今週もやってまいりました。
2024年2月第4週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、ローソン「ショコラタルト」。
前回と同じく3位をキープ、手堅い人気です。

第2位

第2位、ファミリーマート「ホイップ包みのショコラタルト」。
前回4位から、ローソンショコラタルトをかわして2位へと躍り出ました!

ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ローソン「バナナマフィン」

一つめは、ランキング6位よりローソン「バナナマフィン」。
しっとりしつつも、ふわっと軽い食感です。


こちらが原材料欄となります。

ゆるりむさんはてっきりベーカリー系の新商品かと思われたそう。
ゆるりむ【バナナジャム】ぷるぷるとしたジュレみたい。甘くフルーティさも感じられます。![]()
【バナナチップ】しにゃっとながら、しゃくっとしていたり。バナナチップの風味がほんのり。
【ホイップ】かためでなめらかな舌触り。甘さは強すぎず生乳系の風味やコクも。
【マフィン生地】表面はほどよい香ばしさあり。穀物系の風味とバナナの風味がほんのり出典:ゆるりむさんのクチコミ![]()
マフィンというよりシフォンのような、軽くふんわりした食感だったようですね。

封を切ったとたんにバナナの芳醇な香りあふれ出します。
ふんわりしゅわりと柔らかな、ほのかに甘い生地とホイップ。
ちょっとお芋を思わせる、バナナチップの歯触りがまた面白いところ。
バナナの風味を目いっぱいに詰め込んだ、ふんわり軽やかマフィンでした。
セブン-イレブン「きにゃこもち きなこクリーム入り」

もう一つは、ランキング5位よりセブン-イレブン「きにゃこもち きなこクリーム入り」。
とろけるように柔らかいお餅に香ばしいきなこをまぶした一口サイズのきなこもちです。
その中にもきなこのクリーム入り。


こちらが原材料欄となります。

むぎっこさんはそのパッケージの可愛らしさに心奪われた様子。
むぎっこほんのり香ばしいきな粉が塗されたもち生地は![]()
もっちゅりのび~っと柔らかくなめらかさのあるやわもち食感![]()
きなこクリームはほわほわ軽い口溶けで
きな粉がちょっぴりざらりと甘さ控えめでまろやかさと香ばしさが絶妙です出典:むぎっこさんのクチコミ![]()
やわらかなお餅のとろける食感と、きなこの香ばしさが印象的だったようですね。

口に運んでみたならば、意外にしっかりお餅の歯ごたえ。
それが噛むうちとろぉりと、とろけてねっとり絡みます。
お餅に負けないぽってり具合のきなこクリームは、その香ばしさを存分にアピール。
邪魔にならないごく控えめの甘さ、奥ゆかしい和菓子でした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

セブン-イレブン「ふわもちロール こしあん&桜ホイップ」!
見た目にも春を感じるピンクの生地は、ふわもち食感のどら焼き生地です。
その中に巻き込まれているのはこし餡と、桜味のホイップ。


こちらが原材料欄となります。

はるなつひさんのクチコミをご覧ください。
はるなつひしっとり、もっちりムチムチのどら焼き生地
*゜![]()
桜色ですが生地には桜風味はなく、甘さは控えめ![]()
こしあんはみずみずしくなめらか。しっかり甘さがあります。
さくらホイップはなめらかな口当たりで、やさしい桜味
出典:はるなつひさんのクチコミ![]()
生地と具のバランスが良く、風味も濃すぎず薄すぎず程よいおいしさだったようですね。

しっとりもっちりやわらか生地は、むしろ羽二重餅かと思うほど。
中から顔出すほどよいあまさは、ぽってりゆるめのこし餡です。
そしてふんわりホイップからは、春を感じる桜葉の香り。
もうすぐ春ですねと、気持ち浮き立つどら焼きでした。
来週の結果は?
先週からのチョコ人気は変わらず続いている中、今週はそこに新しい風が吹きました。
関東風の桜餅を思わせるセブンの新作どら焼きは、一足早い春の香りを感じさせます。
そのほかにもきなこやバナナなど、風味豊かな新作スイーツが続々登場。
風景もじょじょに色づき始めてきた気がします。
冬から春へと移りゆき、スイーツたちも様変わりしていくのがなんとも嬉しいですね。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
元記事:セブンに届いた春の風! 華やかに季節先取り新作どら焼き!:今週のコンビニスイーツランキング
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