9月15日(日)、渋谷で「既存のものに取ってかわる新しいもの」を意味するオルタナティブを考える大型カンファレンスが開催される。「Alt.Rules オルタナティブなルール/ルールのオルタナティブ」をテーマに、4つのトークセッションと1つのミュージックセッションから成る「trialog summit」(トライアログサミット)だ。
当イベントは「本当に欲しい未来とは何か?」を合言葉に、コンテンツ・レーベルblkswn(ブラックスワン)の若林恵(わかばやし けい)が代表を務め、ソニーをパートナーに迎えた、実験的な対話のプラットフォーム「trialog(トライアログ)」プロジェクトにおける、初の大型カンファレンスである。当日は「オルタナティブ」という言葉にふさわしい、新たな時代のスタンダードを作るクリエイターたちをゲストに迎え、「情報」「アイデンティティ」「会社」「見た目」という、今までの当たり前が大きく変わりつつある4つのキーワードを紐解く、4つのトークセッションが行われる。NEUTが企画から携わった本イベントのメインコンテンツであるトークセッションには、NEUTでも取材を重ねてきたharu.(HIGH(er) magazine編集長)や陳暁夏代(DIGDOG llc.代表)ほか、上出遼平(テレビ東京『ハイパーハードボイルドグルメリポート』 ディレクター)、Shun Watanabe(スタイリスト)、佐久間裕美子(文筆家)、篠田真貴子(元ほぼ日 CFO)、若林恵(黒鳥社コンテンツ・ディレクター)、そしてNEUT編集長・JUNの登壇が決定しており、これからの社会を生きるうえで求められるスタンスや新たな価値基準など、彼らが世間に対して抱く想いが赤裸々に掘り下げられる予定だ。カンファレンスの名の通り、イベント内では質疑応答の時間も多く作られるということで、ゲストに対してインタラクティブに質問を投げかけることが出来る。世代も業種も多種多様なクリエイターたちに、自らの疑問や想いを正面からぶつけることの出来る数少ないチャンスをぜひ逃さないようにしたい。渋谷という新たなカルチャーが生み出され続ける地で、明日からのマインドセットを大きく変えてしまうかもしれない一日を過ごしてみてはいかがだろうか。trialog座長・黒鳥社コンテンツディレクター若林恵氏から今回のイベントに対してメッセージが届いたので、合わせて読んでみてほしい。
おっさんおばはんはそこにはもういないのだから文・若林恵SONYと黒鳥社のコラボによる「trialog」は、バックグラウンドの異なる三者が集い、「ほんとうに欲しい未来はなにか?」を語り合うトークイベントシリーズだ。今年で2年目、計7回開催された。当代きっての鬼才ゲームクリエイターのデイヴィッド・オライリー、上海の気鋭の写真家・アートフォトパブリッシャーのシャオぺン・ユアン、電子音楽の先端を走るワンオートリクス・ポイント・ネヴァーから、文化人類学者の松村圭一郎さん、音楽家のtofubeatsさんや中村佳穂さん、写真界のレジェンドの森山大道さんなど、分野の異なるユニークな方々に登壇いただき、毎回ユニークな議論が行われた。回を重ねるなかで見えてきたのは、若いお客さんの反応の鋭さだ。熱心にメモを取り、ハッとするような質問を繰り出す彼らの切実さを受けて、登壇する側もいっそう前のめりになり、ことばにも熱がこもる。
NEUT読者30名様限定!trialog summitご招待券
読み込んでいます…trialog summit(トライアログサミット)
日時:2019年9月15日(日)13:00-20:00(12:30受付開始)
会場:渋谷ヒカリエ 9階 ホールB〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 9階 ホールBhttp://www.hikarie.jp/access/定員: 一般(年齢制限なし)30名一般(30歳以下限定)75名学生(要学生証提示、30歳以下限定)75名参加費:一般 3000円/学生 1500円主催:trialog project事務局企画協力:NEUT Magazineパートナー:ソニー株式会社
*当日受付にてお名刺を1枚頂戴いたします。学生の方はご記帳をお願いさせていただきます。*チケット購入後のキャンセルは不可となります。チケットを譲渡される場合はこちらをご確認ねがいます。
タイムテーブル12:30 受付開始13:00-13:10 オープニングトーク13:10-14:00 トークセッション① 「News ほんとうに欲しい情報はなにか」〈haru.×上出遼平×平山潤〉14:00-14:50 トークセッション② 「Fashion ほんとうに欲しい見た目はなにか」〈Shun Watanabe×佐久間裕美子×ラブリ〉14:50-15:05 ラップアップセッション15:05-15:30 Future Showcase by Sony15:30-16:00 休憩16:00-16:50 トークセッション③ 「Company ほんとうに欲しい会社はなにか」〈酒向萌実×對馬哲平×篠田真貴子〉16:50-17:40 トークセッション④ 「Identity ほんとうに欲しいアイデンティティはなにか」〈陳暁 夏代×若林恵×Dos Monos(TAITAN MAN)〉17:40-18:00 ラップアップセッション18:00-18:20 休憩18:20-18:50 ミュージックセッション betcover!!18:50-20:00 懇親会20:00 終了