こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は、2019年1月に新登場した食品のランキングを発表します。
アイス、スイーツ、スナック菓子、カップ麺など、全11ジャンルの1位をまとめてご紹介します!
注目は、限定販売のブラックサンダー「ブラックサンダー 大人のプレミアム」。
※当記事は、食品クチコミサイト「もぐナビ」のデータを基に作成しています
もくじ:
- デザート部門
- アイス
- スイーツ
- スイーツ(外食チェーン)
- お菓子部門
- コンビニチョコ
- スナック菓子
- ポテトチップス
- フード部門
- コンビニパン
- カップ麺
- パン&ドーナツ(外食チェーン)
- ドリンク部門
- 清涼飲料水
- ドリンク(外食チェーン)
デザート部門
アイス1位:森永製菓『板チョコアイス つぶつぶ苺』発売日:2019/1/21
カロリー:283kcal

アイス部門の第1位には、森永製菓『板チョコアイス つぶつぶ苺』が選ばれました!
つぶつぶのイチゴの食感を感じられるチョコレートの中に、とろりとしたソースとアイスクリームが入っています。
ソースとクリームもイチゴ味が楽しめる、イチゴ尽くしの一品です。

出典:mignonさん
mignonパキッとした板チョコアイスにはほんのり酸味のあるつぶつぶの苺が入っており、ザクザクとした食感で苺の風味が口に広がります。中に入っているトロッとした苺ソースは甘酸っぱく、甘さひかえめで、甘い板チョコアイスと相性ぴったり。![]()
中のアイスはなめらかで軽い食感でさっぱりとした味わい。板チョコアイスの美味しさを引き立ててくれていました。
出典:mignonさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 森永製菓『板チョコアイス つぶつぶ苺』
コンビニスイーツ1位:セブン-イレブン『カスタードエクレア』
発売日:2019/1/8
価格:130円
カロリー:252kcal

コンビニスイーツ部門で人気を集めたのは、セブン-イレブン『カスタードエクレア』でした!
チョコレートを以前ものからリニューアル。3カ国のカカオをブレンドし、香りも風味もより豊かになりました。
クチコミでもチョコレートの変化を感じた声が多く寄せられています。

出典:マロンまろんさん
もぐもぐmmチョコがカカオをしっかり感じられ、かなり美味しくなったと思いました。カスタードクリームもエグロワイヤルを使用していて、コクのある卵感が強いカスタードで好きな味でした。![]()
コーティングチョコレートは手に持っても溶けにくく改良されています。これで税込140円は大満足です。
また食べたいです。出典:もぐもぐmmさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ セブン-イレブン『カスタードエクレア』
スイーツ(外食チェーン)1位:シャトレーゼ『熊本県産和栗のモンブラン』
発売日:2018/10/10
カロリー:295kcal

外食チェーン店のスイーツで第1位に選ばれたのは、シャトレーゼ『熊本県産和栗のモンブラン』でした!
熊本県産の和栗を使ったモンブランです。
「甘いけれどぺろっと食べられる」「コスパがいい」とクチコミでも高評価。リピートの声も多く寄せられています。

出典:minoriんさん
momochiang栗の濃厚なクリームが上にたっぷり。中にはホイップや、食感の良い栗が入っていたり、楽しいモンブラン。甘めだけど、ぺろっと食べれた~~美味しかった。![]()
コスパ最強ですな。また買いたいと思いました。
出典:momochiangさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ シャトレーゼ『熊本県産和栗のモンブラン』
お菓子部門
コンビニチョコ部門1位:有楽製菓『ブラックサンダー 大人のプレミアム』発売日:2018/12/3
価格:50円
カロリー:156kcal

コンビニチョコレート部門では、有楽製菓『ブラックサンダー 大人のプレミアム』が人気を集めました!
口溶けの良い専用のココアクッキーと、洋酒を合わせた「大人の」ブラックサンダーです。
通常品のザクザクした食感ではなく、しっとりしているのが特徴。チョコレートも通常品よりもカカオの風味が強く感じられるものを使用し、大人に風味に仕上げられています。
出典:らーたんさん
らーたん普通のブラックサンダーもおいしいけど、これは大人向けのおいしさ、なんかお酒微かに香るなぁと思たらブランデーはいってるんですね。![]()
いつものザクザクよりチョコ部分が多くて塊になってて濃くておいしい。定番になってほしい。
出典:らーたんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 有楽製菓『ブラックサンダー 大人のプレミアム』
スナック菓子1位:カルビー『ジャガビー しあわせバター』

スナック菓子部門の第1位にはカルビー『ジャガビー しあわせバター』が選ばれました!
バターと塩分の組み合わせが甘塩っぱい味わいに。「間違いない味」「たまらない」とクチコミからも人気ぶりがよくわかります。
食感は安定のザクザク感。ジャガイモの味わいを感じられます。

出典:リぃさんさん
ラブラブかりかりあまじよっぱさがたまりません。はまって一時毎日食べたほど大好き‼️じやがびーしりーずはどの味もとてもおいしいけどこの味が一番好き‼️食べ出すと止まりません。おいしすぎます‼️![]()
あっというまに一箱なくなり安売りの時叉大量買いしなければなりません。我家の大事な常備品です。子供も大好き‼️
出典:ラブラブさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ カルビー『ジャガビー しあわせバター』
ポテトチップス1位:カルビー『ポテトチップス極濃 コーンポタージュ味』
発売日:2018/10/1

