ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラ...の画像はこちら >>

こんにちは、もぐナビ編集部です!

商品クチコミサイト「もぐナビ」のデータを基に、⼈気のスイーツを⾼評価順にランキング形式でご紹介します。

猛暑となったこの夏、どのようなローソンスイーツがランクインしているのでしょうか。

早速チェックしていきましょう♪

第10位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS×八天堂 かすたーどもも大福』

発売日:2020/7/28
価格:160円
カロリー:159kcal

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

第10位に選ばれたのは、『Uchi Cafe’ SWEETS×八天堂 かすたーどもも大福』です。

大福の中には、ももカスタードクリームと白桃ソースがたっぷり!

クリームパンで有名な八天堂コラボならではのカスタードクリームと桃の爽やかな味わいが楽しめる大福です。

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

出典:かずなさん

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
かずなLAWSONさん×八天堂さんコラボスイーツ2つのうちの1つ。
夏にぴったり桃を使用した爽やかスイーツ♡
小ぶりな大福は、牛皮が柔らかく優しい味わいでのびーーーる幸せ( ´◡` )
中には、たっぷり甘すぎないカスタードクリーム!
そして、桃ソースもちょびっと。
桃の主張は弱いものの食べやすいお手軽なスイーツ。出典:かずなさんのクチコミ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ローソン Uchi Cafe’ SWEETS ×八天堂 かすたーどもも大福

第9位:ローソン『サクバタ サクッとバターサンドキャラメル』

発売日:2020/8/11
価格:230円
カロリー:288kcal

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

第9位には、食感が楽しい『サクバタ サクッとバターサンドキャラメル』がランクイン!

発酵バターを使用したサクッと!ほろっと!した食感のクッキー生地が特徴です。

2種類の焦がしキャラメルを使った分厚いキャラメルバタークリームがサンドされ、中に入ったごろごろしたキャンディングアーモンドが良いアクセントに♪

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

出典:もぐミさん

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
チョコナッツ見た目小さめだけど何だかんだサイズはちょうど良く作られていました(*^_^*)
トゥンカロンやウーピーパイみたいなスイーツですね!
夕飯後のデザートに大満足でした。
赤ワインとも良く合いました☆出典:チョコナッツさんのクチコミ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ローソン サクバタ サクッとバターサンドキャラメル

第8位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS チョコバナナワッフルコーン』

発売日:2020/8/11
価格:298円
カロリー:278kcal

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

第8位に選ばれたのは、暑い日に食べたくなる『Uchi Cafe’ SWEETS チョコバナナワッフルコーン』です。

生果のバナナの様な味わい・食感をしっかりと感じられると、バナナ好きの人から口コミが寄せられています。

ココア味のワッフルコーンはほろ苦で、食べて楽しくなるパリパリザクザク食感!

バナナと相性抜群のチョコソースは甘さがちょうど良く、バナナチョコを食べているような味わいに。

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

出典:ぺりちゃんさん

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
高野アイスミルキーでほんのり生のバナナらしい酸味のあるバナナアイス、ほんのりビターで甘いチョコソース、ザクザクココアコーンの、ミルキーだけど果物らしさのあるバナナにチョコの甘さが良く合ったチョコバナナのココアワッフルコーンで美味しかったです。出典:高野アイスさんのクチコミ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ローソン Uchi Cafe’ SWEETS チョコバナナワッフルコーン

第7位:ローソン『生ワラモ とろ生わらび餅』

発売日:2020/8/4
価格:195円
カロリー:259kcal

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

第7位には、新食感スイーツの『生ワラモ とろ生わらび餅』がランクインしました☆

北海道産生クリームを使用した乳味感豊かなホイップクリームの中には、とろ~り食感のわらび餅が閉じ込められています。

見た目以上に生クリームもたっぷりで、わらび餅が5粒も入っているので、食べ応えもしっかり感じられるようです◎

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

出典:ぴよまるのすけさん

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
いすみーるどっちが主役なのというくらいホイップクリームたっぷりで罪深い味。
ミルキーなホイップとプルプルのわらびもちがとても美味しいです。
ホイップは軽く、わらびもちは口溶けがよくてホイップと一緒にすーっと溶けていくので思ったよりもくどくなくいただけます。
出典:いすみーるさんのクチコミ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ローソン 生ワラモ とろ生わらび餅

