株式会社メガハウスが、2024年10月に「究極最小ルービックキューブ -0.50cm 超精密金属製-」の受注を開始して注目を集めています。体積比で通常の3×3のルービックキューブの約1/1000サイズで、777,777円(税込/送料別)という “7並び” の価格も話題です。


【目次】

誕生50周年を迎えたルービックキューブ

「究極最小ルービックキューブ」は、1974年にエルノー・ルービック氏が発明した立体パズル「ルービックキューブ」の50周年を迎えたことを記念して開発されました。各マスは約16×16×16mm、1辺の大きさが約5mm、重量が約0.3gという驚きの極小サイズです。

各マスがわずか1.6mm四方で税込777,777円の「究極最小ルービックキューブ」が圧巻!
ルービックキューブには全体で6つの色面がありますが、極小モデルの白(シルバー)面の中央には「RUBIK'S」のロゴマークが、これまた極小サイズで彫刻されています。付属の台座はアルミニウム製で、「ルービックキューブ ver.3.0」の1面の大きさに合わせて文字彫刻とシリアルナンバーが刻まれました。

各マスがわずか1.6mm四方で税込777,777円の「究極最小ルービックキューブ」が圧巻!
台座と本体
各マスがわずか1.6mm四方で税込777,777円の「究極最小ルービックキューブ」が圧巻!
白(シルバー)面の中央にロゴ

高精度な技術で実際に動かせる構造を実現

この「究極最小ルービックキューブ」は、単なるオブジェではなく、なんと通常の「ルービックキューブ」と同じように実際に動かして楽しむことができます。卓越した微細加工技術を持つ株式会社入曽精密の技術協力のもとで製作されました。

各マスがわずか1.6mm四方で税込777,777円の「究極最小ルービックキューブ」が圧巻!
まずは動かせるようにした39個のパーツを専用器具で加工し、最後は手作業で組み上げられています。入曽精密では、切削マシンと極小径工具を使って0.0001mmサイズの作業をコントロールし、高精度な微細切削加工が可能です。そのサイズがどのようなものであるかは、比較として人間の髪の毛の太さが約0.05~0.1mmであることを考えるとさらにすごさが伝わるでしょう。

各マスがわずか1.6mm四方で税込777,777円の「究極最小ルービックキューブ」が圧巻!
内部構造のコアとなる部分このような微細な切削加工は、目視で確認しながらの製作が困難で、頭の中の完成形イメージとデータを頼りに進めていかなければならないそうです。長年の経験とノウハウが注ぎ込まれ、「切削加工の限界に挑戦したルービックキューブ」に仕上げられています。

各マスがわずか1.6mm四方で税込777,777円の「究極最小ルービックキューブ」が圧巻!

プレミアムバンダイでの受注と各会場での展示

完成品は、プレミアムバンダイと一部の店舗で2024年11月18日(月)の23:59まで注文を受け付け、2025年4月から発送される予定です。今回のプレミアムバンダイでの受注での発送は日本国内に限られますが、11月からアジア圏(香港/台湾/シンガポール)での展開も予定されています。

価格は777,777円(税込/送料別)で、注文受付数は1人につき3個までです。
1回の注文につき1個購入でき、3個の購入時には3回分の手続きが必要となります。

また、本商品は複数の会場で展示も行われています。リスト・ハンガリー文化センター(東京都港区麻布十番3-8-1)の「ルービック80×50展~祝!エルノー・ルービック80才&ルービックキューブ50周年~」では11月15日(金)まで、博品館TOYPARK銀座本店(東京都中央区銀座8-8-11)では11月18日(月)まで実物を間近で見ることができます。

各マスがわずか1.6mm四方で税込777,777円の「究極最小ルービックキューブ」が圧巻!
* * * * * * * * * *

本商品は、単にサイズが極小であることだけでなく、内部構造が通常サイズの「ルービックキューブ」とほぼ同様である驚きのアイテムです。指や米粒などと一緒に撮影されている写真では、あらためてそのすごさが感じられます。部分的に内部パーツを確認できる画像も公開されており、その精密さは圧巻です。
©2024. TM & © Spin Master Toys UK Limited, used under license.

株株式会社メガハウス
URL:https://www.megahouse.co.jp/rubikcube/

2024/10/24

各マスがわずか1.6mm四方で税込777,777円の「究極最小ルービックキューブ」が圧巻!
編集部おすすめ