今週もやってまいりました。
2019年11月10日、コンビニサンドイッチ・パンランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、セブン-イレブン「チーズクリームのシナモンロール」。
なめらかでコクのあるチーズクリームをトッピング。
生地にはシナモンシュガーマーガリンを巻き込んであります。


こちらが原材料欄となります。

キミィさんは以前発売された際によくリピされていたそう。
キミィ「再び出逢えたぁ
」しっとりパン生地にシナモンシュガーが混ざっていて、![]()
がっつりシナモンじゃないので私好みのシナモン加減!
シュガーグレイズではなくチーズクリームってとこも好き![]()
パンはふんわりでチーズクリームとシナモンパンを絡ませて食べる~!幸せ~出典:キミィさんのクチコミイーネッ!!–![]()
ほどよい甘さとシナモンの風味で飽きないおいしさだったようです。

温められて立ち上るシナモンの香り。
生地はふんわりもっちり、巻き込まれたシュガーでほんのり甘く仕上がっています。
そこにとろけたチーズクリームが入り混じり、しみ込んでゆくコクのある酸味。
香りも味わいもゴージャスに花開くパンでした。
第2位

第2位、セブン-イレブン「濃厚ショコラサンド」。
残念ながら3連覇ならず、ワンランクダウン。

ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ファミリーマート「ブルーベリーとレアチーズクリームのサンド」

一つめは、ランキング9位よりファミリーマート「ブルーベリーとレアチーズクリームのサンド」。
ブルーベリーはほどよい甘みのソース、レアチーズは爽やかな酸味です。


こちらが原材料欄となります。

kappeさんはブルーベリーのサンドイッチが大好きとのこと。
kappe「ブルーベリーの味が…(´・ω・`)ションボリ」パンは白くてふわふわ![]()
![]()
チーズもブルーベリーもずっしりもったり。厚さがあるから食べるとはみ出る。笑
ブルーベリーソースは果肉も入ったジャムみたいだけど、味が如何せん薄い(´・ω・`)
一方、レアチーズクリームは普通にそこまで重くない爽やかレアチーズ。出典:kappeさんのクチコミイーネッ!!–
ソースもクリームもたっぷり入っている分、あっさり爽やかな味わいのようです。

はみ出るブルーベリーソースがなんともジューシィ。
さっぱりした甘酸っぱさに、果肉のジャクジャク感がうれしいです。
チーズクリームはなめらかに、そっとコクを添えていく役柄。
あっさりすっきり、軽く食べられるデザートサンドでした。
セブン-イレブン「しっとりスイートポテトロール」

もう一つは、ランキング5位よりセブン-イレブン「しっとりスイートポテトロール」。
中に入ったなめらかな食感のフィリングには、スイートポテトや生クリームを使用しています。


こちらが原材料欄となります。

まろりんぱさんがいち早くクチコミを寄せてくれています。
まろりんぱ「ほっこりスイートポテト
」温めたほうがさつまいもの香りがアップしますね!![]()
トーストしたので表面はさっくり、中はふんわり![]()
ぐるぐるとペーストは甘めなのでスイートポテト感を味わえます![]()
![]()
黒ごまがちょうどいいアクセント出典:まろりんぱさんのクチコミイーネッ!!–![]()
温めるとさつまいもの風味が際立つようですね。

湯気とともに広がる、ほっこり甘い香り。
口に運べばほかほかのパンの間から、とろりと熱いペーストがあふれます。
なめらかなその口当たり、味わいはまるで蜜入りの焼き芋のよう。
トッピングの黒ごまがカリカリと香ばしさを添える、どこか懐かしい菓子パンでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

ファミリーマート「マシュとろ」!
独特の食感が人気を呼んで、2位から頂上へと押し上げられました!

来週の結果は?
先週に引き続き、今週も温めておいしいパンが人気です。
生地に巻き込まれたフィリングが、温められて風味いや増すおいしさ。
ちょうど寒くなってきた折、暖かさはそれ自体がごちそうと言えます。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
■□■4位以下の結果はこちら■□■