【目次】
アニメの世界を舞台に地動説を学ぶ
「チ。 ―地球の運動について」は、小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載されていた魚豊氏による漫画を原作としたアニメです。「地動説」を命がけで探究する人々を描いた作品で、NHK総合でのアニメ放送は2024年10月から開始されました。今回の展覧会では、アニメの壮大な世界を巡りながら、地動説の歴史的な研究から最新の宇宙研究に至るまで、数々の知恵が集まった展示が繰り広げられます。子どもから大人まで幅広く楽しめる内容で、会場にはアニメの世界をそのまま感じられるフォトスポットも用意されました。


活版印刷体験にも注目の展示構成
本展では、入り口で配られる「地動説研究ノート」を片手に会場を回りながら、「考える」ことと「知る」ことの楽しさを実感できます。各所に散りばめられた問題をクリアすると、展覧会オリジナルの限定ステッカーがプレゼントされます。


天体デザインのオリジナルグッズが多数
本展の開催にあたり、多数のオリジナルグッズも登場しました。作品のキャラクターグッズだけでなく、普段使いできるグッズも数多く発売予定です。一例として、コレクターズアイテムには星座早見盤付きのアクリルスタンドや、空が回転するジオラマアクスタなどがあります。普段使いのアイテムも、トートバッグ、フェイスタオル、文房具などバリエーション豊かです。

©魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会

■期間:
2025年3月14日(金)~6月1日(日)
■開催場所:
日本科学未来館
東京都江東区青海2-3-6
■問い合わせ先:
日本科学未来館
url. https://chi-special-exhibition.jp/
