世界にはユニークな漁がたくさんあるが、アフリカのケニアから驚きの漁法を発見したのでご紹介。ケニア東部のモンバサなど沿岸部に暮らすバジュン族たちの間で、何世紀も昔から受け継がれる伝統漁がコバンザメを使ったエイ漁。
コバンザメは頭の吸盤でサメなどにしがみ付く習性から、バジュン族の漁師たちから吸血魚と呼ばれており、ダウ船から糸を結んだコバンザメを泳がせてアカエイを追跡させ、獲物に吸い付いたコバンザメを引き上げるという奇妙な漁法。まるでバングラデシュのカワウソ漁のような関係性で成り立つ、漁師のエイ漁をコバンザメが手伝う奇妙な光景なのである。

動画を見る


(Written by 山岸悠也)



編集部おすすめ
Nicheee!の記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース