ローソンから『バスチー バスク風チーズケーキ』(税込199円)が、3月26日(火)より新発売されました。
人生で一度も食べたことがない「バスクチーズケーキ」。
味も食感も全く想像がつきませんが、さっそく試してみたいと思います!
バスクチーズケーキって?
そもそも「バスクチーズケーキ」って何なんでしょうか?
私も分からなかったので調べたところ、スペインのバスク地方で生まれたチーズケーキのことだそうです。

ほかのチーズケーキとの違いは、表面が真っ黒焦げなところ。
失敗したの?いいえ、そんなことないんです!この焦げ自体が美味しさの秘訣なんだとか♡
食べたくて仕方なくなってきちゃいました!
卵のコクがバッチリ!

それでは、開封。調べた通り、チーズケーキの表面が焦げています!
香ばしいカラメルの香りが漂い、より一層食欲をそそります!

まずは一口。食べた瞬間、卵のコクがすごく感じます!
カラメルも付いているため、プリンに似た味で、食感もとろ~り。ねっとりもしていて、口の中でとろけます♡
二口、三口と食べ進めていくと、濃厚なチーズを感じることができます。
結構甘さがありますが、後味がすっきりしていてとても食べやすいです!
冷凍しても美味しい

冷凍して食べても美味しいんです!
口の中で冷たく転がり、熱でだんだんと溶けていきます♡ねっとり濃厚感が倍増して、本格な味に変わります。
食べる一時間前に冷凍庫へ入れてくださいね♪
ブーム中のスイーツをいち早く!

バスクチーズケーキは、いま大流行しています!
日本でも、少しずつブームになりつつあります。
そんな「バスクチーズケーキ」をいち早く食べたい方は、ローソンへ急ぎましょう!
