【目次】
SNSを中心に精力的に活動している「日刊タイポ」
本展は、2019年に “創刊” した「日刊タイポ」のイベントです。「日刊タイポ」は、SNSを中心にタイポグラフィ・グラフィック・作字ユニットとして活動しています。Instagramアカウント(@nikkantypo)では、毎週変わる1つのお題を各曜日の担当デザイナー(月曜:白石卓也氏/火曜:笹原大氏/水曜:niro氏/木曜:萩谷綾香氏/金曜:せんざき氏/土曜:山口央氏/日曜:西澤和樹氏)が日替わりで作字し、完成した作品を毎日投稿中です。

新春ならではの企画も追加したうえでの東京開催
2025年に開催される東京での「文字遊」でも、SNSなどで発表されてきたアーカイブ作品やグッズ類の展示販売が行われます。新年の「展示初め」ならではの企画が追加されていることも特徴です。



オンラインショップでも作品を販売中
会場の「CENTER」は、東京/高松/香港に拠点を構えるクリエイティブカンパニーのDEGICOが運営しています。2022年に、東京都の八丁堀と香川県の高松市にギャラリーをオープンさせ、高松のCENTERは2024年10月の「文字遊」の会場となりました。同社はオンラインショップの「CENTER/ONLINE GALLERY」も運営中です。

URL:https://center-online.net/* * * * * * * * * *
■期間:
2025年1月14日(火)~1月19日(日)
■開催場所:
CENTER
東京都中央区八丁堀2-21-12
■問い合わせ先:
日刊タイポ/CENTER
url. https://center.degico.jp/
