こんにちは、もぐナビ編集部です!あんこの新商品情報をお届けします。
今週新発売の#あんこ
-
セブン-イレブン もちっとどら苺ホイップ&ソース こしあん入り
もちもち食感のどら焼き生地に、ホイップクリームと苺ソースとこしあんを合わせたどら焼きです。2022/5/10発売 -
ファミリーマート 大きな白玉クリームぜんざい
北海道産小豆を使用した粒あんと北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームと、白玉の和パフェです。2022/5/10発売 -
セブン-イレブン ふんわりくちどけつぶあん&マーガリン
ふんわりくちどけの良い食感の生地に、なめらかなつぶあんと塩味の効いたマーガリンを絞ったコッペです。2022/5/10発売 -
ローソン ふんわりとしたコッペ つぶあん&マーガリン
ふんわりしたパンに、つぶあんとマーガリンをサンド。ボリュームたっぷりのコッペパン。
5月10日発売 -
セブンプレミアム 豆大福 つぶあん 袋1個
厳選された歯ざわりのよい赤えんどう豆を、たっぷりと餅生地に合わせた豆大福です。風味豊かにじっくり炊き上げた粒あんをたっぷりと包みました。ソフトな生地と、程よく塩味が効いた豆、粒あんの甘さをお楽しみください。2022/5/9発売
来週新発売の#あんこ
-
ロッテ 喜久水庵監修 雪見だいふく×喜久福 カップ47ml×2
お茶の井ヶ田株式会社が製造・販売する仙台銘菓「喜久福」と初コラボレーションした「雪見だいふく」です。
「喜久福(抹茶生クリーム)」の味わいをイメージし、こしあんをクリーミーな抹茶アイスと、やわらかなおもちで包んだ特別な「雪見だいふく」に仕上げました。
“食べるお茶”がコンセプトの風味豊かな味わいを再現するため、抹茶には京都府産宇治抹茶を使用し、こしあんには北海道産の小豆を使用しています。そんなこだわりの「雪見だいふく」をお楽しみください
2022/5/17発売 -
セブン-イレブン もちっとどら苺ホイップ&ソース こしあん入り
もちもち食感のどら焼き生地に、ホイップクリームと苺ソースとこしあんを合わせたどら焼きです。2022/5/19発売 -
ローソン 森半監修 お抹茶ホイップあんぱん
生地とホイップに抹茶を使用。抹茶ホイップとつぶあんの組み合わせが抜群。
5月17日発売 -
ローソン どらもっち あんこ&ホイップ
歯切れのよいもちっと生地に風味豊かな粒あんとホイップクリームをぎゅっととじこめています。北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームの乳味感を更にアップし増量。粒あんとのバランスも◎!食べた時の満足感がありながらもう1個食べたいと思わせる仕様です。
5月17日発売 -
セブン-イレブン 野辺山高原牛乳使用 宇治抹茶の白パン
野辺山高原牛乳を使用したしっとりした白焼きパンに、苦みのある抹茶ホイップと粒あんを組み合わせました。2022/5/17発売
発売中の#あんこ
-
「銀のあん」完全監修
Pasco あんホイップデニッシュ 袋1個「銀のあん」と同じ北海道小豆の粒あんをデニッシュ生地で包み、後からホイップクリームを入れました。粒あんのおいしさが引き立つデニッシュ生地とホイップクリームの配合で、バランスよく仕上げています。 (※)「銀のあん」とは 「築地銀だこ」をはじめ、多くのブランドを展開する株式会社ホットランド(東京都中央区)が手がけるブランド。 北海道産の小豆を使用し、昔ながらの製法で炊いた粒あんを贅沢に入れ、高温で両面から一気に焼き上げた独自製法の薄皮たい焼は人気商品となっています。
2022/5/1発売 -
フジパン 大福みたいなホイップあんぱん 塩豆 袋1個
塩豆入り粒あんを包んで、ミルクホイップを入れた、もっちり食感のパン
2022/5/1発売 -
セブン-イレブン 異色のバディ大福 アマニとあんこ
ローストアマニ粒を練りこんだ、つぶつぶとした食感と香ばしい風味のもち生地を楽しめる大福。上品ですっきりとした味わいの粒餡を包みました2022/4/27発売 -
フジパン あげぱん つぶあんサンド 袋1個
あげぱんにつぶあんをサンドしました。
2022/5/1発売 -
セブン-イレブン こしあんが入った揚げ食パン
あんこを増量し、食べ応えのある商品に仕上げています。小麦原料の高騰により、価格を100円(税抜)から110円(税抜)に変更させていただきます。2022/5/3発売
気になるあんこの商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売のあんこまとめ!『もちっとどら苺ホイップ&ソース こしあん入り』、『大きな白玉クリームぜんざい』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ
編集部おすすめ