第6位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS ブラボーミチプー ベリー&ベリー ミッチリプリン』

発売日:2020/8/18
価格:380円
カロリー:352kcal

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

第6位に選ばれたのは、ミッチリ濃密なミチプーのプレミアムバージョン『Uchi Cafe’ SWEETS ブラボーミチプー ベリー&ベリー ミッチリプリン』です。

イチゴやラスベリーを合わせて酸味のあるベリーゼリーをミチプーとスポンジで挟んだ贅沢仕上げ。

濃厚なプリンと爽やかな甘酸っぱいベリーの相性が抜群で、おしゃれな大人の味わい!

自分へのご褒美に思わず買いたくなるという声が寄せられています。

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ぼくどらえも今回、ベリーバージョン!結果すごく美味しかったです!
下のベリーソースひたひたのスポンジとの口のなかでの食感&味のまりあーじゅ?!がよきでした
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

またこれはたべたいです!出典:ぼくどらえもさんのクチコミ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ローソン Uchi Cafe’ SWEETS ブラボーミチプー ベリー&ベリー ミッチリプリン

第5位:ローソン『パリムッシュ ブリュレパイシュー』

発売日:2020/8/11
価格:200円
カロリー:312kcal

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

第5位にランクインしたのは、シュー生地の食感が特徴的な『パリムッシュ ブリュレパイシュー』。

砂糖を焦がしたように焼き上げたブリュレ風のシュー生地は、カラメルの香ばしさとパイのようなパリパリの食感が良い!と好評◎

中に入ったプリンクリームは、生クリームと牛乳、卵黄の風味豊かなとろ~り食感で、シュー生地のおいしさを引き立てています♪

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

出典:IKT0123さん

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ayakazzi【○】ローソンのシュークリームは好きなので期待してましたが期待通り!
パリパリのパイシューにはキャラメリゼでさらにパリパリざくざく。
キャラメルポップコーンみたいなキャラメル風味に、クリームがぴったり。
甘党におすすめ。出典:ayakazziさんのクチコミ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ローソン パリムッシュ ブリュレパイシュー

第4位:ローソン『生アンニン 生杏仁』

発売日:2020/8/4
価格:195円
カロリー:124kcal

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

第4位には、暑い夏にピッタリな『生アンニン 生杏仁』が選ばれました。

「生」というワードが気になって購入し、想像以上にとろける食感となめらかな口当たりにびっくりした人が多数いるようです!

北海道産生クリームを使用したミルクが濃厚な杏仁豆腐は、コクがあり優しい甘さでさっぱり食べられ、カロリーが低めなところも女性にうれしいですね。

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

出典:ぺりちゃんさん

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ラッキー2コンビニで生アンニンを発見。
生アンニン?!気になり早速購入。
蓋を開けるとトロトロしたクリームが蓋にもつくほどたっぷり。
早速クリームだけを食べるとあまり甘くなくトロトロ。
さらに中のアンニン豆腐をすくって一緒に食べると絶妙なおいしさ。

このトロトロクリームが甘さ控え目なのがメチャメチャ好み。
コーヒーミルクをかけて食べるコーヒーゼリーが大好きだけどそのクリームとのバランスと似ているような。
しかもクリームの下がよりしっとりした杏仁豆腐だから余計に美味しすぎる。
二つはいけたな~また買います!出典:ラッキー2さんのクチコミ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ローソン 生アンニン 生杏仁

第3位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS×八天堂 かすたーどももロール』

発売日:2020/7/28
価格:220円
カロリー:242kcal

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

いよいよトップ3の発表です!

