こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は、2020年一発目のファミリーマートデザートランキングをお送りします。
濃厚スイーツがおいしく感じられる冬の到来、人気を集めたのはどんなデザートだったのでしょうか。
第10位:ファミリーマート『ベイクドチーズケーキのバウム』
発売日:2019/11/26
価格:248円

第10位には『ベイクドチーズケーキのバウム』が選ばれました!
焼き上げたバウムクーヘンにコクのあるチーズ生地を入れて、再び焼き上げた一品。チーズ生地部分はベイクドチーズケーキの風味を味わえます。
バウム生地と一緒に食べても、別々に食べてもOK。さまざまな風味の違いを楽しめます。

出典:はむちーずぶりとーさん
いちごみるう表面きゃりきゃりっと甘くてほろ苦いブリュレテイストにしっとりきめ細やかなバウムクーヘン生地ももちろんクオリティ高いし中に詰まったチーズクリームは濃厚でコクもあるベイクド仕立てのチーズ生地。![]()
むちゃくちゃクオリティ高く満足感㈲
出典:いちごみるうさんのクチコミイーネッ!!–

第9位:アンデイコ『メロンパンアイス』
発売日:2019/11/26
価格:216円

第9位には、アンデイコ『メロンパンアイス』がランクイン!
見た目はまるでメロンパン。表面はじっくりと焼き上げたメロンパンクッキー生地、中にはバニラシード入り濃厚カスタードアイスクリームがたっぷり詰められています。
メロンパンを食べているかのような食感とアイスクリームの冷たさを味わえる一品です。数量限定品。

出典:祥ちゃんさん
釜揚げしらすシューアイスみたいでした!でも、ちゃんと周りの皮はメロンパン!中のアイスにバニラビーンズが入っていたのには驚きました!![]()
![]()
ひんやり冷たいメロンパン!美味しかったです!
出典:釜揚げしらすさんのクチコミイーネッ!!–

第8位:ロッテ『くちどけにこだわったチョコパイアイス チョコレート』
発売日:2019/12/3
価格:198円

第8位にはロッテ『くちどけにこだわったチョコパイアイス チョコレート』が選ばれました!
おなじみスイーツ「チョコパイ」がアイスに♪
中央にはとろける生チョコ入りで、生地はチョコパイ同様しっとり。
チョコレートアイスがサンドされています。
食べ応え抜群!ファミマだけで食べられる数量限定品です。

出典:ムーコさん
ムーコ大きさはノーマルチョコパイと同じくらい。見た目も普通のチョコパイです。中を割ってみると真ん中に存在感あるトロッとしたチョコソースがいます。
一口食べてみると…外はパリパリ、中はしっとり。まぁ、普通のチョコパイとさほど変わりはありません。ただし、トロッとチョコが味でも存在感を発揮し、お口の中はTHEチョコでいっぱいになります。普通に美味しいので、ぜひご賞味を♪
出典:ムーコさんのクチコミイーネッ!!–

第7位:ロッテ『ワッフルコーン 濃厚ダブルいちご』
発売日:2019/12/17
価格:258円

第7位にはロッテ『ワッフルコーン 濃厚ダブルいちご』が選ばれました!
いちご果汁を30%使用したワッフルコーンアイスです。
いちごは、「ジューシーいちご」と「まろやかいちご」、2種類の味わいが楽しめます。
クチコミでは「リピートしたい」との声も届いていたファミマだけの数量限定品です♪

出典:あんじゅろぜさん
Yulikaソフトクリームはふわっとクリームのような口当たりラクトアイスなのにふわふわ軽過ぎず食べられた◎![]()
いちごの甘酸っぱさがナチュラルなのが好印象もっと人工的かと予想していたからいい意味で裏切られた。ワッフルコーンはザックザク香ばしいというよりもほんのり甘みを感じる。
出典:Yulikaさんのクチコミイーネッ!!–

第6位:ファミリーマート『キャラメルナッツタルト』
発売日:2019/12/10
価格:178円

第6位には『キャラメルナッツタルト』がランクインしました!
キャラメルに香ばしさを感じるナッツを合わせたタルトです。
タルトフィリングには、北海道産生クリームとキャラメル、カスタードをブレンドして使用し、タルト台にはデュラム小麦が使われています。
「リピートする!」「コーヒーに合う」「フィリングのねっとり感がおいしい」とクチコミでの評判も上々です。

出典:MAAさん
クッパタルトはクッキーみたいにざっくり。キャラメルフィリングは苦味はなくて甘めだけど、クリームみたいにとろっとしてて、時々ナッツがカリッとしていて、最近食べたタルトの中で1番好きかもって位おいしかった~![]()
また見つけたら買おう。
出典:クッパさんのクチコミイーネッ!!–

