できて効率が上がります。自分好みにカスタマイズしやすい本製品は、会社のオフィスやテレワークでの作業環境の構築に役立つでしょう。日常生活のシーンでも便利そうな1台です。

サンコー株式会社
販売価格:4,980円(税込)
URL:https://www.thanko.jp/

2024/07/10

サンコー、ツールを効率的に収納できるクランプ式の「スチール有孔ボード」を発売
編集部おすすめ