今週もやってまいりました。
2025年7月第2週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、ローソン「どらもっち(和紅茶)」。
前回4位よりワンランクアップ、上位入りを果たしました。

第2位

第2位、セブン-イレブン「とろ生チーズケーキ 塩キャラメル」。
前回からがっちり順位をキープ、高い人気をうかがわせます。


こちらが原材料欄となります。

ばぶたろうさんがクチコミを寄せてくれています。
ばぶたろうとろ生キャラメルコク♡![]()
底。じゃりじゃり♪タルト。好き♡
中間。ねっとりコクうまキャラメル味.。*♡ここだけでもおいしい![]()
トップ。濃い濃い生キャラメル!喉焼ける濃さ全層食べでバランスgood✧*。出典:ばぶたろうさんのクチコミ
相当ねっとり濃厚な味わいだったようですね。

しっとりねっとり手ごたえを一口いただいてみたなら、ずしりと響くキャラメル風味。
甘く香ばしくほろ苦く、ねっとり舌に絡みつきます。
ほのかな塩気が引き立てる、チーズのコクとキャラメルの甘さ。
チーズケーキのおいしさを、塩とキャラメルで飾り立てたよな一品でした。
ピックアップ
ここで、今週のピックアップをご紹介します。
ファミリーマート「塩チョコタルト」

今週のピックアップは、ランキング5位よりファミリーマート「塩チョコタルト」。
ロレーヌ岩塩入りのチョコガナッシュをフィリングとしたタルトです。
フィリングの上にはこんもりホイップがあしらわれ、ココアパウダーをトッピング。


こちらが原材料欄となります。

フローライトさんがクチコミを寄せてくれています。
フローライト絶妙な味わいを楽しめる!!☆![]()
サックリ好食感タルト生地にとても滑らかで軽やかなホイップ。
中のチョコクリームも重たすぎず、しっかりとビターな味わい。
クリーム、チョコ、それぞれが相まって程好い調和を楽しませてくれます◎出典:フローライトさんのクチコミ
食べ応えはしっかりありつつ、くどさは感じさせないおいしさだったようですね。

一口かじってみたならば、タルトさっくりホイップしゅわり。
そしてその狭間からはチョコの、ビターな風味があふれ出します。
口の中でとろけてゆく、ミルキーホイップねっとりガナッシュ。
タルトほろほろはかなく崩れ、3つの味と食感楽しめるタルトでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

セブン-イレブン「たっぷりホイップのダブルシュー 塩キャラメル」!
前回3位からとろ生チーズケーキを飛び越して2ランクアップ!
堂々トップに立ちました!


こちらが原材料欄となります。

ma.ta03さんのクチコミをご覧ください。
ma.ta03しっかりタイプのホイップクリームの下に![]()
塩キャラメルクリームが入っています。
食べると、ところどころにジョリジョリのカラメルチップが入っていて
食感が良くて美味しいです。出典:ma.ta03さんのクチコミ
また食べたくなるおいしさだったようですね。

歯切れのいいシュー噛み破ると、ホイップしゅわしゅわさらりと流れ。
続いてとろりカリカリと、キャラメルクリームしゃしゃり出ます。
甘じょっぱくも香ばしく、歯触り軽やか盛大アピール。
地味目の衣に詰め込まれた、風味食感なんとも楽しいシューでした。
来週の結果は?
先週人気のローソンふわもちお茶スイーツから、今週は一気に夏模様に様変わり。
満を持して、セブンの塩スイーツによる台頭です。
汗かく季節に、この甘じょっぱさがなんともタイムリー。
ファミマも、塩チョコタルトで追随しています。
皆さんも、水分・塩分を適宜補給して、この暑さに立ち向かってくださいね。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
元記事:セブンの夏は塩で決まり! ずらり甘じょっぱ系が勢ぞろい!:今週のコンビニスイーツランキング
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