第3位にランクインしたのは、八天堂のコラボスイーツ『Uchi Cafe’ SWEETS×八天堂 かすたーどももロール』。

ふわふわでしっとりきめ細かい生地の中には、ももカスタードクリームと濃厚な白桃ソースが入って、凝縮された桃感を堪能できます♪

ももカスタードクリームは、柔らかく上品な甘さで「さすが八天堂!」という声が聞かれました。

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

出典:ほわりさん

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ほわり八天堂とウチカフェスイーツのコラボ商品。
まず、すごーく柔らかいです。
透明のプラ容器から取り出そうとすると崩れてしまいそうなので、今回はこのままで。
中央の白桃ソースは、本物の桃をぎゅっと濃縮してソースにしたような…素晴らしい再現率!
カスタードクリームはトロトロゆるめで、八天堂らしさのあるコクと上品な甘さ。
ロールケーキ生地は、口に入れるとしゅわ~っと音を立ててなくなるほど口溶けが良く、卵の優しい甘さがいっぱいに広がります。
柔らかくて優しい甘さの、まさに『飲める』ロールケーキです。
夏でも食べやすいスイーツだと思いました。
これは毎年発売して欲しいやつ。
期間中にまた食べます…!出典:ほわりさんのクチコミ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ローソン Uchi Cafe’ SWEETS×八天堂 かすたーどももロール

第2位:ローソン『どらもっち ミルク&ホイップ』

発売日:2020/8/18
価格:180円
カロリー:250kcal

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

第2位に選ばれたのは、2種類のクリームがたっぷり入った『どらもっち ミルク&ホイップ』です。

もちもちの薄皮生地に、北海道産生クリームを使用したコクのあるホイップクリームとミルククリームをとじ込めた、クリーム好きの人を満足させる一品。

クリームは、コクがありミルキーな味わいながらも甘すぎず、あっという間に食べ終えてしまうようです!

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

出典:ぺりちゃんさん

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
chan-mana生地はこのシリーズ安定のもっちり食感♡
かみごたえがありパンケーキっぽい!
中のクリーム2種類はどちらも白くて見分けがつかないけど、食べてみるとミルクのコクのあるクリームとシュワっとしたホイップ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

よく冷やすとクリームが硬いので冷やしすぎないほうがちょっとやわらかいクリームが味わえるのでおすすめです!
ミルキーでなめらかでホイップ好きにはたまらないたっぷりクリーム(*´艸`*) 優しい甘さに癒される!出典:chan-manaさんのクチコミ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ローソン どらもっち ミルク&ホイップ

第1位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS 日本のフルーツ シークヮーサー』

発売日:2020/7/28
価格:185円
カロリー:92kcal

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

栄えある第1位に選ばれたのは、『Uchi Cafe’ SWEETS 日本のフルーツ シークヮーサー』です!

沖縄県産シークヮーサー特有の爽やかな酸味と甘み、ほろ苦さを忠実に表現したアイスバー。

2層になっている外側はシャクっとしたシャーベット状で、内側はねっとりとした食感で濃厚な味わい。

絞りたての果実を食べているようなおいしさが味わえて、暑さも疲れも吹き飛びます!

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪

出典:SweetSilさん

ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
MAA しばらく不在食べてなかったシークヮーサー
しかもまたもやラスイチを見つけてしまい…そりゃ買いますよね(*´`)♡
果汁30%中には爽やかなレモンイエローのアイス
周りはしゃくっと中はしっとりジューシー
このシリーズはちょっとお高いけどこのフルーツのジューシー感が最高*°
お味はシークヮーサーらしいほんのり苦味のある爽やかな酸味♪
夏の暑い日にピッタリの爽やかアイスだねヾ(●´∇`●)ノ出典:MAA しばらく不在さんのクチコミ
ローソンスイーツおすすめ人気ランキングTOP10!八天堂コラボやジューシーアイスなど♪
ローソン Uchi Cafe’ SWEETS 日本のフルーツ シークヮーサー

自慢のクリームスイーツを堪能した夏

今回は、クリームを使ったスイーツがランキングにたくさん入りました。

ロールケーキやシュークリームだけでなく、わらび餅や杏仁豆腐、どら焼きなどにもクリームがたっぷり♪

和洋の良いところが上手に融合され、魅惑的なクリームスイーツが続々と登場しています。

自分の好みに合うスイーツを見つけてみてください☆

編集部おすすめ