今週もやってまいりました。
2019年10月26日、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、ローソン「ごろっと栗のモンブラン」。
1/4カットの渋皮栗があしらわれたモンブランです。
スペイン産マロンペースト使用で香りは力強く華やか。
中にもうひとつ、渋皮栗が入っています。


こちらが原材料欄となります。

みさきあやさんがクチコミを寄せてくれています。
みさきあや「栗はおいしいけどチョコはちょっとじゃま」クリームが大半を占めるタイプのモンブランです![]()
栗の主張が強めで、スポンジ部分はほんの少し
栗の風味はとてもおいしく、モンブランとしてかなり良品
反面(好みの問題ですが)チョコがちょっと邪魔かなと感じました出典:みさきあやさんのクチコミイーネッ!!–
チョコが仕込んであるモンブランというのはちょっと珍しいように思います。

これは文句なくおいしいモンブラン。
ねっとり薫り高いモンブランクリームがたっぷり。
その下にはホイップやスポンジ、渋皮栗ときちんとケーキ仕立てになっています。
チョコクランチの歯触りもザクザク、面白い趣向となっていました。
第2位

第2位、ファミリーマート「イタリア栗のモンブラン」。
今週も定位置につけています。

ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ローソン「とろけるクリームの苺ショート 」

一つめは、ランキング6位よりローソン「とろけるクリームの苺ショート 」。
苺がトッピングされたクリームはミルク感とコクのある口どけなめらかなもの。
その下には果肉感ある苺ソースと、ふんわりスポンジが敷かれています。


こちらが原材料欄となります。

るり姫さんはそのおいしさに感動された様子。
るり姫「ちゃんとケーキだ~
」中までホイップたっぷりです!しかも一番上のホイップがものすごく厚い!![]()
その下にはスポンジにイチゴソース、そしてスポンジという何層にもホイップが![]()
ホイップはふわっと軽いというかむしろすっと消えていく?
イチゴソースもちゃんと果肉感あって甘酸っぱさもリッチなバランス出典:るり姫さんのクチコミイーネッ!!–
ホイップとスポンジ、苺ソースで構成されて、きちんとケーキになっていたようです。

こちらも見事に苺ショートそのもの。
たっぷりのホイップはしゅわっと軽く、すっきりした甘さ。
スポンジはしっとり、苺ソースは果肉入りで鮮烈な甘酸っぱさです。
トッピングの苺がひときわフレッシュな印象を残す、カップスタイルのショートケーキでした。
ローソン「くちどけティラミス 」

もう一つは、ランキング5位よりローソン「くちどけティラミス 」。
ティラミスクリームは北海道産マスカルポーネ使用で独特の乳味感とコクがあります。
コーヒーシロップには香りよい深煎り珈琲使用。


こちらが原材料欄となります。

cococo12さんがクチコミを寄せてくれています。
cococo12「ほぼ理想のティラミス」ココアのかかったマスカルポーネクリームとコーヒーのしみたスポンジの層。![]()
基本通りで、それぞれが満足いく位上がり。
上のチョコプレートも、手抜きなしの美味しさ![]()
極めて王道の、とても好みのティラミスでした
出典:cococo12さんのクチコミイーネッ!!–![]()
スタイルはカップスイーツでありつつ、味わいは本格派だったようです。

ティラミスはわりとカップ仕立てになってもいますが、これはやはり本格スタイル。
たっぷりのマスカルポーネクリームと、コーヒーを含ませたビスキュイだけ。
それを交互に重ねてある形です。
ミルキーなコクと、苦味と香ばしさが入り混じる愉悦は本物のおいしさでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

セブン-イレブン「バスクチーズケーキ」!
今週もトップで見事3連覇達成です!

来週の結果は?
先週が生づくしなら今週はローソンの新作カップケーキ、CUPKE(カプケ)づくしのランキングでした。
マフィンに似たいわゆるカップケーキとはまた違うカプケ。
スポンジやクリームできちんとケーキ仕立てになっているのが特徴です。
定番のケーキも、こうして縦型カップで食べると新鮮なおいしさが味わえますね。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
■□■4位以下の結果はこちら■□■