◆飛鳥(のん)&藤堂(藤木直人)が反撃
対局中、突然意識を失い倒れてしまう飛鳥(のん)。
一方、礼子(倉科カナ)は「昔からあいつ、将棋のことになるとバカになっちゃうのよ。将棋をやめたのも、バカ事件を起こしたからなのに」と語り、さらに「結城彰一(中村獅童)を殴ったの。それで将棋界にいられなくなった」と、藤堂が抱える過去を明かした。
将棋をやめる決意をした飛鳥は、荷物をまとめて礼子の家を出ようとする。無言で立ち去ろうとする飛鳥に、礼子は「藤堂も家出したのよ。将棋をしなくてもここにいていいのよ」と引き止めるが、飛鳥の意思は固く、その場を後に。その夜、礼子は藤堂に「将棋もあんたも見たくないから出てって。飛鳥ちゃん連れ戻すまで帰ってくんな」と告げた。
そうして家を出た藤堂は、道端で佇む飛鳥を見つける。「お前将棋好きか?俺は嫌いだ」「どんなことがあっても頭から離れない、消えてくれない、腹が立つ」と藤堂は語る。飛鳥が「なんで結城彰一を殴ったの?」と尋ねると、藤堂は「王竜戦の前日に親父が死んだ。最悪の精神状態だった。『情けない将棋で申し訳ありませんでした。実は昨晩、父が亡くなりまして…』と伝えたら、結城は『あなたは将棋指しに向いていない。お父様はお気の毒だ』と言ったんだ」と告白。最愛の父を「気の毒」と言われ、カッとなった藤堂は思わず結城を殴ってしまったのだと語る。その話を聞いた飛鳥は「ダサいっすね」と一言。
さらに「この間の対局相手、顔がお母さんでした」と打ち明ける。すると藤堂は「亡霊でも会えるならいいじゃねえか。亡霊になって出てきて、お前のこと応援してんだよ」と優しく告げた。
その頃、自宅でとあるものを目にした彰一。果たして彼の目に飛び込んできたものとは。藤堂が過去を明かし、飛鳥とリスタートを切る第4話に、視聴者から「いろいろ振り切った2人はとても強く見えた」「ここから逆襲だ」「最後のシーンいつの間にか泣いてた」「5話が待ちきれん…」「ますます面白くなってきた」「ここからストーリーが加速していきそう」など続々とコメントが寄せられ、Xのエンターテイメントのトレンドに番組名の「#MISSKING」「#ミス・キング」が入るなど、“感想戦”が盛り上がっている。
◆のん主演「MISS KING / ミス・キング」
本作は、天才棋士の父に人生を奪われた主人公・国見飛鳥が、その深い憎しみから開花させた才能と、まっすぐに突き進む意志の強さで、自らの人生を取り戻していくヒューマンドラマ。辛い過去と向き合いながらも、前に進もうとする力強い女性の姿が丁寧に描かれる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