ポテトチップス部門の第1位には、カルビー『ポテトチップス極濃 コーンポタージュ味』が選ばれました!
オニオンとチーズの旨みとコクがプラスされた、濃厚なコーンポタージュ味のポテトチップスです。
発売以来3回もリピートしているとのクチコミも。

出典:まっちゃのこさん
ちゃむちゃむりん開けた瞬間にコーンポタージュとオニオンの香り!!食べはじめは?んっ?オニオンが主張してくる?食べてるとコンポタ味も出て来ます!![]()
自分はビールのつまみに食べましたがビールが進むーー!
出典:ちゃむちゃむりんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ カルビー『ポテトチップス極濃 コーンポタージュ味』
フード部門
コンビニパン1位:セブン-イレブン『いちごサンド 熊本県産いちご使用』発売日:2018/12/29
価格:297円
カロリー:172kcal

コンビニパン部門の第1位には、セブン-イレブン『いちごサンド 熊本県産いちご使用』が選ばれました!
熊本県産の大粒のいちごとホイップクリーム、高級タマゴ・エグロワイヤルで作られたカスタードクリームを挟んだサンドウィッチです。
いちごの甘酸っぱさとクリームの甘さが相性抜群。リピートの声も寄せられています。

出典:やっぺさん
ファジーめちゃくちゃ甘いんだろうなあと思いきや、意外とあっさり甘さ控えめ!いちごもクリームと一緒に食べたら大体酸っぱくなるのに、そこまで酸っぱくない!いちごを酸っぱくさせないためにクリームの甘さを控えめにしてるのかな?![]()
とりあえず絶妙なバランスで美味しい!!これはまじでもう一回購入したい!
出典:ファジーさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ セブン-イレブン『いちごサンド 熊本県産いちご使用』
カップラーメン1位:日清食品『カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム』
発売日:2018/11/19
価格:230円

カップラーメン部門では、日清食品『カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム』が人気を集めました!
新開発された具材「ほぼうに」が味わえる濃厚な味わいのカップヌードルです。クリーミーな味わいとたっぷり入った具がクチコミでも高評価。
うにの風味とバターがほのかに香る贅沢仕上げペーストを加えることで、より濃厚な味わいが楽しめます。

出典:よよよんさん
たまごぷりんウニの風味半端ない❗味はミルキーかつ濃厚です。付属のウニソースがとてもウニの風味が強いので、一滴残らず絞り出したくなりました。具のウニもなかなかの再現度。![]()
ウニじゃなさそうだけど、雰囲気出てます。ブロッコリーの緑も入り、見た目も美しいです。
出典:たまごぷりんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 日清食品『カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム』
パン&ドーナツ(外食チェーン)1位:ミスタードーナツ『オールドファッション ハニー』
カロリー:390kcal

外食チェーン店のパン・ドーナツ部門では、ミスタードーナツ『オールドファッション ハニー』が第1位に選ばれました!
はちみつ風味のグレーズをコーティングした甘さたっぷりのドーナツです。
「ミスドに行くといつもこれを買う」という声も寄せられています。

出典:あいぼんぼんさん
あいぼんぼんミスタードーナツへ行くと、ついつい、オールドファッション ハニーを買います!いつも、冷凍して食べています。砂糖が固まって、シャリシャリして、とても美味しいです!なので、冷凍して食べるのがおすすめです!![]()
とても甘いので、ブラックのホットコーヒーと食べるとちょうど良い感じです!
出典:あいぼんぼんさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ミスタードーナツ『オールドファッション ハニー』
ドリンク部門
清涼飲料水1位:コカ・コーラ『プラスコーヒー』発売日:2018/9/17
価格:128円
カロリー:20kcal

清涼飲料水部門では、コカ・コーラ『プラスコーヒー』が第1位に選ばれました!
コーラの炭酸と味わいにコーヒーの味わいと香りを合わせた一品。コーラを飲んだあとにコーヒーの香りが残るような味わいです。
想像がつきづらい味ですが、「リピート決定!」とのクチコミも寄せられています。
出典:taktak99さん
takuo去年の関東限定から全国販売になったのはいいけど、去年は入ってた自販機には入らず、探して購入。![]()
フツーのコーラより甘さより苦味を感じるので好き。
出典:takuoさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ コカ・コーラ『プラスコーヒー』
ドリンク(外食チェーン)1位:スターバックス『ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ』
発売日:2018/12/26

外食チェーン店のドリンク部門では、スターバックス『ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ』が人気を集めました!
トッピングには黒ゴマ、白ゴマ、金ゴマを使ったサブレを使用。黒ごまを使用したソースが加えられ、ひとくち飲むごとにごまの風味が感じられる一杯です。

出典:かもみーるさん
minimoca飲むたびにゴマのサクサクプチプチの食感が楽しくってあっという間に飲んでしまいました!![]()
甘いと聞いていたのでシロップ抜きにしました。それでも十分甘かったので、私的にはもっと甘さ控えめにしてゴマの香ばしさ強くってもよかったくらいです。でもゴマ欲はしっかり満たされるおいしさに大満足なフラペチーノでした❤️
出典:minimocaさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ スターバックス『ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ』
濃厚風味の商品が目白押し!気になる商品はお早めに
2019年1月期の各種ランキングの人気商品は、クリームなど濃厚な味わいのものが多く出そろいました。
冬季限定で販売される商品もあるため、毎年楽しみにしている人もいたでしょう。
気づけば販売期間が終わってしまうこともある限定商品。見つけた際は、お早めに試してみてくださいね!