こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回はいちごチョコレートの口コミおすすめランキングを発表します!
定番のいちご味のチョコレートを高評価順でまとめてみました♪
第20位:グリコ『ジャイアントカプリコ いちご』
発売日:2019/10/1

第20位にランクインしたのはグリコ『ジャイアントカプリコ いちご』でした!
ふんわりいちごが香る、フワフワ食感が気持ちいいエアインチョコスナックです。
アイスクリームコーンに入ったエアインチョコは、思わずかぶりつきたくなる形状ですね☆
占いつきで、側面に描かれたカプスケに会えた日にはいいことがあるかも?!

出典:はなっコさん
芋っ子娘エアインチョコ。![]()
この空気が含まれてる感じ、密度小さい感じがたまらなく好きです。
やっぱりカプリコはいちごが1番出典:芋っ子娘さんのクチコミ![]()

第19位:森永製菓『大玉チョコボール つぶつぶ苺』
発売日:2019/9/17
価格:160円
カロリー:300kcal

第19位には森永製菓『大玉チョコボール つぶつぶ苺』がランクイン☆
ザクザク食感のブラックココアビスケットを、つぶつぶ苺の入ったチョコレートでコーティング。
通常チョコボールの2.5倍と1粒が大きいので甘酸っぱい苺の風味とチョコレートのバランスを存分の堪能できますね♪
チャックがついているので、小腹が空いたときのちょっと食べにも最適です。

出典:SANAさん
しーないちごチョコは甘いけど、フリーズドライいちご?が甘酸っぱくていいアクセントに。![]()
中のチョコも、クッキーが入っているので食感が良いです。
粒も大きくて食べ応えあり。出典:しーなさんのクチコミ

第18位:ロッテ『紗々 曙いちご』
発売日:2019/11/26
価格:220円

第18位にランクインしたのはロッテ『紗々 曙いちご』でした♪
3種類の線状のチョコレートが美しく折り重なった繊細な見た目と、パリパリとした食感、 真っ赤でジューシーなないちごの味わいがマッチ!
口の中でほどけていく食感はと絶妙な味わいです。

出典:ホノホノさん
まえ子んミルクチョコのチョコチョコしい感じとホワチョコのまったり甘い感じと3種のチョコが相変わらず絶妙なハーモニー![]()
出典:まえ子んさんのクチコミ

第17位:グリコ『カプリコのあたま いちご味』

第17位にはグリコ『カプリコのあたま いちご味』が選ばれました♪
ふんわりとやさしいくちどけの、あのカプリの「あたま」がひとくちサイズのエアインチョコレートで登場☆
カプリコのチョコの部分だけ食べたい!と思っていた人には念願の商品。
ハート型の見た目にも思わずキュンキュンしてしまいそう。
トレーの底の「カプリコ占い」で今日の運勢を占ってみましょう♪

出典:nagさん
リぃさん1口サイズで食べやすいです。![]()
甘さがしっかりで大好きです。ハートの形もかわいいです。出典:リぃさんさんのクチコミ

第16位:明治『アポロ』
カロリー:261kcal

第16位にランクインしたのは明治『アポロ』でした!
甘酸っぱいイチゴチョコと優しいミルクチョコを組み合わせた、明治の小粒チョコは2019年に50周年をむかえたロングセラー商品です。
一度は食べたであろう味は、大人にも子供にも親しまれています。

出典:ちるおこぜさん
あんしぇろーずdeまんまるちょこミルクチョコといちごチョコの慣れ親しんだ味わい。![]()
ほっと安心感あるやさしい甘み。
かわいい三角錐の形にも癒されます。出典:あんしぇろーずdeまんまるちょこさんのクチコミ

第15位:ブルボン『アルフォートミニチョコレートプレミアム濃苺』
発売日:2019/9/24
価格:150円

第15位に選ばれたのはブルボン『アルフォートミニチョコレートプレミアム濃苺』でした。
全粒粉入りのココアビスケットに、生換算値で40%の濃厚な甘酸っぱい苺パウダーを練り込んだチョコレートをサンド!
「パッケージに書かれていいる通りに濃厚!」と、そのプレミアムな風味に夢中になっていいる人も多数☆

