こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は2020年一発目!2019年12月期に発売されたローソンの人気デザートTOP10をご紹介します。
イベントの多い12月。
早速第10位からチェックしていきましょう。
第10位:ローソン『とろテ~ラ とろっトカステラ』
発売日:2019/11/26
価格:230円
カロリー:222kcal

第10位にランクインしたのは、『とろテ~ラ とろっトカステラ』。
ふわふわの生地の真ん中に、とろ~りとした卵黄ソースを閉じ込めた、新感覚のカステラです。
クチコミでは「冷やして食べるとケーキっぽい」や「温めると甘くてクリームの食感が合う」など2通りの美味しさを楽しむ声が寄せられています♪

出典:ルンルンろまん88さん
やっぺ冷やした方が中のクリームはとろ~っとしてました。![]()
でも私はあっための方が好きでふわふわで卵の風味がよ~くしましたよ~
出典:やっぺさんのクチコミイーネッ!!–

第9位:ローソン『ブランのショコラケーキ』
発売日:2019/12/10
価格:150円
カロリー:121kcal

第9位には、『ブランのショコラケーキ』がランクイン。
カカオ55%チョコレートとココアをあわせ、香ばしい風味に仕上がっています。
片手でも食べれるスティックタイプのケーキは忙しい人にもぴったり!
121キロカロリーとダイエット中の人にもおすすめの一品です♪

出典:ぴのこっここさん
百花蜜ねっとり濃厚なチョコレートナッツも香ばしく良いアクセントで![]()
ブランシリーズを忘れてしまいそうなおいしさ出典:百花蜜さんのクチコミイーネッ!!–

第8位:ローソン『スノーバスチー バスク風チーズケーキ』
発売日:2019/12/22
価格:380円

第8位は、『スノーバスチー バスク風チーズケーキ』です。
バスチーの上に、ふわふわした雪をイメージしたチーズクリームをのせた、年末年始限定のプレミアムバージョン。
チーズクリームの下には、ザクザクのローストアーモンドが入っています♪

出典:nagさん
assdfghもこもこでまろやかなクリームチーズでより一層うまうま~~!!!![]()
クリームにかかってるクランブル?もほろほろしてて
とにかくたまらん逸品でした!出典:assdfghさんのクチコミイーネッ!!–![]()

第7位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS ダックワーズサンド ストロベリーミルクティー』
発売日:2019/11/26
価格:258円
カロリー:114kcal

第7位は、『Uchi Cafe’ SWEETS ダックワーズサンド ストロベリーミルクティー』。
紅茶アイスと甘酸っぱいいちごソースをダックワースではさんだサンドアイスです。
凍っていてもサクふわなダックワースが楽しめます♪

出典:minnie入院中さん
ぴーたーぱおんミルクティーアイスも紅茶の味がしっかり感じられました。![]()
ダックワーズ?がとにかく美味しい!!これだけで食べたい!!笑
出典:ぴーたーぱおんさんのクチコミイーネッ!!–

第6位:ローソン『どらもっち 生キャラメル&ホイップ』
発売日:2019/12/3
価格:180円
カロリー:282kcal

第6位にランクインしたのは、『どらもっち 生キャラメル&ホイップ』です。
もちもちの薄皮生地に、濃厚な生キャラメルソースと香ばしいナッツ入りのホイップを贅沢につめこんだ和スイーツ。
食べごたえ十分のみっちり感で安定の人気を誇っています♪

出典:とくめぐさん
paguyosh47今回は、生キャラメル♡大好き!![]()
ほろ苦さがまた〇!加えて、アクセントのアーモンドが!!最高です!
もう一回食べたーい!
出典:paguyosh47さんのクチコミイーネッ!!–

第5位:ローソン『アーモンドストロベリーチョコレート イヌリン使用』
発売日:2019/12/10
価格:198円
カロリー:228kcal

第5位には、ナチュラルローソンで販売されている『アーモンドストロベリーチョコレート イヌリン使用』がランクインしました。
アーモンドを甘さ控えめの苺チョコでコーティング。
食物繊維豊富で、糖質が気になる人にうれしいチョコですね。

