こんにちは、もぐナビ編集部です。
今回は、2021年2月末から3月末までに人気を博したセブン-イレブンのスイーツをランキング形式でお届けします♪
さっそくチェックしてみましょう!
第9位:セブン-イレブン『春ぽんちゼリー』
発売日:2021/3/10
価格:278円
カロリー:155kcal

第9位に登場したのは、セブン-イレブン『春ぽんちゼリー』。
ピンク色の春らしい見た目のゼリーの中には、パイン、さくらんぼ、ヨーグルトわらびを詰め込んだ一品です。
奥へ進むごとに様々な具材を愉しむことが出来ます♪

出典:久やんさん
久やん全体的に、ゼリーのゼリーのさっぱり感はありつつも、中にサクランボや、パイン。![]()
わらび餅が入っているから、食感も楽しいし、食べ応えがある。
甘ったるい感じはなくて、後味スッキリな甘味でいいね!出典:久やんさんのクチコミ

第8位:セブン-イレブン『桜もち』
発売日:2021/2/25
価格:138円
カロリー:133kcal

第8位に登場したのも春らしいスイーツ、セブン-イレブン『桜もち』でした!
淡いピンク色のもちもち食感の生地に、こし餡を詰め込んだ和菓子。
飾り付けに桜の花を乗せ、春を感じる仕上がりに♪

もちもちの生地。生地自体しっかり甘い、あんこなしでも生地だけでも甘い。
こしあんうま。いつもはあんこはつぶあん派だけど、桜餅の上品さにはこしあん。
さらりなめらかあんこは生地も邪魔せずベストマッチ。
途中、上にのった桜の塩漬けいただくと、はあ~これはもう芸術ですわ。
和スイーツ素晴らしいですわ。出典:シャムロック竹千代さんのクチコミ

第7位:セブン-イレブン『もっちりクレープりんごキャラメル』
発売日:2021/3/16
価格:168円
カロリー:211kcal

第7位にランクインしたのは、セブン-イレブン『もっちりクレープりんごキャラメル』でした!
もっちり食感のクレープ生地のなかには、りんご果肉入りのキャラメルソースとカスタードホイップ入り。
りんごの酸味とキャラメルのほろ苦い味わいをぜひ楽しんでみて。

出典:banさん
emanonものすごく美味しい。正直びっくりした。![]()
もっちりクレープシリーズが大好きで、新商品が出ると欠かさず購入をしているが、中でもダントツ一番美味しかった。
コンビニスイーツ史上一番美味しいと言っても過言ではない。
キャラメルのほろ苦さ、りんごのシャキシャキ感、もっちりクレープ、クリーム、どこを切り取っても大変美味しい。
コスパの良さ、商品の手軽さ、小腹の満足感。素晴らしい。
定番化となってほしい。毎日食べてしまっている。
騙されたと思って食べてほしい。感動する。出典:emanonさんのクチコミ

第6位:セブン-イレブン『ミッキーマウス ベリー&チョコ』
発売日:2021/2/26
価格:388円
カロリー:222kcal

第6位には人気キャラ登場!セブン-イレブン『ミッキーマウス ベリー&チョコ』でした!
ひな祭りを記念に再登場した、ミッキーマウスの頭文字Mをかたどったスイーツ。
ラズベリークリームに酸味のきいたベリーソースとチョコクッキーを合わせたすっきり、クリーミーな味わいがポイントです♪

出典:赤ゆみさん
Papanラズベリークリームの中にベリーソース、チョコクッキー、スポンジ、という感じみたい。ラズベリークリームって書いてあるけどムースっぽくてさっぱりしすぎず思ってたよりミルキーさもあってラズベリーミルクムースって感じ![]()
![]()
中のソースはキュンと甘酸っぱいソース、スポンジはあってもなくても、、チョコクッキーはまぁアクセントてきな。。
外のムースが思ってたよりさっぱりしすぎずちゃんとスイーツ欲も満たされたし美味しかったです食べられて良かった
出典:Papanさんのクチコミ![]()

第5位:セブン-イレブン『ミニーマウス さくら&いちご』
発売日:2021/2/26
価格:388円
カロリー:266kcal

第5位に登場したのは、ミッキーマウスの相方!セブン-イレブン『ミニーマウス さくら&いちご』でした♪
初登場のミニーマウスは、春らしいピンク色がキュートな見た目のスイーツです。
やわらかな桜クリームと、ほんのり酸味のある桜&苺ソースを合わせた仕上がりに♪

