こんにちは、もぐナビ編集部です!スイーツの新商品情報をお届けします。
今週新発売の#スイーツ
-
ファミリーマート ファミマルSweets あんこと黒みつのエクレア
「日本橋榮太樓總本鋪」監修の和風エクレアです。黒みつをブレンドしたカスタードとホイップ、つぶあんをブレンドしたカスタードの3種類のクリームを食べごたえのあるエクレアパフではさみました。
2024/4/30発売 -
セブン-イレブン ホイップクリームのプリンケーキ
プリンの上にスポンジ、ホイップクリームを盛りつけた、見た目にもボリューム感のある商品です。2024/5/2発売 -
ローソン Uchi Cafe’ お抹茶クッキーシュー
クッキー生地をのせたシュー皮に、なめらかな抹茶クリームを詰め、抹茶チョコをトッピング。抹茶づくしのシュークリームです。
2024/4/30発売 -
ファミリーマート おまんじゅう つぶあん入り
スヌーピーとチャーリー・ブラウンの形のおまんじゅうです。中につぶあんが入っています。(パッケージ2種)
2024/4/30発売 -
セブン-イレブン ふんわりクリームシフォン
くちどけの良いシフォンケーキとホイップクリームを合わせたカップスイーツです。2024/5/1発売
発売中の#スイーツ
-
ローソン Uchi Cafe’ × GODIVA どらもっち ショコラ チョコレートチップ入り
ゴディバコラボレーション商品。チョコレートを味わう上品な味わいのどらもっち。
2024/4/19発売 -
井村屋 やわもちアイス 抹茶氷 カップ130ml
(1) 日本茶の老舗京都「福寿園監修」宇治抹茶を使用したかき氷
抹茶氷には「福寿園監修」宇治抹茶を使用しており、風味豊かな抹茶を楽しめます。
かき氷には、三重県鈴鹿布引山系が育んだ深層天然水を地下150mから汲み上げ製氷した「美里氷室(みさとひょうしつ)」を使用しました。おいしくて透明度の高い天然水の氷「美里氷室」は行列のできるかき氷専門店でも多く使用されています。
天然水の純氷※をきめ細やかに削り、夏らしくシャリシャリとした食感にしました。ふんわりと空気を含ませることでスプーン通りも良く、すっきりとした味わいです。
※純氷とは:透明度が高く、硬くて溶けにくい特徴をもつ氷のこと。
(2) やわもちアイスならではの、冷凍下でもやわらかいおもち
白玉粉を使用することで、もちもちとした食感でつるんとしたのど越しが味わえるおもちに仕上げました。
やわもちの特徴である冷凍下でもやわらかいおもちを贅沢に5つのせています。
(3) 抹茶氷と相性抜群な、つぶあん×練乳ソースの“和風”トッピング
自社で炊き上げたあずきの風味が詰まったつぶあんと、北海道産練乳を配合した練乳ソースのトッピングが抹茶氷の旨み・ほろ苦さと絶妙にマッチします。
2024/4/22発売 -
ゴディバ メガパフェ チョコレート
ゴディバのダークチョコレートソフトクリームの上に、チョコレートソース、チョコチップとチョコクランチをあしらいました。2種類のダークチョコレートを使用し、チョコレート感を思う存分楽しむことができるメガサイズのダークチョコレートソフトクリームです。
2024/4/26発売 -
セブン-イレブン ミカド珈琲 カフェシュークリーム
軽井沢の老舗「ミカド珈琲」とのコラボ商品です。ミカド珈琲の深い味わいと香りを楽しめるカフェホイップクリームを詰め込みました。2024/4/26発売 -
ファミリーマート ファミマルSweets 濃い宇治抹茶のモンブラン
味わいの異なる2種類の抹茶クリーム・抹茶の生チョコレート・抹茶のクランブルと、濃厚な抹茶を存分に楽しめるスイーツです。
2024/4/16発売
気になるスイーツの商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売のスイーツまとめ!『あんこと黒みつのエクレア』、『ホイップクリームのプリンケーキ』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ
編集部おすすめ