【東証マネ部!トーク】第9回「ゲスト 東京証券取引所 上場推...の画像はこちら >>


BSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」キャスターの八木ひとみさんと、東証マネ部!編集部がお届けする「東証マネ部!トーク」、第9回は、東京証券取引所 上場推進部 礒貝さんをゲストにお迎え!

11月14日は、いい上司の日。みなさんの思い出深い上司、理想の上司像はどんな人でしょう?

今回は上場を目指す会社の支援をしている上場推進部の方と、東証の市場再編をメインテーマにトークしました。


上場のスペシャリストと語る、市場改革。ここでしか聞けないお話しです。ぜひご視聴ください。

「プライム」、「スタンダード」、「グロース」。3つのコンセプト、3つの市場

2022年4月、東京証券取引所は従来の1部、2部、マザーズとJASDAQという市場区分から、「プライム」「グロース」「スタンダード」の3つの市場区分に再編しました。また、直近では、グロース市場の上場維持基準の引き上げも発表されています。

その背景と狙いとは、どんなものなのでしょうか?

【今回の主なトピック】
・東証の上場推進部は、どんな仕事をしている?
・3つの市場区分。「プライム」、「スタンダード」、「グロース」の違いとは? 3つに分けた理由とは
・グロース市場の上場維持基準を引き上げた背景、狙い

配信を今すぐ聞くなら、以下のリンクから!

Apple Podcast


Spotify


関連記事は、以下のリンクから!

こちらも併せてぜひご覧ください!

特集「東証市場再編」~目指す未来がある。それがNIPPONの力になる~
東証市場改革ってどんなもの?その中身をまとめてみた

●ラジオNIKKEIホームページはこちらから!

(東証マネ部!編集部)

編集部おすすめ