週間コンビニスイーツランキングTOP3:2024年2月第2週

今週もやってまいりました。

2024年2月第2週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。

第3位

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「もちぷよ(生チョコ)」 1月30日発売

第3位ローソン「もちぷよ(生チョコ)」

残念ながら、前回トップから2ランクダウンとやや失速。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ もちぷよ 生チョコ

第2位

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「Uchi Café×GODIVA ショコラテリーヌサンド」 1月30日発売

第2位ローソン「Uchi Café×GODIVA ショコラテリーヌサンド」

代わってこちらは3位から1ランクアップ、じっくり評価を伸ばしています。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ × GODIVA ショコラテリーヌサンド

ピックアップ

ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。

ファミリーマート「濃厚生チョコサンド」

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート「濃厚生チョコサンド」 1月30日発売

一つめは、ランキング5位よりファミリーマート「濃厚生チョコサンド」

サクほろココアビスケットでなめらかチョコクリームと濃厚生チョコをサンドしてあります。

使用しているチョコはファミマオリジナル、華やかな香りが特徴のエクアドル産。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート 濃厚生チョコサンド
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー287kcal。

こちらが原材料欄となります。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
楕円形に成形され、天面には斜めに細かい平行線の筋彫りが施されています

PESさんはクチコミをご覧になって苦手なビターチョコに挑戦されたとか。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
PES土台のクッキーがザックザク
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
分厚くってクッキー自体でもうみゃ
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング

チョコムースみたいなクリームはふわっとした淡い甘味のあるチョコ
チョコガナッシュちゃんと甘くて濃いんだけど、くどさ?がなく重い感じもなくて不思議
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング

甘すぎず、でも物足りなさもなくちょうど良い加減でおいしかったです
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
出典:PESさんのクチコミ

濃厚だけども濃すぎない、絶妙なラインだったようですね。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
ビスケットの小気味よい歯触りとチョコの深い味わいのハーモニー

まずはひとかじり、ビスケットは歯触りザクっとそしてホロリとほぐれます。

間のチョコはしっとりほろり、そして広がる甘苦い風味。

舌の上で絡まりあって、チョコの味わい響かせます。

重すぎずまた軽すぎず、気取らず美味しいチョコ&ビスでした。

ローソン「フォンダンショコラシュー」

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「フォンダンショコラシュー」 2月6日発売

もう一つは、ランキング4位よりローソン「フォンダンショコラシュー」

中にとろっとした生チョコソースが詰まった、フォンダンショコラをイメージしたシュークリームです。

生チョコソースには、ベルギーチョコレート入り。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ フォンダンショコラシュー
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー403kcal。

こちらが原材料欄となります。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
チョコの上に降り積もった粉糖が粉雪のよう

はるなつひさんがクチコミを寄せてくれています。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
はるなつひ厚みのあるしっとりココア生地に馴染むような口当たりでコーティングのチョコ感はひかえめです
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング

底面にあるガトーショコラは生チョコのよう。ビター感あるチョコで濃厚です。
チョコソースは量は多くないもののとろりとゆるめのソースで甘めのチョコ味
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
*゜
ホイップはもってりしていて硬めに泡立てられたホイップのよう。
出典:はるなつひさんのクチコミ

ホイップ多めで食べ応えがあったようですね。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
ソースはとろとろ流れ出すので要注意

皮はさっくりチョコしっとり、中にはホイップぽってりと。

そしてとろりとチョコソース、意外なほどに流れ出します。

重そうに見えてホイップは、サラリとろけるミルキーなもの。

甘いソースがなぜかキュートな印象受ける、驚き詰まったシューでした。

第1位

それではお待ちかね、今週の第1位は……

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
セブン-イレブン 2月6日発売

セブン-イレブン「チョコレートバンク ワッフルコーン カカオ&カフェモカ」

チョコレート専門店「CHOCOLATE BANK」のチョコ原料を使用。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
セブン-イレブン チョコレートバンク ワッフルコーン カカオ&カフェモカ
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー293kcal。

こちらが原材料欄となります。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
茶色と薄茶のシックなモノトーン

パン太郎さんのクチコミをご覧ください。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
パン太郎コーヒーアイスは甘くミルキーなカフェラテぽい味。
チョコレートアイスも甘いけど、がっつりチョコではなく程よいチョコ感
セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング

コーヒーソースは甘く、このソースによりコーヒー感がさらに増しています。
コーンは香ばしいカカオ味、ザクザクでチョココーティングが甘くて結構濃いめ。出典:パン太郎さんのクチコミ

アイスはコーヒー寄り、コーンはチョコ寄りの組み合わせになっていたようですね。

セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
赤みがかったチョコアイスと黄色がかったコーヒーアイスとがマーブル状に組み合わさっています。

はじめに響いてくるものは、コーヒーの軽いビターな風味。

続いてチョコが、しっとり深い味わいを添えていきます。

ふたつの味がせめぎあいながら入り混じるさまはまさにカフェモカ。

ザクザクコーンの内張りが、さらに濃厚で飽きさせないアイスでした。

来週の結果は?

バレンタイン直前ということで、先週に引き続き今週もチョコづくし。

しかしながらここにきて、セブンのチョコフレーバーアイスが大躍進してきました。

名店とのコラボにして、フレーバーもコーヒーとのコラボ。

このおいしさにはいきなりトップもうなずけます。

一方ファミマ・ローソンからも新作チョコスイーツが参戦。

ただ残念ながら、上位に食い込むには至りませんでした。

来週バレンタイン明けには、はたしてどんなスイーツが栄冠を手にするのでしょうか?

それでは、次回のランキングをお楽しみに。

もぐナビ編集部がお送りしました。

元記事:セブンのアイスが名店コラボ! またまたショコラにカカオが薫る!:今週のコンビニスイーツランキング
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ

編集部おすすめ