出典:gologoloさん
アル・アルカイチゴ味のチョコレートがとても美味しゅうございます。![]()
下のココアビスケット生地も噛み応えがあるので6個だけでもお腹が一杯になれますよ。出典:アル・アルカさんのクチコミ

第14位:ブルボン『ブランチュール ミニチョコレート 濃厚いちご』
発売日:2018/11/27
価格:130円

第14位はブルボン『ブランチュール ミニチョコレート 濃厚いちご』がランクイン!
いちご粉末をたっぷりと練り込んだ甘酸っぱく濃厚なチョコレートと、サクサクの食感のラングドシャクッキーを組み合わせた、ひとくちサイズのブランチュール☆
パッケージを開けた瞬間に広がるいちごの甘酸っぱい香りと軽い食感に、ついつい食べる手が止まらなくなってしまいいそうですね。

出典:Qタロウさん
Pチャン封を開けた瞬間、いちごの香りブワー!![]()
チョコレート中いちご25%使用したチョコは、名前の通り、ホントに濃厚!
ラングドシャとチョコの割合が絶妙~(*ˊᵕˋ*)出典:Pチャンさんのクチコミ

第13位:グリコ『つぶつぶいちごポッキー』
発売日:2019/2/19

第13位にはグリコ『つぶつぶいちごポッキー』が登場!
テンパリングタイプのいちごクリームにチェンジすることで、すっと溶ける「口どけ感」を実現!
果肉のつぶつぶ感、いちごの風味と酸味がたっぷりのチョコレート、カカオプレッツェルのほろ苦なプレッツェルの組み合わせは、ちょっとオトナな味わいに。
赤のグラデーションで仕上げた大人かわいいデザインが目を惹きますね☆

出典:つなさん
kina子いも苺は粒々がたっぷりで甘酸っぱく、しっかり苺を主張。![]()
カリカリっというポッキーの味わいに苺の甘酸っぱさがマッチして止まらない美味しさです。出典:kina子いもさんのクチコミ

第12位:森永製菓『グリッチ フランボワーズ』
発売日:2019/8/27
価格:220円
カロリー:28kcal

第12位にランクインしたのは森永製菓『グリッチ フランボワーズ』でした!
フランボワーズ果汁とクランベリーチップを丁寧に練りこんだやわらかいチョコレートを、薄さ約1mmのほろ苦いチョコレートで優しくコーティング♪
「舌の上で溶かすとベリーの甘酸っぱい風味をより味わえる」とのクチコミのように、口の中でゆっくりと味わってみてはいかがでしょうか?
投稿画像
ななせ1噛まずに舌で溶かすと、表面のチョコが溶けてフランボワーズの味が広がりますつぶつぶ感?果肉感もあって美味しい。![]()
出典:ななせ1さんのクチコミ

第11位:不二家『ソースを味わうルック 特濃あまおう苺』
発売日:2019/12/3
価格:200円
カロリー:38kcal

第11位には不二家『ソースを味わうルック 特濃あまおう苺』が選ばれました♪
とろ~りとろける濃厚な味わいのあまおう苺ソースと、くちどけのよいホイップクリームを、ミルクチョコレートで包み込んだ「ソースが決め手」の新しいルックチョコレートです。
口の中で溶かしながら食べると、濃いいちごのソース口の中に広がり、幸せなひと時に♪

出典:ぴよりんまるさん
tarmiya口の中に入れるとチョコレートが溶け、苺の風味が口いっぱいに広がりました。![]()
美味しくて配った同僚にも好評でしたので、また見つけて購入したいと思います。出典:tarmiyaさんのクチコミ

第10位:明治『きのこの山とたけのこの里 いちご&ショコラ』
カロリー:68kcal

第10位には明治『きのこの山とたけのこの里 いちご&ショコラ』が選ばれました☆
いちごの華やかな香りが口中に広がるきのこの山と、爽やかで甘酸っぱいいちごの味わいが特徴のたけのこの里が同時に楽しめる大袋タイプ。
コレなら、きのこ派もたけのこ派もどちらも楽しめるので、いつもと違ったチョイスをしてみてはいかがでしょうか?!

出典:りことらさん
なつみーきのこの山もたけのこの里もいちごチョコ感がしっかりあって、いちごの甘酸っぱさがとっても美味しかったです(♡ˊㅿˋ)出典:なつみーさんのクチコミ![]()

第9位:ロッテ『ガーナ ピンクチョコレート』
発売日:2020/1/7
価格:140円
カロリー:291kcal

第9位はこの時期限定のロッテ『ガーナ ピンクチョコレート』が選ばれました♪
「ピンクバレンタイン」をテーマに、バレンタインをより楽しめる仕様に!
「恋味いちご」がテーマのチョコレートはガーナホワイトにいちごパウダーを練り込んだいちご味、パッケージも中の包装も全て可愛いピンクカラーは、まるで恋をしたときのような甘酸っぱい気持ちになりそう♪

出典:taaさん
assdfgh苺のフルーティーさよりは、ミルク感のあるチョコレートですね!![]()
ほのかに酸味があって恋味苺のネーミングにピッタリ出典:assdfghさんのクチコミ![]()

第8位:不二家『ペコ×サンリオ いちごパーティーチョコレート』
発売日:2018/9/25
価格:110円

第8位に選ばれたのは『ペコ×サンリオ いちごパーティーチョコレート』でした!
ペコちゃんとサンリオ人気キャラクターが勢ぞろいした、いちごチョコとミルクチョコのかわいい2層チョコです。
全9種類のキャラクター、全15種類の形は、見て、選んで、食べてと3度楽しめますね♪
あまりの可愛さに食べるのをためらってしまいそう!

出典:リぃさんさん
なでしこ5296まろやかなミルクチョコレートと、酸味の効いたいちごチョコの相性は抜群。![]()
可愛いらしい形のチョコレートに、パッケージのデザインも気に入りました!!出典:なでしこ5296さんのクチコミ

第7位:ブルボン『もちもちショコラ いちご味』
発売日:2019/12/3
価格:200円

第7位にはブルボン『もちもちショコラ いちご味』がランクイン☆
いちご果汁といちごパウダーを使用。柔らか食感のチョコレートをもちもち食感のおもちでコーティングした新食感の和洋折衷のショコラ。
豊かないちごの風味となめらかな口どけのチョコレートが、おもちと一体となったソフトな食感は高い評価を得ています!
まめまめおまめ大好きな苺味、もちっとした求肥の中に苺のガナッシュが。![]()
苺ガナッシュが甘酸っぱくて美味しいいぃ(≧ڡ≦*)8
一気に食べちゃいましたよ。出典:まめまめおまめさんのクチコミ

第6位:明治『ストロベリーチョコレートBOX』
カロリー:28kcal

第6位には明治『ストロベリーチョコレートBOX』が選ばれました♪
まろやかなミルクチョコに包まれた、いちごの甘酸っぱさと華やかな香りを1年を通して楽しめる商品です。
小分け包装で食べやすいひと口サイズは、ちょっと甘いものが欲しい時にピッタリ♪
瑞々しく真っ赤ないちごのパッケージとピンク色の包装紙も気分をアゲてくれます!
出典:emaさん
氷姫嬢まろやかなミルクチョコに包まれた、苺の甘酸っぱさと華やかな香り。![]()
一口サイズで食べやすいから、勉強や仕事の合間でも手軽に食べやすいですよ。出典:氷姫嬢さんのクチコミ

第5位:ロッテ『コアラのマーチ いちご』

第5位にランクインしたのはロッテ『コアラのマーチ いちご』でした☆
サクサクとした軽い食感のビスケットの中に、甘酸っぱいいちご味のチョコレートをイン!
小ぶりなサイズは「パクパクと食べられる」との声が多数寄せられています。

