EIZO株式会社が、2024年12月10日(火)に、23.8型のフルHDモニター「FlexScan FLT」を発売します。参考価格としてのEIZOダイレクト販売価格は64,900円(税込)です。
【目次】
「EIZO史上最も薄型・軽量」と紹介されており、モニター部の厚みは24.4mmです。モニター部の重さは2.4kg、本体重量は4.5kgとなっています。モニター部の筐体を薄く成形し、内部構造も変更することで大幅な軽量化が実現されました。
付属アームでは、支柱を回すことで机への取り付けや取り外しをスムーズに行えます。支柱は、机の背面に回り込むことなく前面から回せて便利です。画面の角度・傾きの稼働範囲も広く、使いやすい位置へと自在に調整して机を広々と活用できます。
接続インターフェイスはUSB Type-C(アップストリーム/ダウンストリーム/ACアダプタ給電用が各1基)で、パソコンからの給電によって「FlexScan FLT」側のACアダプタなしに動作します。モニター側を電源につなぎ、パソコンへの60Wの給電も可能です。EIZO製品では初めて、Type-C接続のデイジーチェーン対応機種からの給電を受けて動作させることもできます。
標準消費電力は6Wで、消費者向けにエネルギー消費効率を示す「欧州エネルギーラベル」では、最高ランクのClass Aを取得しました。スウェーデンのTCO Development社によるサステナビリティ認証でも、「FlexScanシリーズ」のほかの8機種とともに、最新の「TCO Certified, Generation 10」を取得しています。
本製品の製品ライフサイクル全体(部品・材料調達、製造、輸送、ユーザーによる使用、廃棄など)におけるGHG(温室効果ガス)の排出量は、従来機種の「EV2480-Z」との比較で約32%削減されました。前述の低炭素移行計画での「Scope3(バリューチェーン全体におけるそのほかの間接排出)」における2030年度の削減目標を先取りで達成しています。
また新たに「Ecoモード」というカラーモードも搭載されました。これは、画面の明るさを自動で最適化でき、消費電力を最大60%カットできる機能です。周囲の明るさに合わせて画面の明るさを自動で調整する「AutoEcoView」と、表示コンテンツに合わせてバックライトの明るさを調整する「EcoView Optimizer2」が同時にONとなります。
* * * * * * * * * *
「FlexScan FLT」は環境にも最大限に配慮された “未来志向” のデザイン・設計のモニターです。直販サイトの「EIZOダイレクト」では早期購入特典キャンペーンが実施され、2025年1月30日(木)までに購入すると、モニタークリーニングキットの「ScreenCleaner」や、環境に配慮された同社ノベルティセットがプレゼントされます。
EIZO株式会社
問い合わせ:0570-200-557
価格:オープン
URL:https://www.eizo.co.jp/
2024/12/05
「EIZO史上最も環境に配慮した薄型・軽量モニター」と紹介されています。
【目次】
スタイリッシュな見映えと機能性を両立
「FlexScan FLT」は、フレームを感じさせない中空ベゼルを採用したデザインです。薄型のモニター部をアームに取り付け、まるで宙に浮かんでいるかのような佇まいで軽やかに使用できます。
付属アームでは、支柱を回すことで机への取り付けや取り外しをスムーズに行えます。支柱は、机の背面に回り込むことなく前面から回せて便利です。画面の角度・傾きの稼働範囲も広く、使いやすい位置へと自在に調整して机を広々と活用できます。



EIZOの低炭素移行計画に沿って設計された製品
スペック面もさることながら、本製品の最大の特徴は「環境への配慮」が行き届いていることです。同社は2023年に低炭素移行計画を策定しており、「FlexScan FLT」はその計画に沿って設計された「環境対応におけるフラッグシップモデル」となっています。標準消費電力は6Wで、消費者向けにエネルギー消費効率を示す「欧州エネルギーラベル」では、最高ランクのClass Aを取得しました。スウェーデンのTCO Development社によるサステナビリティ認証でも、「FlexScanシリーズ」のほかの8機種とともに、最新の「TCO Certified, Generation 10」を取得しています。

消費電力を表示させる新機能なども搭載
これらのサステナブル設計とも関連して、本製品には消費電力を表示する新たな機能が搭載されました。モニター本体とパソコンを含む接続機器の消費電力を、リアルタイムにメニューから確認できます。消費電力は、画面の端に常に表示させることも可能です。また新たに「Ecoモード」というカラーモードも搭載されました。これは、画面の明るさを自動で最適化でき、消費電力を最大60%カットできる機能です。周囲の明るさに合わせて画面の明るさを自動で調整する「AutoEcoView」と、表示コンテンツに合わせてバックライトの明るさを調整する「EcoView Optimizer2」が同時にONとなります。
* * * * * * * * * *
「FlexScan FLT」は環境にも最大限に配慮された “未来志向” のデザイン・設計のモニターです。直販サイトの「EIZOダイレクト」では早期購入特典キャンペーンが実施され、2025年1月30日(木)までに購入すると、モニタークリーニングキットの「ScreenCleaner」や、環境に配慮された同社ノベルティセットがプレゼントされます。
EIZO株式会社
問い合わせ:0570-200-557
価格:オープン
URL:https://www.eizo.co.jp/
2024/12/05

編集部おすすめ