今週もやってまいりました。
2019年9月1日、コンビニサンドイッチ・パンランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、ローソン「マチノパン 秋のおいもあんぱん」。
ごまがトッピングされたさつまいも型のパンは、紫芋入りのもっちり生地。
中にはたっぷりの、焼き芋ペースト入り焼き芋餡が入っています。


こちらが原材料欄となります。

1102さんは、パンが棚から“買ってほしい”と呼び掛けているように思えたのだとか。
1102「でっかい和菓子っっ!?」テカテカ表面をパカっと2つに割るとうすーい紫色のパン生地♡![]()
焼き芋ペースト入りの餡はさつまいもと白あんが半々くらいの味で、
口の中に入れると焼き芋の風味がします♡
さつまいも本来の甘さ、風味と旨味を感じられるので、食べやすかったです♫♬出典:1102さんのクチコミイーネッ!!–
薄手の生地とたっぷりのあんこで、和菓子のような味わいだったようです。

一口かじると、芋の香りが鼻に抜けます。
黒ごまが香ばしさを添えて、風味はまさしく焼き芋のそれ。
たっぷり詰まった餡は、芋の甘みと白あんのなめらかさを兼ね備えています。
薄手のパンがその塩気で甘みを引き立てる、焼き芋テイストのあんパンでした。
第2位

第2位、ファミリーマート「コーヒーホイップブールパン」。
3位からワンランクアップ。

ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
セブン-イレブン「塩バニラクリームのパン」

一つめは、ランキング6位よりセブン-イレブン「塩バニラクリームのパン」。
生地はしっとり、ふんわり焼き上げられています。
間に挟まれたクリームは、バニラビーンズ使用の上に塩を利かせたもの。


こちらが原材料欄となります。

chan-manaさんは発売前から気になっていたそうです。
chan-mana「さわやかで甘いおやつパン!」米粉入りの白パンだそうでほのかに米粉の香り✨![]()
ふんわりなんだけど食べるともちもち(*´艸`*)
塩バニラクリームは結構甘くて、バニラ味。けど塩もしっかり感じます!
あと味さわやか~バランスもよく、最後まで飽きずに食べられますヾ(*´∀`*)ノ出典:chan-manaさんのクチコミイーネッ!!–
塩が甘さを引き立てる、サイズもちょうどいい手軽なおいしさのようです。

ふんわり生地からとろりあふれるクリームは、シャリッと細かい粒の歯ざわり。
普通は砂糖のところがこちらは塩の粒、ほどよい甘みにピリッと火花を走らせます。
漂う甘い香りはバニラのかぐわしさ。
シンプルながらも不思議と満足感のある一品でした。
ローソン「安納芋のモッチケーキ」

もう一つは、ランキング5位よりローソン「安納芋のモッチケーキ」。
黒ゴマと宮崎紅芋がトッピングされたケーキです。
鹿児島県産安納芋ペースト入りのしっとり生地は、温めるとさらにもっちり。


こちらが原材料欄となります。

さつまいも大好きというまろりんぱさんからのクチコミです。
まろりんぱ「さつまいも![]()
」名前通りにしっかりもちもちしてます!![]()
生地の密度も濃く、甘みもしっかり。
お芋のダイスの甘みも感じられました。
黒ごまの香ばしさもちょうどいいアクセント(≧∇≦)b出典:まろりんぱさんのクチコミイーネッ!!–
もちもち感とサツマイモの甘みが詰まった、食べ応え満点のケーキだったようです。

漂う香りはスイートポテトか大学芋か。
口に運ぶと思ったよりもふんわりと、そして心地よい弾力の生地。
噛むごとに、滋味豊かな甘みが口いっぱいに広がります。
芋ダイスはほっくり、黒ごまはプチプチと、食感に変化をつけてくれていました。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

セブン-イレブン「海老&アボカド(クリームチーズ入り)」!
今週もトップで見事3連覇達成です!

来週の結果は?
先週に比べてグッと涼しくなった今日この頃。
ローソンには一足早く、秋の味覚の代表選手さつまいも使用のパンが登場です。
しっとりもっちり、甘いお芋を存分に楽しめる取り合わせ。
今年の実りにますます期待が高まります。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
■□■4位以下の結果はこちら■□■