株式会社セルシスのペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT」が、2025年3月にVer.4.0へとメジャーバージョンアップします。価格改定も予定されており、Ver.3.0の無期限版を購入するとVer.4.0がもらえるキャンペーンを2024年12月末まで実施中です。
【目次】
「パペット変形」はキャラクターのポーズの調整を容易にする注目の機能です。固定したい箇所にあらかじめピンを打ち、人形を動かすように変形できます。
「パペット変形」イメージ「フィルターの強化」については、カメラのレンズのようなぼかし効果を加えられるフィルターも追加される予定です。プレビューで複数のフィルターを比較しながら色調補正や加工ができます。
2024年12月のVer.3.2.0へのアップデートではスタジオモードに「カラーフィルター」と「フィルターギャラリー」が追加
3Dデッサン人形への描画
Ver.3.2.0でVRMファイルの表情シェイプにも対応動画・アニメーション制作のための機能も強化される予定で、最新のアップデートでは、スマホやタブレットで撮影した動画を直接読み込めるようになりました。手描きイラストなども追加できて便利です。そのほか、タイムラプス機能の改善など、要望が多かったさまざまな機能の追加が行われます。
ショート動画の作成のしやすさを意識した動画機能の強化も書き出し機能では、ウォーターマーク機能の改善についても注目です。公開する自分の作品を生成AIによる学習などから保護するため、ノイズパターンをウォーターマークとして追加できます。
そのほか、ベクターレイヤーや定規やテキストなどの移動・変形時に基準となる位置にぴったりと揃えるスナップ機能など、操作性を向上させる機能も多数追加されます。
オブジェクトの正確なスナップをはじめ、ツールの改善など操作性を向上させる強化も実施
また、見逃せないトピックとして、2025年3月に登場するVer.4.0では、価格の改定が実施され、最大10%の値上げが実施されることも予告されています。現在Ver.3.0の無期限版をDL購入するとPROが5,900円(税込)/EXが24,900円(税込)ですが、Ver.4.0ではPROが6,400円(税込)/EXが26,900円(税込)です。
ただし、2024年12月31日(火)までは「いま買うとバージョン4.0がもらえる!」キャンペーンを実施中です。期間内に「CLIP STUDIO PAINT Ver.3.0 無期限版」を一括払いで新規購入すると、Ver.4.0の提供スタートに合わせて、無償でVer.4.0へのバージョンアップができます。
新規向け/既存ユーザー向けのVer.4.0の導入ガイド
* * * * * * * * * *
Ver.4.0へのアップデートでは多くの便利な機能が追加されますが、新規の導入を検討しているユーザーはあわせて価格改定の予定があることにも注目です。キャンペーン期間中に購入すれば、実質的に価格改定前のVer.3.0の価格でVer.4.0を入手できることになるため、前倒しでの購入を検討してみても良いでしょう。
株式会社セルシス
URL:https://www.clipstudio.net/ja/
2024/12/11
【目次】
「パペット変形」などの多数の機能が追加
2025年3月に提供が開始される「CLIP STUDIO PAINT Ver.4.0」では、仕上げ・加工関連や3D関連、アニメーション制作の機能などのアップデートが予定されています。これらの内容には、既に2024年のアップデートで追加されてきた機能も含まれており、代表的な追加機能の例として挙げられているのは「パペット変形」「フィルターの強化」「3Dデッサン人形への描画」「オブジェクトのスナップ」などです。「パペット変形」はキャラクターのポーズの調整を容易にする注目の機能です。固定したい箇所にあらかじめピンを打ち、人形を動かすように変形できます。


3D・動画・アニメ制作のための機能も強化
3D関連の強化では、3Dプリミティブ・3Dデッサン人形(全身)にブラシでの描画ができるようになります。STLファイルの読み込みに対応します。2024年12月のアップデートで、VRMファイルの表情読み込みにも対応しました。


そのほか、ベクターレイヤーや定規やテキストなどの移動・変形時に基準となる位置にぴったりと揃えるスナップ機能など、操作性を向上させる機能も多数追加されます。

Ver.4.0の提供開始のタイミングで価格改定も予定
2012年から提供が開始されている「CLIP STUDIO PAINT」は、2023年にVer.2が登場しました。その後は毎年実施されるメジャーバージョンアップで追加のサブスク契約またはバージョンアップ料金を支払うことで、新機能を利用できるようになる提供モデルが採用されています。また、見逃せないトピックとして、2025年3月に登場するVer.4.0では、価格の改定が実施され、最大10%の値上げが実施されることも予告されています。現在Ver.3.0の無期限版をDL購入するとPROが5,900円(税込)/EXが24,900円(税込)ですが、Ver.4.0ではPROが6,400円(税込)/EXが26,900円(税込)です。
ただし、2024年12月31日(火)までは「いま買うとバージョン4.0がもらえる!」キャンペーンを実施中です。期間内に「CLIP STUDIO PAINT Ver.3.0 無期限版」を一括払いで新規購入すると、Ver.4.0の提供スタートに合わせて、無償でVer.4.0へのバージョンアップができます。


Ver.4.0へのアップデートでは多くの便利な機能が追加されますが、新規の導入を検討しているユーザーはあわせて価格改定の予定があることにも注目です。キャンペーン期間中に購入すれば、実質的に価格改定前のVer.3.0の価格でVer.4.0を入手できることになるため、前倒しでの購入を検討してみても良いでしょう。
株式会社セルシス
URL:https://www.clipstudio.net/ja/
2024/12/11

編集部おすすめ