週間コンビニスイーツランキングTOP3:2020年5月第1週

今週もやってまいりました。

2020年5月第1週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。

*新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の流行に鑑み、不要不急の外出を避ける意味で各商品の調達を控えています。

第3位

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート「抹茶パイ(あんもち入り)」 4月28日発売(こゆさんご提供写真)

第3位ファミリーマート「抹茶パイ(あんもち入り)」

宇治抹茶入りのパイ生地に包まれているのは、あんともちフィリングです。

ホットスナック扱いの一品。

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート 抹茶パイ あんもち入り
ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
中にはあんことお餅が入っています

こゆさんは抹茶がお好きということでおさえておいたとのこと。

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
こゆ「薄めなボディ(笑)」レンチンしたせいか、なんかシナーっとしてしまって(笑)残念。
けど、抹茶はそこそこ効いていたし、
アンコ少なめなせいか、甘さもきつくなく、私には良かった。
甘さ欲しいひとは、物足りないかもですが……出典:こゆさんのクチコミイーネッ!!

あんこ、ひいては甘さ控えめで抹茶の風味が際立っていたようですね。

中のお餅は温かいと伸びて、楽しさおいしさひときわアップ。

ホットスナックですので、やはり揚げたてがおすすめのようです。

パイのサクサク感も加わってたまらない模様。

第2位

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「もちぷよ 北海道産生クリーム入りカスタード」 4月28日発売(まえ子んさんからのご提供写真)

第2位ローソン「もちぷよ 北海道産生クリーム入りカスタード」

前回4位から2ランクアップ、みごと上位入りです。

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン もちぷよ 北海道産生クリーム入りカスタード

ピックアップ

ここで、今週のピックアップをご紹介します。

ローソン「Uchi Café×GODIVA ショコラ トゥルビヨン」

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「Uchi Café×GODIVA ショコラ トゥルビヨン」 4月28日発売(あっこsanさんご提供写真)

今週のピックアップは、ランキング10位よりローソン「Uchi Café×GODIVA ショコラ トゥルビヨン」

“トゥルビヨン(Tourbillon)”とはフランス語で渦のこと。

その名のとおり、ダークチョコクリームとミルクチョコクリームが渦のように盛り付けられています。

その下にはチョコムースをチョコ生地で巻いたロールケーキ。

ウチカフェの代名詞とGODIVAとのコラボレーションとなっています。

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ SWEETS×GODIVA ショコラ トゥルビヨン
ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
ケーキの中にはチョコムースが巻き込まれています

あっこsanさんがクチコミを寄せてくれています。

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
あっこsan「チョコケーキ好きには最高です(о´∀`о)」上に乗った2種類のクリームは、しっかり生クリーム感があり、
ダークチョコとミルクチョコの差も感じられます!
カカオニブの苦味や歯応えもアクセントに!
中のクリーム、ガナッシュは濃厚で、本当に美味しい!出典:あっこsanさんのクチコミイーネッ!!

クリームやチョコのおいしさ、こまかい細工はさすがローソン×GODIVAといったところですね。

渦に見立てたホイップに、苦みを効かせるカカオニブ。

ケーキの中もただのムースだけではない様子。

濃密なガナッシュや歯触りのいいクランチ入りで、最後まで飽きさせないようです。

第1位

それではお待ちかね、今週の第1位は……

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「ウチカフェ ピスタチオ ワッフルコーン」 4月28日発売(chan-manaさんご提供写真)

ローソン「ウチカフェ ピスタチオ ワッフルコーン」

一口食べた瞬間から感じられる濃厚で香り高い味わい。

これはピスタチオペーストをたっぷり配合してあるからこそです。

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ SWEETS ピスタチオ ワッフルコーン
ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
うっすら緑がかったアイスは、ピスタチオの風味にあふれています

chan-manaさんのクチコミをご覧ください。

ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
chan-mana「ピスタチオ好きは必食♡」ピスタチオカラーのアイス
ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
食べてみるとなめらかな舌触りで濃厚です!!
ピスタチオそのものを食べているような香ばしさと風味
ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング

甘いんだけど塩気も感じられるのでピスタチオ好きには嬉しい~(´∀`*)
ワッフルコーンはサックサク!!軽い食感で濃厚なピスタチオアイスと相性抜群
ファミマ・ローソン緑の風味、熱い冷たい両極端!:今週のコンビニスイーツランキング
出典:chan-manaさんのクチコミイーネッ!!

うたい文句どおり、ピスタチオ風味満点のようです。

特徴的な香ばしさは申し分なし。

ミルクのクリーミーさ、ほのかな塩気、ワッフルコーンの歯ざわり。

これらがアイスのおいしさをさらに引き上げている、とは皆さんが口をそろえるところ。

来週の結果は?

先週はティラミスアレンジが人気でしたが、今週は風味豊かな緑のスイーツが登場しています。

ファミマはアツアツサクサクの抹茶パイ。

ローソンはひんやりザクザクのピスタチオアイス。

温度は両極端ながらも、どちらも風味豊かで甲乙つけがたいおいしさ。

気の早い夏の気配も手伝ってか、今回はアイスに軍配が上がったようです。

緊迫した状況下、おいしいものは心と体を癒してくれます。

くれぐれも3密を避け、手洗い消毒を励行してコンビニスイーツを楽しみましょう。

あなたとあなたの周りの人が健やかでありますよう、ささやかながら祈っています。

それでは、次回のランキングをお楽しみに。

もぐナビ編集部がお送りしました。

編集部おすすめ