【目次】
「STYLY」で制作・公開された作品が対象
2018年に始動した「NEWVIEW」は、株式会社パルコ、株式会社STYLY、株式会社ロフトワークによる共同プロジェクトです。「NEWVIEW AWARDS」は、「超体験のデザイン」を牽引するような次世代のアーティストやクリエイターを発掘・発信することを目的としています。
応募条件は、空間コンピューティングプラットフォームの「STYLY」で作られた作品であることです。UTC(協定世界時)で2024年12月17日(火)の12:00まで応募を受け付ける「Site-specific AR部門」と、2024年10月16日(水)の12:00が締め切りの「Spatial Computing部門」があります。
「Spatial Computing部門」は制作支援付き
「Spatial Computing部門」では、Apple Vision Proで体験可能なコンテンツが募集されています。10月下旬に応募作品の中から10作品ほどを制作支援対象作品として選定し、企画の具体化に当たって「STYLY」による技術支援を受ける機会が提供される予定です。
「Site-specific AR部門」は “場所性” がポイント
「Site-specific AR部門」では、場所性を生かして「現実世界のリフレーミングを通して未来の物語を紡ぐ作品」が募集されています。「場所性」という点については、「STYLY」の機能にある都市テンプレートやImmersalを使用することでサイトスペシフィックな作品の制作が可能です。
* * * * * * * * * *
■応募締切
Spatial Computing部門:2024年10月16日(水)12:00 UTC
Site-specific AR部門:2024年12月17日(火)12:00 UTC
■応募資格:
空間コンピューティングとARの作品/「STYLY」を使って制作・公開された作品が対象/制作プロセスにおいて3DCGやゲームエンジンやDAWなどの「STYLY」以外のツールを使用することはOK/発表済みの作品も応募可
■賞:
各部門 GOLD(5,000USドル)
ほか
■問い合わせ先:
NEWVIEW PROJECT(STYLY、PARCO、Loftwork)
url. https://newview.design/AWARDS