第5位:ファミリーマート『いちごクッキーシュー』
発売日:2019/12/17
価格:158円

第5位にランクインしたのは、『いちごクッキーシュー』でした!
いちごクリームが入ったクッキーシューです。
いちごダイスといちごピューレを使用したクリームは、いちごの甘酸っぱさと果肉の食感が味わえる仕上がりです。
全粒粉を使用した生地のザクザク食感にハマるクチコミが多数寄せられました♪

出典:マロンまろんさん
assdfgh苺の果実がジューシーなクリームはみちみちに入ってて、かぶりつくとはみ出てくる~!この量の多さに大満足
コーティングのチョコレートも美味しい![]()
![]()
シュー生地は普通、というかちょっとパサつくかな?そこだけ少し残念!でも許容範囲です!
出典:assdfghさんのクチコミイーネッ!!–

第4位:ファミリーマート『ダブルクリームサンド 生チョコクリーム&ホイップ』
発売日:2019/12/10
価格:150円

第4位には『ダブルクリームサンド 生チョコクリーム&ホイップ』が選ばれました!
生チョコペーストを混ぜたチョコクリームとホイップクリームにキューブチョコをトッピングし、ココア風味のスポンジでサンド。
生地の切れ目からトッピングのキューブチョコがお目見えしています。
生地のふわふわ食感にキューブチョコのカリカリ食感がいいアクセントに。
たっぷりクリームが味わえるので、クリーム好きには特におすすめの一品です。

出典:banさん
あんこLOVEココア風味のスポンジに、生チョコ入りクリームとホイップ、上にキューブチョコがトッピングされています。スポンジは、ふわふわ。![]()
中のクリームも美味しい、美味しすぎて埋もれたいー、気分になりました!キューブチョコもカリカリ、いいアクセント!
出典:あんこLOVEさんのクチコミイーネッ!!–

第3位:ファミリーマート『たべる牧場スフレプリン』
発売日:2019/12/5
価格:288円

第3位には『たべる牧場スフレプリン』が選ばれました☆
「たべる牧場ミルク」とのコラボ商品!インパクトのある真っ白な見た目のアクセントは、表面に押された「うし」の焼印がポイント。
北海道産牛乳を使用したプリンは、ミルク味がしっかり感じられます。
スフレのしゅわしゅわ食感、間のクリームの甘み、プリンのミルキーさと、異なる味わいが楽しめます♪

出典:こまつなさん
好物は栗わりと飽きないので、リピ中です。スフレがシュワシュワ~となって、軽くてほわほわ。甘さも個人的にはちょうどいい。![]()
プリンはあっさり優しい甘さ。牛乳好きにはいい感じで、美味しい。
出典:好物は栗さんのクチコミイーネッ!!–

第2位:ファミリーマート『メルティショコラ』
発売日:2019/12/3
価格:248円

第2位には『メルティショコラ』がランクインしました!
とろけるくちどけのチョコレートと、柔らかなチョコクリームとの2層仕立ての一品。
チョコレートには、香り豊かなフランス産クーベルチュールチョコレートを使っています。
柔らかな食感から「飲めるチョコレート」と表現したクチコミも寄せられています。

出典:ルンルンろまん88さん
k.mこれは…本当に好きな感じのスイーツ!チョコプリンでもない、飲める系生チョコクリームでトロトロな食感が美味しすぎる…!![]()
2層になってて、上はムースっぽい?感じのふわっとしたクリームで下が濃厚な生チョコクリーム。すでに2回食べましたが、また買っちゃうと思います
出典:k.mさんのクチコミイーネッ!!–![]()

第1位:ファミリーマート『安納芋のタルト』
発売日:2019/12/17
価格:198円

堂々の第1位には、『安納芋のタルト』が選ばれました!
使われている安納芋ペーストは複数種類。芋らしさが味わえる、ほくほくした食感が楽しめます♪
また表面がバーナーで炙られているので、香ばしさを感じることも◎
安納芋のクリーミーさを堪能できる一品です。

出典:あんこLOVEさん
amaguri安納芋タルトの名前に期待した通りの美味しいタルトだった芋芋しくて甘くて素晴らしい!![]()
しいてゆうなら、もう少しねっとり重い感じの方が好みなのだけどリピしたい
出典:amaguriさんのクチコミイーネッ!!–

ねっとり、クリーミーなど濃厚デザートが大人気!
安納芋のねっとりした甘みを感じられるタルトや、濃厚甘~いチョコレートなど、濃厚風味を味わえるデザートが人気を集めた今回のランキング。
いくつかランクインしたアイスクリームにも、「濃厚」が選ばれる傾向が表れていました。
どっしり・しっかりした味わいのデザートがよりおいしく感じられる冬季シーズン。ぜひ試してみてくださいね!

