キンコーズ・ジャパン株式会社でデザインや企画を担当するクリエイティブデザインセンター(CDC)が、2025年4月で10周年を迎えました。それを記念し、Webコンテンツ「We are Kinko’s」でCDCのメンバーによる記念インタビューが公開されています。


【目次】

紙を起点に幅広い領域のデザインを手掛けるCDC

キンコーズ・ジャパンは、日本全国に設置されている有人接客型プリントサービス「キンコーズ」の店舗運営で特に知られている企業です。2012年6月にコニカミノルタグループに加わり、充実のオンデマンドサービスを展開しています。

CDCは、キンコーズの印刷サービスに付随するデザイン業務を専門に扱う部門として、2015年に発足しました。「デザイン会社」とはまた異なる視点で企業のプロモーションや業務支援を手掛けています。

その業務は、パンフレットやポスターなどのデザインだけではありません。近年では「展示会・イベントブースの空間デザインから施工管理」「動画コンテンツ制作による商品理解促進や社内教育支援」「PowerPointやデジタル資料のビジュアル提案」「ロゴやイラストなどCI・VIの企画設計」といったニーズに応えるプロジェクトが特に増えているそうです。

キンコーズ、10周年を迎えたデザイン部門・CDCの軌跡が語られるインタビューを公開

CDCの過去や現在と未来の展望

CDCの10周年を記念して公開された今回のインタビューでは、キンコーズのクリエイティブを担う中心メンバーたちがさまざまな話を語っています。CDCが立ち上げられた経緯や当時の想いが明かされており、デジタルコンテンツの台頭やコロナ禍などの時代の変化にどのように対応してきたかも興味深い内容です。

キンコーズ、10周年を迎えたデザイン部門・CDCの軌跡が語られるインタビューを公開
●We are Kinko’s ~顧客の「想い」を形にするデザイン力~
URL:https://www.kinkos.co.jp/corporate/we-are-kinkos/theme-11/

インタビュー内では、CDCの強みについても触れられています。さまざまな複数の業者をまたがずにデザインから印刷、ときには施工までをワンストップで提供できること、WordやPowerPointのデザインも得意としていることなど、CDCならではの特色が分かりやすく紹介されていました。

また、本インタビューでは、過去の振り返りや現在の状況だけでなく、キンコーズとCDCの今後の展望についても垣間見ることができます。各自のさらなるスキルアップを図り、顧客のニーズを汲み取って「キンコーズの誇れるサービスの1つ」としてますます進化していくという強い決意が感じられるインタビューです。

キンコーズの「デザイン制作」サービスでは何ができる?

キンコーズのデザインサービスの具体的な内容については、同社Webサイトの「デザイン制作」紹介ページで把握できます。そこで挙げられているのは「豊富な実績と対応力」「クリエイティブ専門チームによる丁寧なサポート体制」「ワンストップでスピード対応」といったポイントです。


キンコーズ、10周年を迎えたデザイン部門・CDCの軌跡が語られるインタビューを公開
●キンコーズ「デザイン制作」紹介ページ
URL:https://www.kinkos.co.jp/service/design/

10周年記念インタビューでも触れられていましたが、1つに特化したデザインだけでなく、紙媒体はもちろん、売り場の装飾や展示会のブースのデザイン、Webや動画などのデジタルコンテンツの制作にまでトータルで幅広く対応していることは、キンコーズ・CDCの大きな強みであると感じられます。

料金は予算に応じて対応してもらえる都度見積もり提案の方式です。「デザイン制作」紹介ページからサービス概要の資料のダウンロードやフォームおよびチャットでの問い合わせができます。

* * * * * * * * * *

キンコーズと言えば「印刷」の印象は強いですが、現在では印刷会社である強みを生かしつつ、紙媒体にはとどまらないクリエイティブサービスも提供しています。「PowerPoint資料のブラッシュアップ」なども、なかなか一般的なデザイン事務所には依頼しづらい需要のあるサービスではないかと感じました。10周年を迎えたCDCとキンコーズの今後のさらなる進化にも期待されます。

キンコーズ・ジャパン株式会社
URL:https://www.kinkos.co.jp/

2025/05/09

キンコーズ、10周年を迎えたデザイン部門・CDCの軌跡が語られるインタビューを公開
編集部おすすめ