こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。
今週新発売の#アイスクリーム
-
リプトン れん乳ミルクティーバー 袋80ml
①世界NO.1ティーブランド※1であるリプトン監修のもと「リプトンれん乳ミルクティー」をイメージしたバーアイスです。
②ロングセラー商品である「森永ミルク 加糖れん乳」を使用したれん乳ソースをアッサム茶葉の紅茶アイスで包みました。
③パッケージデザインは「リプトンれん乳ミルクティー」と同様の色味・基調として、「リプトン」「ミルリン」のWブランドであることをわかりやすく訴求しています。
※1:ユーロモニターインターナショナル調べ:お茶および茶系飲料の合算カテゴリーにおける総小売販売金額シェア(2023年)
2024/10/15発売 -
ロッテ チョコマウンテンバー
波型のアイスにチョコレートをコーチングすることで、コーチングチョコレートの食感とバニラアイス内に入ったチョコの食感を楽しめる、満足感のあるチョコバーアイスです。
2024/10/15発売
来週新発売の#アイスクリーム
-
ロッテ ZEROミニカップ バニラ meets NewJeans カップ120ml
しっかりとした甘さがあって、バニラアイスのまろやかなコクが感じられるカップアイスです。
2024/10/21発売
発売中の#アイスクリーム
-
ロッテ モナ王 クランキー 袋160ml
アイスの「モナ王」と菓子の「クランキー」 がコラボした商品です。
モナ王バニラにモルトパフ入りのチョコレートを入れることで、サクサクとした食感とチョコレートの満足感のある味わいが楽しめます。
くちどけの良いモナカ皮とバニラアイス、モルトパフ入りのチョコレートの一体感を楽しめます。
160mlのビッグサイズになって新登場です!
2024/10/7発売 -
ハーゲンダッツ ミニカップ 復刻キャラメル&華もち カップ87ml
甘く香ばしいキャラメルアイスクリームにとろりとしたキャラメルソースを混ぜ込み、柔らかなもちをのせました。もちの上には、上品な甘さのキャラメル餡をトッピングしています。
ハーゲンダッツ ジャパンにおけるキャラメルフレーバーのパイオニア『ドルセ・デ・レチェ(キャラメル)』と人気シリーズ華もちがコラボレーションしたアイスクリームです。『ドルセ・デ・レチェ(キャラメル)』を思わせる香ばしく濃厚なキャラメルの味わいと、華もちらしい和のエッセンスが感じられる、この秋だけの贅沢な味わいをご体験ください。
2024/10/8発売 -
赤城 もはや生キャラメルを凍らせたようなアイス
生キャラメルをそのまま食べているような濃厚な味わいが楽しめるカップアイスです。ビター感の異なる2種類のキャラメルペースト、キャラメルパウダーを使用し、コクのあるキャラメルの味わいに仕立てました。
2024/10/8発売 -
サーティワン スウィートポテマロパンプキン
今年の新作ハロウィンフレーバーは、3色のハロウィンカラーで見ただけでワクワクしちゃうフレーバー!濃厚な甘さにこだわった紫芋のスウィートポテト風味アイスクリームに、栗のやさしい香りと甘さを表現した黄色のマロンモンブラン風味アイスクリーム。そして残りの1つは、ハロウィンには外せないくちどけなめらかなパンプキンプリンをイメージしたアイスクリーム!芋・栗・かぼちゃの秋の味覚が大集合しました!さらに、ハロウィンには欠かせないお菓子のサクサク香ばしいグラハムクッキーとパリパリ食感が楽しいチョコビッツもトッピング♪スイーツとお菓子が盛り沢山な不思議で驚きいっぱいのハロウィンフレーバーを楽しんでね♪
2024/10/3発売 -
メイトー ほろにがクッキー&バニラ マルチパック
たっぷり入ったクッキーのほろ苦い味わいと、 全体に散りばめられた「チョコチップ」の プチプチ食感が癖になる、楽しいバーアイスです。
アイス部分には「卵黄」と「はちみつ」、「クリームチーズ」が使用されており、 豊かなコクと甘さを強くすることで、クッキー&チョコチップが引き立つしっかりした味わいを楽しむことができる至高の一品です。
また、隠し味として沖縄県産海水塩「青い海」を使用し、 クッキーのおいしさをさらに引き立てています。
2024/9/30発売
気になるアイスクリームの商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売のアイスクリームまとめ!『れん乳ミルクティーバー』、『チョコマウンテンバー』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ
編集部おすすめ