夏の高校野球新潟大会は24日、準決勝2試合が行われます。第1試合では、第1シードの中越と第4シードの関根学園が対戦。

中越は初回、関根学園の主戦・鈴木の立ち上がりを攻めます。2番堤が内野安打で出塁すると、2死2塁の好機で4番窪田が右前適時打を放ち、先制点を挙げます。反撃したい関根学園は3回裏、1死満塁の好機に5番池田の当たりを中越二塁手の清水が失策。ランナーが2人返り逆転に成功します。中越は5回表、この回先頭の堤が左前打で出塁し、1死3塁の好機を作ると、ここで再び4番窪田が同点打を放ち、試合を振り出しに戻します。7回表にも1死1・2塁の好機を作った中越。ここでも4番窪田がこの試合3本目となる適時打で中越が勝ち越します。守っては4回からマウンドに上がった石山が関根学園打線に的を絞らせず、3ー2で中越が勝ちました。
中越 100010100 3
関根学園 002000000 2