新潟市中央区にある多目的トイレで8月18日、天井に複数の穴が開けられているのが見つかりました。新潟市では別の公園でも公衆トイレが破壊されるなど被害が相次いでいます。

【記者リポート】
「新潟市中央区にあるこちらの多目的トイレ、天井に複数の穴が開けられる被害があったということです」

8月18日午前9時ごろ、トイレの清掃業者から「天井に穴が開いている」と区役所に連絡がありました。

清掃業者が発見した際、周囲に破片は見当たらず、区役所は19日、警察に被害届を提出しています。

【近隣店舗の従業員】
「17日の夜9時すぎくらいに“ガーン、ガーン”と音が聞こえて、お客さんと一緒に『何の音でしょうね』と。皆さんが使う場所を誰かが意図的に悪意を持ってやっていると思うので、それは困るし、悪質だなと思う」

新潟市では今年に入ってから別の公園3か所でも公衆トイレが破壊されるなど被害が相次いでいて、警察が被害について調べています。

編集部おすすめ