韓国で2020年7月オープンした「国立航空博物館」は、首都ソウルの金浦空港そばという便利な立地にある。2025年1月、初めて足を運んでみた。
金浦空港の国内線ターミナルから徒歩5分ほど。国際線ターミナルからだと、地下道で地下鉄金浦空港駅、国内線ターミナルを通り、徒歩20分はかかる。
入場料は無料で、館内のアトラクションのそれぞれ有料となっている。1階から4階まであり、エレベーターやエスカレーターで昇り降りできる。毎週月曜や祝日などは休館なので注意したい(月曜が祝日だと開館、翌平日に振替休館)
1階は、韓国そして世界における航空の歴史を展示するエリア。大韓航空をはじめとする旅客機、および韓国軍の軍用機などが紹介されていた。世界の歴史では、ライト兄弟やリンドバーグら偉人、飛行機のエンジンなどの実物も。
そして、スロープを登って2階では、韓国軍「ブラックイーグルス」の搭乗体験や操縦観戦体験、客室乗務員の機内訓練体験などができる。体験ごとに料金がかかる。
航空の未来として、現在すでに活躍するドローンや、空飛ぶ飛行機タクシーなども展示されていた。さらに、空港でのチェックインから搭乗ゲート、到着時の手荷物受取や税関などが体験できるエリアも。子どもたちの社会見学を見かけたので、実際の搭乗をここで体験できるのは貴重だと思った。
さらに、航空に関する特別展、航空図書館、子ども向け空港体験ルームなども。コンビニや休憩スペースもあり、入場時は営業していなかったがレストランやカフェもあるらしい。最上階にもカフェと、金浦空港の滑走路に離着陸する航空機を眺めることができる野外展望台もある(強風時など立入不可)
館内の案内パネルは日本語を含む4か国語対応で、無料配布のパンフレットには日本語もあった。金浦空港から仁川空港へ行くのも直通の列車などもあって便利なので、もし興味があれば立ち寄ってみてはいかがだろうか。
韓国国立航空博物館
https://www.aviation.or.kr/(韓国語・英語)
(Written by A. Shikama)
編集部おすすめ
トピックス
- 「バンドリ!」Ave Mujica新作映画&新作TVアニメが制作中!新作ミニアニメ「元祖!バンドリちゃん」は10月開始 「夏の発表会2025」新情報
- ためると得する共通ポイント dポイント・JRE POINTがともに10周年!
- LED電球どう選ぶ?――あきらめよう絶滅危惧種の白熱電球【道越一郎のカットエッジ】
- 自分専用の自販機 インテリアでも映えるサンコーの「お部屋に自販機」
- いろんな菓子パンでフレンチトーストを作ったら… 「なんで今まで試さなかったんだ」
- 今週発売の新作ゲーム『黒神話:悟空』『Delta Force』『Sword of the Sea』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ/閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA-/創の軌跡』他
- 【桝谷シェフが留学生に習った懐かしの味】とろける旨味の「バターチキンカレー」がワンパン10分で出来た!
- 【夏に嬉しいレンチン調理】キッコーマン新作「うちのごはん」が手軽すぎ♪材料をパウチにインして「豚じゃが」作ってみた!
- 『サザエさん』、次回予告に反響「スマホないのに…」「時代バグってるやつじゃん」 “万博スペシャル”1970年の再放送も
- 【ぷにかわ】アニメ『ぷにるはかわいいスライム』BONNIE PINKの『A Perfect Sky』をぷにるがカバー! MV公開&楽曲フルサイズが配信決定
- 当たり前にモテる。男性が「性格美人」と感じる女性とは
- 彼は本気?男性が“本命の女性”だけにする「3つの行動」
- 「築50年の中古住宅リノベで叶えた、夫婦のペースで楽しむ暮らし」 by tukimiさん
- 「ウッドベリーコーヒー」が世田谷に2店舗目をオープン。カウンターで味わうスペシャルティコーヒー
- 「堀田勝太郎商店」の抹茶を使用『抹茶ののびーるクロワッサン』期間限定販売
- 愛猫が『腹痛を隠している』ときの6つの兆候 受診したほうがいいケースは?
- 抱っこ大好きな猫のために『アイテム』を作成した結果…予想の斜め上すぎる完成品に「天才やんw」「布のおんぶ紐かと思いきやwナイス」と大絶賛
- 【出雲大社近くでお守り香水作り体験】香りと植物の力で心と身体を整える「出雲きよら」オープン
- 45歳・中村悠一「もうそろそろ“終わり”を考えています?」質問に53歳よゐこ有野の答えは?
- 犬が無駄吠えするようになってしまう絶対NG行為5選 問題行動を助長する飼い主の行動とは?