週間コンビニスイーツランキングTOP3:2019年8月17日

今週もやってまいりました。

2019年8月17日、コンビニスイーツランキングのコーナーです。

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。

第3位

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
セブン-イレブン「ダブルレアチーズケーキ」 7月16日発売

第3位セブン-イレブン「ダブルレアチーズケーキ」

残念ながらの2ランクダウン、連覇は3でストップ。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
セブン-イレブン ダブルレアチーズケーキ

第2位

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート「モンブランどら」 8月13日発売

第2位ファミリーマート「モンブランどら」

どら焼き生地でふんわり巻かれたモンブランクリーム。

その下には、マロンホイップが入っています。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート モンブランどら
ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー231kcal。

こちらが原材料欄となります。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
ある種和風クレープといった感

モンブラン系は必ず試すというキミィさん。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
キミィ「片手で
ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
✋」サンドではないので見た目がキュートな感じです!
どら焼き生地はハチミツの甘みとしっとり感じで食べやすく
中身のクリームも濃厚さありつつあっさり
ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング

トップのモンブランクリームが栗感あるので喧嘩せずうまく成立してます!出典:キミィさんのクチコミイーネッ!!

どうやらお眼鏡にかなったようですね。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
無理なくクリームのボリュームを出した新スタイル生どら

しっとりとした生地に包まれたクリームのボリューム感。

生地でくるんでしまわないぶん、たっぷりクリームが詰まっています。

ねっとりモンブランクリームは少しざらつく舌ざわり。

軽いマロンホイップからは、栗の香りが立ち上ります。

ピックアップ

ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。

ローソン「ボバボバ‐プチプチ食感のボバボバいちごミルクムース‐」

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「ボバボバ‐プチプチ食感のボバボバいちごミルクムース‐」 8月6日発売

一つめは、ランキング外よりローソン「ボバボバ‐プチプチ食感のボバボバいちごミルクムース‐」

ボバボバとはフルーツ風味のシロップをプチプチとした食感の粒にしたもの。

その下にはいちごのゼリー、いちごミルクムースにいちごソースが敷かれています。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン ボバボバ プチプチ食感のボバボバいちごミルクムース
ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー117kcal。

こちらが原材料欄となります。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
知育菓子にこういう粒ゼリーがありました

ゆちさんも聞きなれないその名前に興味をひかれたとのこと。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
ゆち「ボバボバという」上に乗った球体はきっとゼリーみたいな食感だろうと思いきや
食べると外は皮、中からぷちゅんとシロップが弾ける新感覚。
皮は集めで中からシロップが溢れたあともコリコリとした皮の食感。
下にはいちごゼリーやいちごミルクムース、いちごソースといちご尽くし。出典:ゆちさんのクチコミイーネッ!!

ボバボバの食感もさることながら、いちごの風味も楽しめたようです。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
ボバボバの食感に、なぜか懐かしさを覚えます

赤い粒のゼリーはしっかりした皮の中にシロップが詰まった構造。

プチっと裂けた端から、いちごの味わいがあふれます。

打って変わっていちごムースはまろやかな味わい。

イチゴの味わいをベースに、ボバボバの食感はじける楽しいデザートでした。

ミニストップ「ベルギーチョコプリンパフェ」

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
ミニストップ「ベルギーチョコプリンパフェ」 8月7日発売

もう一つは、ランキング6位よりミニストップ「ベルギーチョコプリンパフェ」

人気のプリンパフェに、チョコソースとミックスナッツがトッピングしてあります。

ソースはチョコのうち83%がベルギーチョコ。

ナッツはアーモンド・カシューナッツ・マカダミアナッツの3種類です。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
ミニストップ ベルギーチョコプリンパフェ

原材料欄はありませんので以下公式サイトより引用。

  • カロリー:346kcal
  • アレルギー物質:乳、卵、大豆、カシューナッツ
ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
チョコソースを線掛けし、さらに3種のナッツをちりばめてあります

現行品へのクチコミはまだありませんので、召し上がった方は是非ご感想をお寄せください。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
チョコナッツソフトからプリンにつながるアンサンブル

ひとさじ口に運べば、たちまち広がるチョコ・ナッツ・ソフトクリームの3重奏。

ミルキーなコクをベースに、ベルギーチョコが奏でるビターなメロディ。

ナッツの歯触りは軽快なドラムスのようです。

食べ進めれば今度はとろりとカスタード、プリンが至福の最終章で締めくくります。

第1位

それではお待ちかね、今週の第1位は……

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
セブン-イレブン「凍らせてもおいしいバニラもこ」 8月6日発売

セブン-イレブン「凍らせてもおいしいバニラもこ」

前回3位から一気に1位へ大躍進。

ファミマ謹製・モンブランとどらを組み合わせた全く新しいスイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
セブン-イレブン 凍らせてもおいしいバニラもこ

来週の結果は?

先週はシュークリームを冷凍するという食べ方新提案でしたが、今週は生どら焼きに新スタイルが誕生しました。

挟むのではなく包むでなく、浅い器のように仕立てたもの。

あたかもそれは和風クレープそれともタルト、アレンジの幅広がりそうな予感です。

それでは、次回のランキングをお楽しみに。

もぐナビ編集部がお送りしました。

■□■4位以下の結果はこちら■□■

編集部おすすめ