【目次】
ライフワークは世界の子どもたちの撮影
小澤太一氏は1975年に名古屋で生まれた写真家です。日本大学芸術学部写真学科を卒業後、アシスタントを経て独立しました。人物撮影をメインとして、キヤノンEOS学園東京校の講師を務めるなど、多岐にわたる活動を展開しています。小澤氏のライフワークは、世界中の子どもたちの撮影です。これまでに数多くの写真展を開催しており、主な写真集には「ナウル日和」や「SAHARA」(いずれも日本カメラ社)などがあります。また、2025年6月には、キヤノンオンラインショップで「HEROES」が発売されました。これは著名写真家による写真集シリーズ「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION」の第16弾で、キヤノンの業務用フォトプリンター「DreamLabo 5000」を使って印刷・製本されています。


今回は初めての日本国内で撮影された写真展
「HEROES」にも代表されるように、これまで小澤氏は長年にわたって海外でのユニークな場所を舞台に撮影した作品を発表してきました。しかし、今回の「回」は初めて日本を扱った写真展で、撮影地は北海道の最果てです。


会期中の毎週土曜はトークイベントを開催
本展の会期中の毎週土曜には、多彩な登壇者を招いたトークイベントも実施されます。キヤノンSタワー 3Fのキヤノンホール Sで開催されるトークイベントは事前申込制(定員150名/先着順)ですが、ギャラリー内で開催されるトークイベントは申込不要です。キヤノンホール Sでのトークイベントのうち10月4日(土)は、14:00~15:00にアートディレクターの三村漢氏、15:00~16:00に “しあわせ動物写真家” の福田幸広氏が登壇する2部制(途中入退場自由)となっています。10月18日(土)は14:00~15:00の回のみで、ゲストは元カヌーガイドの鈴木貴也氏です。
キヤノンギャラリー S内では、10月11日(土)に写真家の野町和嘉氏、10月25日(土)に写真家の渡部さとる氏、11月1日(土)に元アサヒカメラ編集長の佐々木広人氏、11月8日(土)に水中写真家の中村征夫氏が登壇します。いずれも時間は16:00~17:00の予定です。
* * * * * * * * * *
■期間:
2025年10月2日(木)~11月10日(月)
■開催場所:
キヤノンギャラリーS
東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー 1F
■問い合わせ先:
キヤノンギャラリーS
tel. 0570-07-9264
url. https://canon.jp/gallery
