今週もやってまいりました。
2020年6月第4週、コンビニサンドイッチ・パンランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニサンドイッチ・パンランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
*新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の流行に鑑み、不要不急の外出を避ける意味で各商品の調達を控えています。
第3位

第3位、ローソン「はみでる板チョコデニッシュ」。
残念ながら連覇はならず、前回1位より2ランクダウンです。

第2位

第2位、セブン-イレブン「バブカ!!(チョコレート)」。
こちらは前回3位よりワンランクアップ。

ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ファミリーマート「クランベリー&チーズクリームパン」

まずは、ランキング8位よりファミリーマート「クランベリー&チーズクリームパン」。
冷やしてもおいしい菓子パンです。
生地にはクランベリー入り、フィリングはチーズクリーム。


chan-manaさんは以前発売された時からお気に入りだったとか。
chan-mana「念願の再販(´∀`*)」白パンにドライクランベリーがたっぷり混ぜ込まれていて、![]()
甘酸っぱさとジューシーな果肉が味わえます![]()
中のチーズフィリングはねっとりとしたクリームチーズみたいな舌ざわり![]()
酸味は強くないし、甘すぎないのでクランベリーがより引き立ってる感じ(*´艸`*) 出典:chan-manaさんのクチコミ
掲げた二つのフレーバーが互いに引き立て合っていたようですね。
味わいは甘酸っぱい方向なので、冷やして食べるとおいしさもひとしお。
皆さん口々に、ボリュームがあって食べ応えも十分とおっしゃっています。
気取りなく、それでいてすっきりおいしいクールなパンだったようです。
ローソン「珈琲あんぱん」

続いて、ランキング5位よりローソン「珈琲あんぱん」。
コーヒー味のチョコを一粒あしらったあんパンです。
中のあんこもコーヒー味、そこに加えて練乳ベースのホイップも注入。


Memoさんが購入されたものは、トッピングのチョコが溶けていた模様。
Memo「苦めの珈琲あん×とろーりホイップ♪」パンの上、中央には謎の茶色いペースト?溶けちゃっててよく分からなかった。![]()
生地はふんわりしっとり柔らかめ。フィリングが多く、生地は脇役という感じ。
珈琲味のこしあんは、甘さもあるけど苦味が際立ってる。
ホイップはとろーりなめらかで、珈琲あんの苦味を和らげてくれる♪出典:Memoさんのクチコミ
やはり何といってもコーヒーの苦み、味わいが印象的だったようです。
クチコミでも、ほろ苦でありつつもキレがあるなどの声がよせられていました。
なめらかなホイップがそこにマイルドさを添えて食べやすく。
生地はフィリングを邪魔しないよう、シンプルな仕立てだったようですね。
ファミリーマート「たい焼きみたいなデニッシュ(つぶあん)」

最後に、ランキング4位よりファミリーマート「たい焼きみたいなデニッシュ(つぶあん)」。
たい焼きの形ですが生地はデニッシュ。
中には粒あんが入っています。


canelaさんはパッケージが何種類もあるのに驚かれた様子。
canela「![]()
そーなの?![]()
」けっこうなボリュームの鯛ですね~なんかシイラみたい![]()
![]()
ちゃんと鱗模様もあります。
サクしっとり歯切れよくてさらに焼いたらサクサクしてそう。![]()
餡こはつぶ餡で、粒皮少し残った感じのがたっぷり。出典:canelaさんのクチコミ
生地がデニッシュに代わったことで歯切れよさが出たようですね。
トーストしても風味・歯触りが向上してよさそうです。
フィリングはオーソドックスながらも皮の歯応えが楽しい粒あん。
頭からしっぽまで入っていて、お得感もあります。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

セブン-イレブン「とろ~りチョコのさっくりタルト」!
前回2位よりトップをかわし、みごと自身が先頭に立ちました!

来週の結果は?
先週はチョコ尽くしのランキングでしたが、今週はちょっと毛色の変わった新作パンがそれに続く形となっています。
冷やして甘酸っぱいスイーツのようなパンに、コーヒーの風味を効かせたあんパン。
デニッシュの歯応えを合わせ、トーストすれば香ばしさ広がるたい焼きと選り取り見取り。
クールでホットなニューフェイス、試してみるのも面白そうですね。
緊迫した状況下、おいしいものは心と体を癒してくれます。
くれぐれも3密を避け、手洗い消毒を励行してコンビニパン・サンドイッチを楽しみましょう。
あなたとあなたの周りの人が健やかでありますよう、ささやかながら祈っています。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。