週間コンビニスイーツランキングTOP3:2020年11月第4週

今週もやってまいりました。

2020年11月第4週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。

*新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の流行に鑑み、不要不急の外出を避ける意味で各商品の調達を控えています。

第3位

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「Uchi Café×生クリーム専門店Milk 白いMILKクレープ」 11月23日発売(chan-manaさんご提供写真)

第3位ローソン「Uchi Café×生クリーム専門店Milk 白いMILKクレープ」

もちもちの白い生地を使用したクレープです。

包まれているのは練乳ソースと口どけよいスポンジ、

そして北海道産生クリームとコンデンスミルクをブレンドした、

乳味感あるすっきりクリームです。

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ SWEETS 生クリーム専門店Milk 白いMILKクレープ
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
中には黄色いスポンジと純白のクリーム入り

chan-manaさんは発売を楽しみにされていたのだとか。

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
chan-mana「生クリーム増量希望!!」クレープ生地はほんのりミルク風味で優しい甘さ
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
しっとりもちもち食感!
生クリームはめっちゃ乳しくてミルキー♡
練乳クリームも入っているおかげかしっかり甘め!!生地とよく合っています!
ふわふわのスポンジは食感は楽しめるかなー
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
出典:chan-manaさんのクチコミ

売りであるクリームのおいしさは言わずもがな、

クレープ生地のもちもち感も光るものがあったようですね。

練乳入りでしっかり甘いにもかかわらず、軽く食べられるのもうれしいところ。

もっとこのクリームを味わいたい、そう思わせてくれる出来だったようです。

第2位

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
セブン-イレブン「伊藤久右衛門監修   宇治抹茶クレープ」 11月17日発売

第2位セブン-イレブン「伊藤久右衛門監修   宇治抹茶クレープ」

もっちり食感の生地に包まれているのは、宇治抹茶のクリームとホイップです。

クリームは味わい深く、ホイップはなめらかに。

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
セブン-イレブン 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶クレープ
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
四角く折りたたまれた中には、濃い緑の宇治抹茶クリームと明るい緑の宇治抹茶ホイップ入り(赤ゆみさんご提供写真)

赤ゆみさんはこのクレープシリーズがお気に入りの様子。

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
赤ゆみ「宇治抹茶クリーム美味しい
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
」美味しい
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
クレープ、ゆるやわです。

クレープ皮が薄く感じましたってくらいに、
宇治抹茶クリームとホイップ、ぎゅうっとしっかり入ってます
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング

抹茶クリーム濃い
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
美味しい
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
また食べたい感
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
出典:赤ゆみさんのクチコミ

抹茶クリームの濃さ、おいしさにすっかり魅了されたようですね。

もっちりの皮が薄く感じるほどの量が詰まったクリーム&ホイップ。

苦味を活かした抹茶味、ほんのり甘めに仕上げたおいしさ。

口いっぱいに風味広がる出来だったようです。

ピックアップ

ここで、今週のピックアップをご紹介します。

ローソン「Uchi Café×Milk ミルクキャラメルナッツ」

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「Uchi Café×Milk ミルクキャラメルナッツ」 11月17日発売

今週のピックアップは、ランキング7位よりローソン「Uchi Café×Milk ミルクキャラメルナッツ」

スポンジ入りのアイスに飴かけアーモンドとキャラメルソースをトッピングしてあります。

イメージはパンケーキ、生クリーム専門店Milk監修のカップアイス。

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ SWEETS ×Milk ミルクキャラメルナッツ
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
スプーンを入れるとスポンジ入りの軽いアイスが現れます(みほなさんご提供写真)

みほなさんはまっすぐ持ち帰ったはずなのに、ソースが偏ってしまっていたそう。

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
みほな「ねっちりソースにスッキリアイス
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
」キャラメルソースはねちっこくて甘い~
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング

アーモンドはコリコリ香ばしくいい食感してるわ
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング

クドさと油脂感を極限まで減らした生クリームをアイスにしたような味わい
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング

スッと消え入る様な軽い軽い口当たり出典:みほなさんのクチコミ

ソースの濃厚さとアイスの軽さ、その対比が印象的だったようですね。

ねっとり甘いソースと、すっきり軽いアイスを好みの比率でブレンド。

アーモンドの歯触りがそこにアクセントをつけていきます。

ひとさじごとに変わる味わいに楽しさがあったようです。

第1位

それではお待ちかね、今週の第1位は……

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート「ファミマスイーツ 紅茶の生チーズケーキ」 11月24日発売

ファミリーマート「ファミマスイーツ 紅茶の生チーズケーキ」

前回2位から発売日を挟み、堂々のトップと相成りました!

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート ファミマスイーツ 紅茶の生チーズケーキ
ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ホイップを絞った上からミルクティー風味のソースをトッピング(ちいぼうさんご提供写真)

ちいぼうさんのクチコミをご覧ください。

ローソン vs. セブン!白か緑かミルクか抹茶のクレープ対決!:今週のコンビニスイーツランキング
ちいぼう「想像以上に好み!」ミルクティー風味のソースは少量口に入れるだけで風味がガツンと広がります!
紅茶のチーズクリームはとろとろ。
こちらは優しいお上品な紅茶風味。
紅茶風味のキャラメルソースがはっきりとした味なのでなかなかいいアクセント。
底はふんわり紅茶スポンジとザクザク紅茶クランブル、最後まで紅茶風味を味わえます。出典:ちいぼうさんのクチコミ

エアリー・トロトロ・ふんわり・ザクザク。

強い調子からはっきりした味、やさしく上品なものまで紅茶フレーバーも色とりどり。

様々な食感を楽しみつつ、それぞれに違った風味を満喫できたようですね。

王座につくにふさわしい、みごとな逸品だったようです。

来週の結果は?

先週は和洋とろけるスイーツ対決でしたが、今週は白と緑のクレープ対決となりました。

ローソンはミルクのおいしさを前面にアピールした白いクレープ。

セブンは抹茶の濃厚な風味を閉じ込めた緑のクレープ。

いずれ劣らぬおいしさでしたが、風味の強さでセブンの緑に軍配が上がったようです。

緊迫した状況下、おいしいものは心と体を癒してくれます。

くれぐれも3密を避け、手洗い消毒を励行してコンビニスイーツを楽しみましょう。

あなたとあなたの周りの人が健やかでありますよう、ささやかながら祈っています。

それでは、次回のランキングをお楽しみに。

もぐナビ編集部がお送りしました。

編集部おすすめ