こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。
今週新発売の#アイスクリーム
-
ロッテ ガーナチョコ&クッキーサンド 恋味いちご 袋76ml
1月15日「いちごの日」やバレンタインに向けた、この時期だけのピンクチョコレートのアイスです。好評につき、今回で4回目の発売となります。
いちごチップ入りの甘酸っぱいチョコのおいしさと、ピンク色の発酵バタークッキーでサンドしたいちごアイスのおいしさが1つで楽しめる欲張りなアイスです。
ピンク色が映えるかわいい見た目のデザインです。昨年SNSで好評の「ハート型いちご」入りデザインパッケージの比率を従来よりアップしました。
2023/1/2発売 -
セブン&アイ セブンプレミアム まるで甘熟いちご
アイスの外側の部分では苺のつぶつぶとした果肉感と完熟苺の味わいを、内側の部分では甘酸っぱいジューシーな苺の味わいをお召し上がりいただけます。
2023/1/3発売
来週新発売の#アイスクリーム
-
明治 エッセル スーパーカップ ティラミス味 カップ200ml
イタリア発祥のデザート「ティラミス」をアイスで表現した「明治 エッセル スーパーカップ ティラミス味」を冬期限定で発売します。本商品は、なめらかでコクのあるチーズクリーム味のアイスに、コーヒーの香ばしい風味としっとりとした食感が特長のコーヒークッキーを混ぜ合わせました。コク深いチーズクリーム味のアイスと、しっとりとしたコーヒークッキーで、ティラミスのようなほろ苦い味わいをたっぷり楽しめます。
2023/1/9発売
発売中の#アイスクリーム
-
井村屋 白あずきバー 袋80ml
①高級和菓子にも使われる希少な白小豆を使用した「あずきバー」
白小豆は栽培が難しいことから生産量が極めて少なく、2020年度の北海道における白小豆の作付面積は小豆全体の0.5%未満です。白小豆はその色合いや風味の強さから高級和菓子の原料として珍重されています。今回、井村屋として初めて白小豆をアイスに使用しました。小豆として白小豆を100%使用し、井村屋独自の「あずきバー」の製法で生豆からじっくりと炊き上げ、風味豊かで、粒残りの良いあずきアイスに仕上げました。流通商品ではなかなか目にすることのない白小豆の味わいをぜひお楽しみください。
②白小豆、砂糖、食塩だけのシンプルなアイスだからこそ、原料にこだわり北海道産のみを使用
原料はすべて北海道産にこだわり、白小豆と砂糖、食塩のみのシンプルな配合で製造。すっきりとした甘さの砂糖とまろやかなオホーツクの塩が、白小豆のまろやかな甘みと上品な風味を引き立て、厳選した原料の素材本来が持つおいしさを引き出した味わいです。
2022/12/19発売 -
森永製菓 白い板チョコアイス 箱70ml
①ザクザク食感が楽しい、クッキークランチ入りのホワイトチョコとなめらかなバニラアイスの組合せ。
②ほんのり塩を加えることで、後切れの良い味わいに仕立てています。
2022/12/26発売 -
N.Y.C.SAND キャラメルサンドアイスクリーム
バターを配合したキャラメルクッキーとこだわりのキャラメルアイス、とろとろ食感のキャラメルソースが特長。
直火焙焼したキャラメルを使ってソース状に仕立てることでキャラメルのコクや風味のまとまりがあるソースになりました。アイスにはアーモンドの風味を付与することでソース、クッキーとのバランスが取れた味わいに仕上げました。
2022/12/20発売 -
森永 PARM レモン香るチーズケーキ 箱55ml×6
チョコとアイスが同時にとろけあう、大人のアイスバー「PARM」の期間限定商品です。
なめらかなチーズケーキアイスを口どけの良いホワイトチョコでコーティングしました。
アイスクリームにはシチリア産レモン果汁を使用しています。
パッケージにはレモンのイラストをあしらい、地中海の明るい雰囲気を感じられるようなデザインに仕上げました。
2022/12/19発売 -
N.Y.C.SAND リッチスカッチサンド&Wチョコレートアイス
チョコレート好きにはたまらない「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」をバータイプのアイスに仕立てました。アーモンドスカッチ風アイスに4種類の具材と、2種類のチョコで「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」の世界観を表現。
アイスの中にビターチョコチップ、キャンディングアーモンド、キャラメルチップ、クッキークランチを混ぜ込み食感を楽しめるアイスです。
2022/12/20発売
気になるアイスクリームの商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売のアイスクリームまとめ!『ガーナチョコ&クッキーサンド 恋味いちご』、『まるで甘熟いちご』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