こんにちは、もぐナビ編集部です!しっとりの新商品情報をお届けします。
今週新発売の#しっとり
-
セブン-イレブン アップルカスタード
しっとりもっちりとした生地の上に、ダイス状のりんごとカスタードを盛り付けた菓子パンです。2025/5/6発売 -
セブン-イレブン りんごのしっとりケーキ
バター風味のしっとりとしたケーキ生地に、国産りんごを入れた焼き菓子です。2025/5/7発売 -
セブン-イレブン いちごのチョコケーキドーナツ
しっとりしたチョコ味のドーナツに、苺チョココーチングをかけた商品です。2025/5/6発売 -
セブン-イレブン しっとり食感コッペ 明太ポテトサラダロール
北海道産じゃがいものポテトサラダと旨味のある明太子を組み合わせ、しっとりとした食感のコッペパンに盛り付けた商品です。2025/5/7発売 -
ミニストップ バナナ蒸しパン
「ミニオンズ」コラボ商品です。バナナピューレを生地に練り込み、しっとりした食感の蒸しパンに仕上げました。2025/5/6発売
来週新発売の#しっとり
-
明治 生のときしっとりミルク 箱4枚
「生のときしっとりミルク」に活用している「生 ねり製法」は、一般的なチョコレートが材料を「混ぜ合わせる」のに対して、材料を「強い力で練り合わせる」明治独自の特許製法です。丁寧に練り合わされたカカオとミルクを、しっとりとやわらかで濃密な味わいでお届けします。 本商品の大きな特長は「これまでにない水分領域」 ※2 を実現した点です。チョコレート(水分 3% 以下)と生チョコレート(水分 10% 以上)の間にあたる水分領域となっていることから「チョコレートとは呼べない」新領域の菓子となっています。
「これまでにない水分領域」※を実現したことで、常温保存が可能(28℃以下)になり、賞味期限10カ月のロングライフを実現しました。また、生チョコレートの製造で使用されることが多い洋酒についても不使用となっています。
※:「生ねり製法」の水分量は3~10%内で、チョコレート類の公正競争規約上、種類別名称「チョコレート」には該当しないため「菓子」と表示しています。
2025/5/13発売 -
ロッテ 生 チョコパイ 檸檬とフロマージュ 袋1個
夏にぴったりの冷えてて美味しい爽やかレモン味の「生 チョコパイ」が新登場!
しっとりふんわり食感のレモンピール入りケーキで、コクのあるフロマージュクリームをサンドしました。
※クリームチーズ1.9%(※チーズ入り原料使用)
レモンとクリームチーズを掛け合わせ、ほのかな酸味と、控えめな甘みを感じる夏仕様の味わいです。
本格的な味わいながら、スプーンやフォークを使わず、仕事や家事の合間でも食べやすい仕上がりになっております。
2025/5/12発売 -
セブン-イレブン わたしの白いコッペメープル&マーガリン
ふんわりしっとりとした口どけの良いパン生地にメープルフィリングとマーガリンをはさみました。2025/5/13発売
発売中の#しっとり
-
ファミリーマート ファミマルBakery バナナマフィン ミルクホイップ入り
生バナナを練り込んだしっとりとしたマフィンにアーモンドスライスとチョコチップをトッピングして焼き上げた後、ミルクホイップを注入したマフィンです。2025/4/29発売 -
ヤマザキ 特濃深煎りピーナッツクリームパン 袋1個
しっとりとしたパンに深煎りの特濃粒入りピーナッツクリームを入れました。
2025/5/1発売 -
しっとり×サクサク!ハイブリッドな新食感のマフィン
Pasco 国産小麦 食感楽しむマフィン 袋1個国産発酵バターを使用した、しっとり食感の国産小麦のマフィン生地に、サクサク食感のダックワーズ生地とクッキー生地を重ねました。
日本の小麦100%です。
Pascoは「和小麦」を通じ、食料自給率の向上を目指して国産小麦商品を届けます。
使用しているフィルムの一部に、植物由来の原料を使用しています。
2025/5/1発売 -
ホイップクリームたっぷり♪
Pasco たっぷりホイップあんぱん 限定パッケージ&ホイップクリーム10%増量 袋1個香り豊かなしっとりしたパンで、こしあんを包み、ホイップクリームをたっぷり入れました。
【期間限定】
限定パッケージ&ホイップクリームを10%増量します(敷島製パン従来品比)。
2025/5/1発売 -
第一パン 特濃コッペやみつき練乳
とろける二種類の練乳クリームを牛乳入りのしっとりパンでサンドしました。北海道産の牛乳・練乳を使用しています。
2025/5/1発売
気になるしっとりの商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売のしっとりまとめ!『アップルカスタード』、『りんごのしっとりケーキ』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ
編集部おすすめ