◆宝石色にきらめく光の空間「ジュエルミネーション」とは
世界で活躍する照明デザイナー・石井幹子氏がプロデュースする「ジュエルミネーション」は、世界初の宝石色をイメージしたLEDを使用した唯一無二のイルミネーション。
◆2025年の新スポットと注目ポイント
今年も「LIGHT is LOVE」をグランドテーマにし、人や自然、地球への愛を同時に表現。そして、昨年開園60周年の節目を迎えたよみうりランドにとって更なる飛躍を目指し、今年は「LIGHT HOP」をサブテーマに掲げ、楽しさや華やかさを光で表現し、来場者が何度でも訪れたくなるような空間を演出する。
見どころのひとつとして、正面入園口を入ってすぐの「太陽の広場」を中心に、今年のテーマ「LIGHT HOP」をイメージした広場「ジュエリー・プラザ」が登場。オレンジ系のイルミネーションをベースに、ゴールドやダイヤモンドカラーを組み合わせたエネルギッシュな輝きが、ゲストを華やかに迎える。
ジュエルミネーションのシンボルである新観覧車「Sky-Go-LAND」は、東西で異なるライトアップに。東面はダイヤモンドのブリリアントカットをモチーフにした14色の宝石色、西面は「LIGHT is LOVE」をテーマに、金色とピンク色で上品に照らし出される。
そして毎年人気を博す噴水ショーは、今年も「波のプールエリア」で開催。高さ15mの巨大リングや272本の噴水、レーザーと炎による演出で圧倒的なスケールを誇る。今年のテーマである「LIGHT HOP」のほか、2種類のショーが楽しめる。
このほか、美しいグラデーションが続く「ジュエリー・プロムナード」や、情熱的な輝きを放つ光のトンネル「クリスタル・パサージュ」、ジャングルが愛の聖域をイメージした輝きに包まれる「ラブリー・サンクチュアリ」など、華やかなスポットが園内各所に広がり、訪れる人々を魅了する。
■よみうりランド ジュエルミネーション2025
日時:2025年10月23日(木)~2026年4月5日(日)休園日を除く計149日間予定
※2026年3月2日(月)~3月13日(金)の平日は日中の遊園地営業のみ
時間:16:00~20:30
■よみうりランド
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
【Not Sponsored 記事】