こんにちは、もぐナビ編集部です!濃厚の新商品情報をお届けします。
今週新発売の#濃厚
-
メイトー メイトーのなめらかプリン 赤肉メロンソース カップ105g
赤肉メロン果汁を約20%使用しており、プリンのクリーミーな味わいに濃厚な香りのメロンソースがよく合います。
メロンの皮のみどり色を基調としたデザインパッケージを開けると、赤肉メロンの芳醇な香りが広がります。赤肉メロンは一般的に甘みが強く、濃厚な香りが特徴です。その芳醇で濃厚な味わいが、なめらかでクリーミーなプリンと絶妙に調和し、一口ごとに贅沢な美味しさが楽しめます。
2025/7/7発売 -
濃厚で飲みごたえがあり、果実を丸かじりしたような味わいが特長
アサヒ 三ツ矢特濃ピンクグレープフルーツスカッシュ ペット500mlピンクグレープフルーツ果汁を10%使用した炭酸飲料です。濃厚で飲みごたえがあり、果実を丸かじりしたような味わいが特長です。従来の製法と比較し、加熱殺菌の温度を下げる「フルーツ引き立て製法」を採用することで果実本来の味わいと香りが楽しめます。パッケージはピンクグレープフルーツのイラストを大きくあしらい「濃くて、おいしい」「特濃」という文字を記載することで、商品特長である「濃厚な味わい」「飲みごたえのある味わい」「果実本来の味わい」を訴求するデザインとしました。
2025/7/8発売 -
亀田製菓 ハッピーターン あまずっぱレモン味 袋35g
いつものハッピーパウダーとは一味違う“あまずっぱいパウダー”を使用しています。「ハッピーターン」ならではのおいしさの秘訣であるハッピーパウダーに、特徴の異なる2種類のレモンパウダーを加えることにより夏にぴったりな“あまずっぱい”味わいに仕上げました。
さらに、いつものハッピーターン※よりもたっぷりとパウダーを使用することで、さっぱりとしていながらも濃厚な味わいを実現しています。この季節だけの特別なおいしさを、ぜひお楽しみください。
※「96g ハッピーターン」対比
2025/7/7発売 -
セブン-イレブン とろけるホイップミルクプリン
濃厚でコク深いミルクプリンにくちどけの良いホイップクリームを盛りつけました。クリームの中のほろ苦いカラメルソースがアクセントです。2025/7/8発売 -
セブン-イレブン 生チョコとチョコクリームのパイ
パイ生地で生チョコを包んで焼き上げました。とろける食感のチョコクリームを詰め、濃厚な生チョコとの組み合わせを楽しめる仕立てです。2025/7/9発売
来週新発売の#濃厚
-
アサヒ カルピス BLEND PREMIUM 贅沢マンゴーピーチmix ペット430ml
「カルピス」を濃いめに仕立てた味わいをベースにマンゴー果汁と2種のモモの果汁をブレンドした乳性飲料です。マンゴー果汁に加え“黄桃果汁”と”完熟白桃果汁”をブレンドし、濃厚な甘みを感じながら爽やかにお楽しみいただけます。贅沢な気分を味わいたい時やリラックスシーンにぴったりです。
2025/7/15発売
発売中の#濃厚
-
日清シスコ ココナッツサブレ 濃厚ベイクドチーズ 袋4枚×4
・チェダーチーズと発酵バターを使用した、コク深い味わいの生地
・チーズの風味をアップし、より“ベイクドチーズケーキ”らしい濃厚なおいしさに
・持ち運びしやすく、シェアしやすい、いつでもサクサクした食感が楽しめる小分け包装
2025/6/30発売 -
デルモンテ ピュレフルーツ すりおろし白桃ミックス 110g
白桃とりんごをブレンドしました。白桃のとろける食感と濃厚な甘み、果肉感を楽しむことができます。
「ピュレフルーツ」シリーズを購入した方への調査(*1)によると、「ピュレフルーツ すりおろし白桃ミックス」は、10種類の候補の中で、購入してみたい味として1位を獲得しました。人気の白桃味を手軽に味わうことができます。
(*1)2024年7月 キッコーマン調べ(ピュレフルーツ購入者 n=400)
2025/6/23発売 -
セブン-イレブン もっちり食感のチーズベーグル
お店で蒸して仕上げる、しっとりもっちり新食感のベーグルです。濃厚なコクのあるチーズを、もっちり生地で包みました。2025/7/1発売 -
不二家 生ミルキー 白桃
北海道産生クリームと練乳と白桃のピューレを使った濃厚な生ミルキー。
2025/6/24発売 -
セブン&アイ セブンプレミアム しろもちたい焼き 濃厚ちょこクリーム
もちもち食感が人気のしろもちたい焼きのチョコ味です。原材料の高騰により価格を148円(税抜)から158円(税抜)に変更させていただきます。
2025/6/24発売
気になる濃厚の商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『メイトーのなめらかプリン 赤肉メロンソース』、『三ツ矢特濃ピンクグレープフルーツスカッシュ』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ
編集部おすすめ