【目次】
クリスタのVer.3.0以降で使える欧文フォント
「Clip Studio Comic」は、セルシスとイワタの共同開発で誕生しました。セルシスの「CLIP STUDIO PAINT」にVer.3.0から搭載され、同ソフトで創作活動を行うユーザーに利用されています。その「Clip Studio Comic」が一般販売されることになり、イワタから「Iwata Clip Studio Comic」ファミリーとしての提供が開始されました。

字形が自動的に変化するユニークな仕組み
「Clip Studio Comic」の大きな特徴は、1つの文字に対して4つの異なるバリエーションの字形が用意されていることです。入力のたびに見た目がランダムに切り替わります。この機能はOpenType機能に対応したアプリであれば、特別な設定や操作を必要とすることなく利用が可能です。

イワタDX版では装飾書体のバリエーションを追加
「Clip Studio Comic」をもとにしたイワタDX版の「Iwata Clip Studio Comic」では、定番のRegular、Italic、Bold、Bold Italicがあり、それぞれにOutline、Shadow、Eyesという多彩なスタイルが追加されています。Outlineはフチ文字で目を引きやすく、Shadowは影のみのデザインで立体感の演出に便利です。


本書体は、手書きならではのラフさがリアルに再現された仕様&デザインの欧文フォントです。柔らかさや親しみやすさを強く感じさせ、特にイラストや漫画にマッチしやすい書体となっています。英語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語などラテンアルファベット圏の多くの言語表記をカバーしていることもポイントです。
株式会社イワタ/株式会社セルシス
URL:https://www.iwatafont.co.jp/clipstudiocomic/
2025/06/24