出典:食い倒れ太郎さん
クッパ今回のいちごチョコはちゃんと甘酸っぱくて、いちごをしっかり感じました。![]()
限定だから、買っておかないと。
出典:クッパさんのクチコミイーネッ!!–

第4位:ローソン『チョコチップ大福』
発売日:2019/12/10
価格:140円
カロリー:173kcal

第4位には、『チョコチップ大福』がランクインしました!
パリパリチョコチップがたっぷり入ったチョコクリームを羽二重餅で包んで、ココアパウダーで仕上げたチョコ大福。
濃厚なチョコ味を楽しめます♪

出典:とくめぐさん
うめちゃん12チョコチップがたっぷり入っていて、コリコリと良いアクセント。![]()
ココアパウダーがほろ苦さがクリームの甘さと相性抜群。
とても美味しかったです!
出典:うめちゃん12さんのクチコミイーネッ!!–

第3位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS×GODIVA タルトトリュフ オ ショコラ』
発売日:2019/12/10
価格:350円
カロリー:330kcal

第3位は、『Uchi Cafe’ SWEETS×GODIVA タルトトリュフ オ ショコラ』。
サクサクのショコラタルトにチョコフィリングをつめ、チョコレートトリュフを3つトッピング。
さらにロゴ入りチョコプレートが飾られ、見た目も美味しく気分が盛り上がる一品に♪

出典:minnie入院中さん
うめちゃん12流石GODIVAといった贅沢感。![]()
小ぶりながら満足感があり、チョコ欲もしっかりと満たされます。
とても美味しかったです!
出典:うめちゃん12さんのクチコミイーネッ!!–

第2位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS×GODIVA ショコラアイスクリームロールケーキ』
発売日:2019/12/10
価格:380円
カロリー:316kcal

第2位は、『Uchi Cafe’ SWEETS×GODIVA ショコラアイスクリームロールケーキ』。
しっとりチョコスポンジでくるみ入りのチョコアイスを包んだアイスロール。
アイス部分にはとろんと濃厚なチョコソースに、生チョコやカカオニブ、チョコプレートが飾られ見た目も華やかなリッチスイーツですね♪

出典:MAAさん
たぶまるアイスにかかっている生チョコは冬らしくとても濃厚で、アイス下に入っているクルミと振りかけられているチョコレート?の歯ごたえがよく、とてもマッチしています。
出典:たぶまるさんのクチコミイーネッ!!–

第1位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS×GODIVA ガトーショコラ ノワール』
発売日:2019/12/10
価格:450円
カロリー:442kcal

第1位を飾ったのは、『Uchi Cafe’ SWEETS×GODIVA ガトーショコラ ノワール』です!
濃厚で口どけのよいガトーショコラ。
チョコスポンジにサクサクのフィアンティーヌをのせて、チョコガナッシュとチョコムースを重ね、チョコグラサージュでコーティングしています。
トッピングの金粉がさらにゴージャス感を高めていますね!

出典:百花蜜さん
ハルルンケーキ屋さんのケーキより美味しいじゃないかねっとりムースに硬めのしっかりしたスポンジ。![]()
でも、しっとりで濃厚。こんなに美味しいコンビニケーキは初です
ただ美味しい
美味しい
出典:ハルルンさんのクチコミイーネッ!!–![]()

リッチで濃厚なチョコスイーツが大人気!
濃厚なデザートが人気を集める冬にふさわしい濃厚な味のデザートが多数ランクイン。
TOP3のゴディバコラボの濃厚チョコスイーツは、もはやコンビニデザートを超えた完成度とクチコミでは高い評価を受けていました!
今年はどんなデザートが人気を集めるでしょうか?続々と注目のデザートが登場する2020年もお見逃しなく♪

