【目次】
心温まる世界で仲間との出会いを楽しめるゲーム
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」は、iOSやAndroidのほかに、Nintendo Switch、PlayStation、Steamでも好評配信中のアドベンチャーゲームです。2019年にリリースされ、以降も精力的なアップデートが続けられています。本ゲームは、2023年5月の時点で、世界中でのダウンロードが累計2億6,000万を突破しています。2022年9月には「日本ゲーム大賞2022」の優秀賞を受賞し、2023年8月には「最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間」としてギネス世界記録も更新しました。
マルチプレイ対応のオンラインゲームで、多くのプレイヤーと交流できることも魅力です。直感的に遊べるように設計されており、「心を揺さぶり、他人とのつながりを感じ、感情を共有する体験となること」や、それによって「寛容や思いやりの輪を広げ、現実世界においても良い影響をもたらすこと」を理想に掲げています。

https://www.thatskygame.com/ja
Emily Wei氏がゲスト講師を務めるセミナー
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の開発元であるthatgamecompanyは「flOw」「Flowery」「風ノ旅ビト」といった作品でも高く評価されています。“エモーショナルな体験” の可能性を広げるような作品を生み出しているゲーム会社です。今回のワコムとの特別コラボセミナーでは、ゲスト講師としてEmily Wei氏が登壇します。Emily Wei氏は台北市出身/ロサンゼルス在住で、thatgamecompanyの2D/UIアーティストとして「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の開発に携わりました。遊び心のある作品を制作しているイラストレーターです。
また、ゲストコーディネーターとして、同社のリードオーディオデザイナーである水谷立氏や、背景3Dアーティスト&アートマネージャーである吉野令佳氏も参加します。
コンセプトアートの仕事などについても語られる内容
7月20日(土)のライブ配信「【Sky×ワコムコラボセミナー】コンセプトアーティストによるライブドローイング!【液タブ】」は、YouTubeにて誰でも無料で視聴できます。配信時間は約1時間半で、12:00から13:30までの予定です。配信日時2024年7月20日(土)12:00~13:30配信URLhttps://www.youtube.com/live/ieKewIBvCeo参加費無料配信ではライブドローイングが披露されるほか、イラストを描き進めるステップやコンセプトアートの仕事・ゲーム制作などについても語られます。ゲームのファンはもちろん、イラストを学ぶ学生やクリエイターを目指す人にも役立ちそうな内容です。当日はコメントで視聴者からの質問も受け付けます。

本セミナーでのライブドローイングでは、液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq Pro 17」が用いられ、ソフトは株式会社セルシスの「CLIP STUDIO PAINT」が使用されます。実際の人気ゲームのキャラクターを用いた描画を詳しく見ることができるまたとない機会です。
株式会社ワコム/thatgamecompany Japan合同会社
URL:https://www.wacom.com/ja-jp/
URL:http://thatgamecompany.com/
2024/07/17
