こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は、2019年5月にローソンで販売された、人気デザートを10品ご紹介します。
「令和」の初めに1位に輝いたのは、どの商品でしょうか?
さっそくチェックしていきましょう★
第10位:ローソン『ふわっととろ~りチョコ』
発売日:2019/5/14
価格:160円
カロリー:155kcal

第10位は、『ふわっととろ~りチョコ』です。
ガーナ産カカオを使用したチョコカスタードに牛乳を合わせた、なめらかな食感のチョコクリーム入り。
ふんわり、しっとりした口どけのよい生地で、甘さ控えめなビター感のある味わいです♡
出典:らーたんさん
ちゃーぼー周りの生地はふわふわ~☺️中からはチョコがとろーり![]()
![]()
結構たっぷり入っていました![]()
生地もチョコの味がして美味しいそのまま食べましたが、少しチンしたり冷やしたり冷凍しても美味しそうです❤️![]()
ローソンのスイーツはハズレがなくて美味しいです出典:ちゃーぼーさんのクチコミイーネッ!!–![]()

第9位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS×PABLO チーズシュー アプリコットソース使用』
発売日:2019/5/21
価格:195円
カロリー:400kcal

第9位は、チーズタルトの専門店「PABLO」とコラボした 『チーズシュー アプリコットソース使用』がランクイン。
サクサク食感のパイシューに、クリームチーズやカスタードクリームで仕立てたレアチーズクリーム&甘酸っぱいアプリコットソースを詰めています。
酸味の効いた爽やかな後味が、クセになる味わいです♪

出典:SweetSilさん
百花蜜バターの風味?![]()
ザクッとした食感もおいしーーーーーー
なにこれ、好き
チーズカスタードクリームもとろとろ~
滑らかでこちらもいいかんじにナチュラルなチーズ風味
アクセントのアプリコットソースもよいー出典:百花蜜さんのクチコミイーネッ!!–

第8位:ローソン『モチーズ もちもちーず』
発売日:2019/5/28
価格:130円
カロリー:144kcal

第8位は、おもちのようなチーズケーキのような『モチーズ もちもちーず』(一口サイズ2個入り)。
白玉粉を使用した、もちもちのび~る食感とクリームチーズの味わいが楽しめます。
やわらかで歯切れのよさが好評の新食感スイーツです◎

出典:にょんたろうさん
こたままチーズやし、もちみたいな柔らか食感❤![]()
白玉ともちの、間のような柔らかさ~
びよーーんってのびるのかと思ったら、全然歯切れよく、ひっつかないし、美味しーー!
これの違う味も食べてみたいなー出典:こたままさんのクチコミイーネッ!!–

第7位:ローソン『どらもっち あんこ&ホイップ』
発売日:2019/5/7
価格:180円
カロリー:271kcal

第7位は、『どらもっち あんこ&ホイップ』がランク入り★
もちもちの薄皮生地、たっぷりのあんことホイップクリームをサンド。
北海道産小豆の粒あんと、生クリームをブレンドしたコクのあるホイップクリームの2層で、ずっしり満足感のある仕上がりです。

出典:MAAさん
ちゃーぼーあんこ大好き![]()
![]()
ホイップとあんこの組み合わせは間違いないです![]()
普通のどら焼きよりほんとに生地がもちもちしています![]()
ふわふわも好きだけど、このもっちり具合がたまりません❤️
あんこもホイップもたっぷり入っていて満足度も高め![]()
これまた食べたい!出典:ちゃーぼーさんのクチコミイーネッ!!–

第6位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS 日本のフルーツ 山形県産佐藤錦』
発売日:2019/5/21
価格:185円

第6位は、国産フルーツを使用したアイスバー『Uchi Cafe’ SWEETS 日本のフルーツ 山形県産佐藤錦』。
山形県産の佐藤錦果汁35%を配合。さくらの花エキスを使用し、まるい甘みと自然な香りが特長です。
皮が弾けてやわらかい実が出る、さくらんぼのおいしさを極薄シェルとシャーベットで表現しています♪

出典:ブランSさん
うさたん ちゃんねるまるで本物のさくらんぼ
✨![]()
濃い❣️ さすが果汁35%![]()
![]()
![]()
![]()
こんな濃くておいしいとは~~~~~
出典:うさたん ちゃんねるさんのクチコミイーネッ!!–![]()