出典:赤ゆみさん
むぎっこずっと楽しみにしていました!![]()
ピンクでミニーちゃんでさくら![]()
![]()
大好きなワードがいっぱいで発売前から楽しみにしていました![]()
表面の桜クリームはムースのようにほわほわでちゃんと桜の香りが♪中にはさくらといちごのソースとクッキー、底にスポンジがあり全部美味しい(*´ω`*)☆笑
少しリボンや耳のチョコレートの甘さが強く感じましたが、とても美味しかったので大満足です
出典:むぎっこさんのクチコミ![]()

第4位:セブン-イレブン『メープル&ナッツパンケーキ』
発売日:2021/3/9
価格:250円
カロリー:338kcal

中間地点の第4位に登場したのは、セブン-イレブン『メープル&ナッツパンケーキ』でした!
ふわっとした食感のパンケーキ生地に、ホイップクリームをはじめ、メープルソース、ナッツを飾り付け、粉糖をかけてリッチな仕上がりに♪
クチコミでは「ふんわりやわらか」「ナッツのカリッとしたのがいいアクセント」との声が寄せられています。

出典:やっぺさん
micorazonホイップクリームたっぷり( *´艸`)冷たいパンケーキなのでちょっと固いのかなと思ってたけど、そんなことなし!ふんわりやわらかで、口溶けの良いパンケーキでした(* >ω出典:micorazonさんのクチコミ![]()

第3位:セブン-イレブン『バニラ香るチーズテリーヌ』
発売日:2021/3/2
価格:238円
カロリー:246kcal

第3位には、セブン-イレブン『バニラ香る チーズテリーヌ』がランクインしました!
口溶けなめらかな触感でクリーミーでコクのある味わいのベイクドチーズケーキです。
クリームチーズ牛乳クリームといった食材を使用し、オーブンでじっくりと焼き上げられた一品。
クチコミでは「バニラ感が強いチーズケーキ」「ねっとりもったりした舌触りだけど、柔らかく滑らか」との声があがっています。

出典:赤ゆみさん
ゆみナビ「バニラ香る」だけあって袋を開けたらバニラの香りが~
食べるとけっこうバニラ感が強いチーズケーキでした。ケーキというか「テリーヌ」ですね。出典:ゆみナビさんのクチコミ![]()

第2位:セブン-イレブン『もちもち生スイートポテト ミルク&メープル』
発売日:2021/3/2
価格:268円
カロリー:210kcal

惜しくも第2位になったのは、セブン-イレブン『もちもち生スイートポテト ミルク&メープル』でした!
千葉県産のさつまいも「べにあずま」を使用したスイーツです。
なめらかなでもっちりとした食感がポイントのスイートポテト。
クチコミでは「ほんのり甘くて和と洋のいいとこ取りな感じ」「食べられて満足」との声が届いています♪

出典:すずしろさん
モモチ7つほどの角切り生スイートポテトに生クリームとアーモンドの加工品(クラッシュされたシロップ漬け)とメープルソースがかけられています。
見た目は洋。
まずは生スイートポテトから。もちもちねっちりしていてお芋の美味しさ満点。
食べたことないけど芋羊羹ってこんな感じかな?と思いました。
和菓子を感じさせる美味しいお芋スイーツ。
そこに油脂感の無い食べやすい生クリームとアーモンドとメープルが組み合わさると洋風寄りのスイーツになります。出典:モモチさんのクチコミ

第1位:セブン-イレブン『桜と宇治抹茶のパフェ』
発売日:2021/3/3
価格:278円
カロリー:242kcal

第1位に輝いたのは、春にぴったりな、セブン-イレブン『桜と宇治抹茶のパフェ』がランクインしました!
一番下から桜寒天、抹茶あんホイップ、抹茶ゼリーに桜ムースと重ねられ、桜ムースに桜白玉つぶあん、桜チョコ、ホイップクリームが重ねられています。
桜の色味と宇治抹茶のコントラストがきれいな仕上がりに。

出典:プププさん
ホイップクリーム山盛り桜の風味クリームすごく美味しかったです!!白玉とホイップの相性も安定の良さで、下の抹茶もいい感じでした。抹茶寒天なのが味のくどさを無くしてて良かったです~!!リピします!出典:ホイップクリーム山盛りさんのクチコミ![]()

キャラコラボに春感じるスイーツまで
人気キャラクターのコラボ商品をはじめ、春を感じるスイーツが多くランクインしました。
最新の情報は下記ボタンよりチェックしてみてくださいね♪