週間コンビニスイーツランキングTOP3:2021年6月第4週

今週もやってまいりました。

2021年6月第4週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。

*飲食時に飛び散る飛沫が、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)が広がる最大のリスクです。今しばらく、美味しいものは一人で楽しみましょう。

第3位

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「モアホボクリム -ほぼほぼクリームのシュー 抹茶ラテ風-」 6月22日発売

第3位ローソン「モアホボクリム -ほぼほぼクリームのシュー 抹茶ラテ風-」

抹茶ラテをイメージした、“吸えちゃうようなシュークリーム”の新作です。

薄いパフの中には宇治抹茶入りのクリームと、高乳脂肪生クリーム使用のホイップ入り。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ モアホボクリム ほぼほぼクリームのシュー 抹茶ラテ風
ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー326kcal。

こちらが原材料欄となります。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
薄く抹茶をはたいてあります

mowちゃんさんはクリーム欲に駆られてのご購入。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
mowちゃん「クリーム欲満たされるぅ!」滑らかで硬さのない、飲めるクリームがたっぷり。
ほろ苦さもあって、香料っぽくない美味しい抹茶クリームでした~!
皮は、単体はちょっとしょっぱい?
ポンデケージョとか、冷凍春巻きの皮みたいな、、、もきゅもきゅ食感。出典:mowちゃんさんのクチコミ

抹茶の風味を生かしたクリームがたっぷりだったようですね。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
抹茶のほろ苦さをまとった濃厚ミルク味

もっちり薄手の皮を噛み破ると、たっぷり詰まったクリームがあふれます。

ぽってりとしていつつも舌の上ではサラリと軽く。

豊かなミルクのコクと、ほろ苦い抹茶の風味口いっぱいに広がります。

なるほどこれは抹茶ラテ、飲むも食べるもお好みのままの粋なシュークリームでした。

第2位

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート「バタービスケットサンド ラムレーズン」 6月22日発売

第2位ファミリーマート「バタービスケットサンド ラムレーズン」

発酵バター香るビスケットでバターチーズクリームをサンドしてあります。

クリームはラムの芳醇な香り、しっとりとしたラムレーズン入り。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート ファミマスイーツ バタービスケットサンド ラムレーズン
ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー326kcal。

こちらが原材料欄となります。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
クリームの間にはさらにレーズンがサンドされています

アメリカンチェリーさんがクチコミ一番乗り。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
アメリカンチェリー「美味しい!おすすめ」ビスケットは、しっとりホロッとしていて香ばしくバターもしっかり感じられる♪
クリームは、チーズを使っているおかげが後味がすっきりしています。
レーズンは大きめで肉厚で、果肉感があり沢山入っていました!
ほんのりラムが香り美味しい。全体的にめちゃくちゃバランスが良いと思います。出典:アメリカンチェリーさんのクチコミ

バター、チーズ、レーズン、それぞれの風味がよく調和していたようですね。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
ビスケット、クリーム、レーズンがお互いを引き立てあいます

さっくりほろりのバタービスケット、ぽってりほろりのバターチーズクリーム。

そしてレーズンジャクジャクと、小気味よい歯触りが三重奏を奏でます。

響き渡るは芳醇な香りとコク、そして甘酸っぱさ。

なんともオツな、ひんやりバターサンドでした。

第1位

それではお待ちかね、今週の第1位は……

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート「バタービスケットサンド チーズ」 6月22日発売

ファミリーマート「バタービスケットサンド チーズ」

発酵バター香るビスケットでバターチーズクリームをサンドしてあります。

クリームにはデンマーク産クリームチーズと北海道産マスカルポーネを使用。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート ファミマスイーツ バタービスケットサンド チーズ
ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー218kcal。

こちらが原材料欄となります。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
サンドというより円筒の上下にふたをした形です

藤上0M0さんのクチコミをご覧ください。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
藤上0M0「チーズが濃厚」チーズクリームがとても濃厚でチーズ感が強く、
それを挟むバタービスケットがサクサク
食感が逆にまた良い出典:藤上0M0さんのクチコミ

クリームの濃厚なチーズ風味と、ビスケットの歯触りが好対照だったようですね。

ローソン・ファミマ、吸えちゃうシューとバタビスサンドがしのぎを削る!:今週のコンビニスイーツランキング
チーズクリームのおいしさが最も楽しめるバージョンです

しっとりほろり、ビスケットの間には、ぽってりなめらかなチーズクリームが鎮座。

甘さと塩気、ミルキーで豊かなコクが存分に楽しめます。

ベーシックなコンビネーションゆえに際立つチーズの味わい、バターの香り。

シンプルイズベスト、それを体現する王道のバターサンドでした。

来週の結果は?

先週はクリーム風にマシュマロをあしらったケーキが人気でしたが、今週は硬軟2種のクリームがトップ争いをしています。

ローソンは人気の“吸えちゃうようなシュークリーム”を抹茶ラテ仕立てに。

ファミマはバターサンドを3つのフレーバーにアレンジしてトリオ参戦。

激しいデッドヒートの結果はバターサンドのワンツーフィニッシュとなりました。

とはいえ吸えちゃうシューも3位に食い込む大健闘、上位独占を阻止しています。

手に汗握る美味しさの饗宴、これからも目が離せませんね。

緊迫した状況下、おいしいものは心と体を癒してくれます。

でも今は、誰かと一緒においしい体験をシェアするのはご法度。

人と会うときマスクを忘れず、飲み会・お食事会はリモートで。

あなたとあなたの周りの人が健やかでありますよう、ささやかながら祈っています。

それでは、次回のランキングをお楽しみに。

もぐナビ編集部がお送りしました。

編集部おすすめ