第5位:ローソン『どらもっち 宇治抹茶&ホイップ』
発売日:2019/5/7
価格:180円
カロリー:252kcal

第5位は、『どらもっち 宇治抹茶&ホイップ』が選ばれました。
宇治抹茶クリームとホイップをたっぷり挟み込んだ、もっちもち薄皮生地のどら焼きです。
風味豊かでほろ苦い抹茶クリームと、北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームの相性抜群♡同シリーズの「あんこ&ホイップ」も人気です!
出典:みぃちゃんらいちゃんさん
amm普通のどら焼きよりも丸っこい可愛い形。![]()
一口食べて本当にもっちり食感でびっくり。
どら焼きのもちもち食べたのは初めてで美味しい。
クリームもぎっしり入っていて抹茶のほろ苦さとクリームの甘さがちょうど良かったです。食べ応えありですね。出典:ammさんのクチコミイーネッ!!–

第4位:ローソン『チーズクリームのパンケーキ ベリーソース仕立て』
発売日:2019/5/14
価格:245円
カロリー:388kcal

第4位にランクインしたのは、『チーズクリームのパンケーキ ベリーソース仕立て』です。
しっとりもっちりとした3層のパンケーキに、チーズクリームをサンドし、上からたっぷりとクリームをのせています。
さらに底面には、ベリーソースを敷き、アーモンドをトッピングしています♪

出典:gggさん
ヨガシラチーズ感もわりかし強めだしシンプルに美味しい。![]()
ナッツのアクセントも心地いい。
周りにあるベリーソースもフレンチ食べてる時みたくちょこちょこつけてなお美味しい。リピート不可避。出典:ヨガシラさんのクチコミイーネッ!!–

第3位:ローソン『熊谷喜八シェフ監修 焼き桃とラム酒のケーキ』
発売日:2019/5/28
価格:380円
カロリー:215kcal

第3位は、『熊谷喜八シェフ監修 焼き桃とラム酒のケーキ』がランク入り!
しっとりハリがある食感の焼き桃に、ラム酒の香るカラメルソースを合わせた、大人向けの本格スイーツです♡
クリームには、北海道産純生クリームを使用しています。

出典:うさたん ちゃんねるさん
うさたん ちゃんねる焼き桃のシャキシャキ感
✨![]()
焼き桃とラム酒のカラメルソース✨![]()
上を活かす、下部のクリームとスポンジ✨![]()
最高~~~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
足し算と引き算された良いスイーツだと思います✨![]()
これが380円で食べれるとは・・・・・素晴らしい
❣️❣️出典:うさたん ちゃんねるさんのクチコミイーネッ!!–![]()

第2位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS 日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑』
発売日:2019/5/21
価格:185円

第2位に選ばれたのは、『Uchi Cafe’ SWEETS 日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑』です。
愛媛県産の伊予柑のフレッシュな酸味と、みずみずしくジューシーな甘味を表現したアイスバーです!
伊予柑果汁を56%使用。後味には、ほんのりとした苦味を感じらます。
出典:高野アイスさん
marusan濃くて、めちゃめちゃうまぁーd(^_^o)![]()
外はシャキッと、中はねっとりとろん♫
こんなに濃いのに、変な甘さは残らないし、後味はすごくさっぱりしてます。
小さい頃、はじめてポンジュースを飲んだ時の衝撃に似ていました笑笑出典:marusanさんのクチコミイーネッ!!–

第1位:ローソン『和三盆のプリン』
発売日:2019/5/21
価格:270円
カロリー:185kcal

堂々の第1位は、『和三盆のプリン』が受賞しました!
和三盆糖で仕上げた、上品なキレのよい甘さが特徴。
卵富士山麓の深海水で育った赤鶏の「きよらグルメ仕立て卵」の卵黄のみを使用した、素材を引き立てたシンプルな仕上がりです。

出典:マロンまろんさん
mamio一口食べて、うま!ってなりました!![]()
上品な甘さで口溶け滑らか。かなり美味しかった。
買うときに、カラメルソースないの?と思ったけど、これには無くていい。変に生クリームとかのせてないのも正解だと思う。出典:mamioさんのクチコミイーネッ!!–

厳選素材のシンプルなスイーツが人気♡
新食感が話題の「モチーズ もちもちーず」や、もっちり薄皮のどら焼きなど。
クオリティの高いローソンスイーツの中で、見事1位に輝いたのは、厳選された素材を使用した、シンプルな「和三盆のプリン」でした!
そのほか「PABLO」や「熊谷喜八シェフ」とのコラボスイーツなど、ローソンならではの商品も見逃せませんね♪次回もお楽しみに。