ピクシブ株式会社による投稿プラットフォーム「pixiv」が、サービスロゴをリニューアルしました。「遊びを見つけよう。」がテーマのデザインで、順次使用が開始されています。
【目次】
今回、「pixiv」のロゴは16年ぶりにリニューアルされました。サービス開始当初に比べてスマホやタブレットによる利用が増え、日本国外のユーザーも増加している中で、「世界中のクリエイターがより自由に楽しく、創作活動を続けられるサービスを提供していきたい」という想いがリニューアルの根底にあります。
従来のロゴと比べるとよりデジタルらしさが増した印象で、幾何学的な「0」と「1」を基調としたデザインであることが特徴です。とはいえ、頭文字の「p」の文字は一部が欠けていたり、角が丸く削られていたりと、わずかに「揺らぎ」を加えた形状に仕上げられています。デジタル空間で提供されるサービスであるという大前提のもと、「創作活動において予期しない遊びを見つけ出す人間の豊かな創造性」も反映されたデザインです。
従来のロゴとの比較
リニューアル記念の投稿企画
URL(イラスト・マンガ):https://www.pixiv.net/contest/pixivpark
URL(小説):https://www.pixiv.net/novel/contest/pixivparkテーマは「pixivパーク!-みんなの好きが集まる公園-」で、募集ジャンルはイラスト部門/マンガ部門/小説部門です。指定されているタグを設定して「pixiv」に投稿することで参加できます。
参加タグテーマ備考#好きキャラ好きなキャラクター人間でもキャラクターでもOK#好きシチュ好きなシチュエーション状況や登場人物の関係性など#好きアニマル好きな動物可愛い動物や動物との関わりなど#好きタイムお気に入りの時間自分にとっての大事な時間を表現#好き癖あなただけの癖好きな仕草や状況などの創作参加者の中から抽選で3名に1万円分のAmazonギフトカードが贈られ、30名に「新ロゴpixivノベルティグッズ」がプレゼントされます。
3名のイラストレーターによる描き下ろしイラスト* * * * * * * * * *
ロゴのリニューアルのタイミングに合わせて、YouTubeの「pixiv」公式チャンネルでは、サービスを紹介するPVも公開されました。そちらでも「遊びを見つけよう。」というキーワードが前面に押し出されており、「pixiv」が「創作活動を楽しめる場」としての役割を大切にしていることが強く感じられます。
pixiv PV|遊びを見つけよう。(YouTubeより)
ピクシブ株式会社
URL:https://www.pixiv.net/
2025/02/03
この刷新を記念した投稿企画も開始され、2025年3月10日(月)まで作品を募集中です。
【目次】
1億を超えるユーザーが登録した「pixiv」
「pixiv」は「作品を介したコミュニケーション」にフォーカスしているクリエイター向けのSNSです。2007年9月にサービスが開始され、現在では1億を超えるユーザーが登録しています。今回、「pixiv」のロゴは16年ぶりにリニューアルされました。サービス開始当初に比べてスマホやタブレットによる利用が増え、日本国外のユーザーも増加している中で、「世界中のクリエイターがより自由に楽しく、創作活動を続けられるサービスを提供していきたい」という想いがリニューアルの根底にあります。
デジタルの中に加えられた「揺らぎ」
新しいロゴは「遊びを見つけよう。」をテーマに制作されました。このデザインには、今後も「pixiv」を通じた新たな趣味・熱中できるものの発見の機会を提供し、さらにはそこから生まれる出会いや交流を支え、「よりいっそう加速して未来につなげていきたい」という同社の想いが込められています。従来のロゴと比べるとよりデジタルらしさが増した印象で、幾何学的な「0」と「1」を基調としたデザインであることが特徴です。とはいえ、頭文字の「p」の文字は一部が欠けていたり、角が丸く削られていたりと、わずかに「揺らぎ」を加えた形状に仕上げられています。デジタル空間で提供されるサービスであるという大前提のもと、「創作活動において予期しない遊びを見つけ出す人間の豊かな創造性」も反映されたデザインです。

ロゴのリニューアル記念の投稿企画
今回のロゴの刷新を記念した投稿企画もスタートし、2025年3月10日(月)の23:59まで作品を受け付けています。
URL(イラスト・マンガ):https://www.pixiv.net/contest/pixivpark
URL(小説):https://www.pixiv.net/novel/contest/pixivparkテーマは「pixivパーク!-みんなの好きが集まる公園-」で、募集ジャンルはイラスト部門/マンガ部門/小説部門です。指定されているタグを設定して「pixiv」に投稿することで参加できます。
参加タグテーマ備考#好きキャラ好きなキャラクター人間でもキャラクターでもOK#好きシチュ好きなシチュエーション状況や登場人物の関係性など#好きアニマル好きな動物可愛い動物や動物との関わりなど#好きタイムお気に入りの時間自分にとっての大事な時間を表現#好き癖あなただけの癖好きな仕草や状況などの創作参加者の中から抽選で3名に1万円分のAmazonギフトカードが贈られ、30名に「新ロゴpixivノベルティグッズ」がプレゼントされます。
なお、今回の投稿企画の開始とロゴのリニューアルに合わせて、3名のイラストレーターの描き下ろし作品も公開されました。これらのイラストは、投稿企画の投稿イメージとしても使用されています。

ロゴのリニューアルのタイミングに合わせて、YouTubeの「pixiv」公式チャンネルでは、サービスを紹介するPVも公開されました。そちらでも「遊びを見つけよう。」というキーワードが前面に押し出されており、「pixiv」が「創作活動を楽しめる場」としての役割を大切にしていることが強く感じられます。
pixiv PV|遊びを見つけよう。(YouTubeより)
ピクシブ株式会社
URL:https://www.pixiv.net/
2025/02/03

編集部おすすめ