出典:レビュアーさん
yuuiruyanほんのり甘酸っぱい苺チョコとさくさくビスケットがたまらない…♪![]()
ついつい絵柄をチェックしてかわいいのを最後に残しちゃいます( ´ ▽ ` )ノ出典:yuuiruyanさんのクチコミ

第4位:明治『リッチストロベリーチョコサンド』
カロリー:168kcal

第4位は明治『リッチストロベリーチョコサンド』がでした!
苺果実を生換算70%も使用した芳醇な香りのいちごチョコレートを、硬めのほろ苦いのビスケットでサンド。
じわっじわっと噛みしめ広がる風味が、ティータイムを贅沢な時間に変えてくれそう♪
芳醇でリッチな味わいを「ひとりでゆっくり過ごすリラックスタイム」や「おもてなし」のおともに添えてみてはいかがでしょうか?

出典:らいむんむんさん
なんやかんやこれ初めて食べた時は感動したな~![]()
![]()
いちご感がリッチ食べ応えもリッチ![]()
![]()
デパ地下で売っててもいいんじゃないかっていつも思う。出典:なんやかんやさんのクチコミ

第3位:グリコ『いちごポッキー』

第3位にランクインしたのグリコ『いちごポッキー』です!
軽い食感のプレッツェルを、甘酸っぱさが広がるいちごチョコでコーティング。
素朴ないちごの味わいは「いちごのポッキーといえばコレ!」、「私の中の定番」といったクチコミからも長年愛されていることが伺えますね♪
ファミリーパックで大容量なことも人気の理由のひとつに。

出典:nagさん
めーぐーやっぱりうまい^ ^![]()
冷蔵庫で冷やしてパキパキとした食感も楽しめました。
9本(かな?)束食いです(笑)出典:めーぐーさんのクチコミイーネッ!!–

第2位:ブルボン『ストロベリーラッシュ』
発売日:2019/10/1
価格:230円

第2位はフリーズドライしたいちごをたっぷりとちりばめた、ブルボン『ストロベリーラッシュ』がランクイン☆
たっぷりと散りばめられたフリーズドライのいちごは、サクサクとした食感と本格的ないちごの酸味や甘味を味わえる仕様♪
「甘酸っぱさが絶妙!」と本格的な風味に夢中になっている人も多いようです。
ミルク感溢れるチョコレートとジューシーないちごの果実味を是非ご堪能ください。

出典:WAKI11さん
まめまめおまめ開けたらもうストロベリーの匂いが・・・。![]()
食べるとザクザク食感に、フリーズドライのストロベリーが甘酸っぱい。
チョコはチョコでミルキーで美味しい(*´艸`*)出典:まめまめおまめさんのクチコミ

第1位:明治『ガルボ つぶ練り苺』
カロリー:368kcal

いちごチョコレート部門、第1位に輝いたのは明治『ガルボ つぶ練り苺』でした☆
チョコがギュッと染みた焼き菓子に、フリーズドライ入りの甘酸っぱいいちごチョコレートをコーティング!
「何度食べても美味しい!」とリピート率も高いです。
手につきにくく、便利なチャック付きパウチタイプのためカバンに入れて持ち歩いテオちょっと食べなど、シーンを選ばずに楽しめますね♪

出典:つなさん
M036初めて食べる人はサクホロ食感にビックリするかもってくらい美味しい![]()
パウチ袋の底にキャラクターがお疲れ様って言ってくれてるイラストがあって、それ発見した時めちゃくちゃほっこりしました笑出典:M036さんのクチコミイーネッ!!–

昔ながらの商品からいちご果汁たっぷりの最新商品まで
いちごチョコレートのおすすめ第1位に輝いたのはリピーター多数の明治「ガルボ つぶ練りいちご」でした!
アポロやポッキーなどの定番商品から、フリーズドライのいちごや果汁を練り込んだ商品など、バリエーション豊富なラインナップに。
お気に入りのいちごチョコレートで、少し早い春の空気を感じてみいてはいかがでしょうか?