こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は、3月発売の「桜」が味わえる5品を紹介します♪
スイーツ、パン、ドリンク、お菓子。桜香る優しい味わいが、目白押しです♡
不二家『桜クリームモンブラン』
発売日:2019/3/15
価格:398円

抹茶スポンジの中に軽いカスタードクリームを絞り、白あんクリームと桜クリームで仕上げています。
トッピングに<桜の塩漬け>がのった、見た目もキュートな、春らしいモンブランです♪

ローソン『MACHI cafe’ 桜ゼリーラテ』
発売日:2019/3/12
価格:260円
カロリー:143kcal

ぷるんとした桜ゼリーに、桜とストロベリーのエキス入り。
ローソン自慢のミルクと、華やかな桜の香りが楽しめます。
甘さ控えめで、飲みやすい仕上がりが好評です♪

出典:MAAさん
すこん甘さも控えめでいちごも桜の風味もそんなに主張してません。![]()
ローソンのミルクはおいしいからこのくらいの風味でもいいのかも。春を感じる飲み物でした( ˊᵕˋ )
出典:すこんさんのクチコミ

森永製菓『PANDARS 桜&ミルク』
発売日:2019/3/7
価格:800円

可愛らしいパンダと桜のパッケージ♪
桜餅風味のチョコとミルクチョコの組み合わせです。
まるで桜餅を食べているような味わいを楽しめます。

フジパン『大福みたいなホイップあんぱん さくら』
発売日:2019/3/1
カロリー:267kcal

もぐナビ注目ランキング3位の桜パン。
もっちりとした食感のさくら色のパン生地に、桜葉入りのこしあんを包み焼き上げ、ホイップクリームをたっぷり注入しています。

出典:シナモンろーるさん
いもさく中のこしあんは、期待以上に桜の風味がしっかり。![]()
パンはもちもち感はあまりないけれど、たっぷり入ったホイップとあんこがよくマッチしていて、全体的に良いバランスでした。中身たっぷりで満足感がある割に、267kcalと甘いパンにしてはカロリーが高くないのも嬉しい!桜風味のあんがとても良かったです◎まるで桜餅を食べているようで、おいしかった!
出典:いもさくさんのクチコミ

モンテール『小さな洋菓子店 わスイーツ もちもちのどら焼 桜あずき』
発売日:2019/3/1
カロリー:212kcal

もぐナビ注目度ランキング1位のどら焼。
桜クリームとあずきをたのしむフレッシュな和洋菓子です。
もちもちに焼き上げた生地で、モンテール自家製カスタードを使用した<桜クリーム>と、北海道産あずきの<粒あん>をサンドしています。

出典:MAAさん
かんえもん桜エキス入りの桜クリームは、ふんわりした状態で入っており、まあ春らしい桜の味!想像以上に桜の味がしました♡![]()
もちもち生地に桜ホイップ…最近の桜スイーツの中で上位に入るおいしさでした(๑>◡出典:かんえもんさんのクチコミ

この時期しか味わえない
さまざまな商品から「桜」フレーバーが登場する、今年の春。
スプーンで食べるも良し、飲むもよし、パクっとつまむもよし!
春にしか味わえない、爽やかでやさしい味わいを、ぜひ楽しんでみて♪