BARエリアにはご当地ドリンクなども用意されていたので、「福島県鏡石町 鏡石りんごジュース」と「福島県石川町 大野農園 りんごジュース」の2種類をいただいてみました。
今年3月にまちびらきを迎え注目を集める高輪ゲートウェイ駅直結の「TAKANAWA GATEWAY CITY」を舞台に、2025年6月28日・29日の2日間、「MATSURI JAPAN 2025 IN TAKANAWA GATEWAY CITY Produced by HAPPO-EN」(以下「MATSURI JAPAN 2025」、主催:株式会社八芳園)が開催されました。
日本各地の“祭りパフォーマー”が一堂に会し、各地の踊りや郷土芸能などを披露。
延べ約2,300人が訪れた当日の様子をお届けします。
“五感で巡る日本の祭り”をテーマに「まつり文化」を都心で体感!
「MATSURI JAPAN 2025」は、400年の歴史を誇る日本庭園を有する結婚式場(東京都港区白金台)としても知られる、総合プロデュース企業・株式会社八芳園が手掛け、“五感で巡る日本の祭り”をテーマに開催。
北は北海道から南は長崎県まで、各地の“祭りパフォーマー”が集い、圧巻のパフォーマンスを披露。都心にいながらにして各地域の特色のある伝統・文化を体感できる貴重な機会とあって、来場者は2日間で2,000人を超える盛況ぶりをみせました。
観客を圧倒するパフォーマンスに思わず釘付け
両日ともに、オープニングを飾ったのは地元の伝承をもとにした創作太鼓を作曲・演奏する福島県南会津町の會津田島太鼓。迫力ある太鼓の音が響きわたるとともに、会場のボルテージも上がっていきます。
1日目は、北海道の「YOSAKOIソーラン祭り」、山形県長井市の「ながい黒獅子まつり」、長崎県長崎市の「龍踊り」(長崎郷土芸能)、福島県郡山市の「逢瀬ひょっとこ愛好会」が出演。2日目は、東京都の「東京高円寺阿波おどり」、岐阜県山県市の「伊自良十六拍子」、「山形県長井市のけん玉パフォーマンス」、福島県南会津町の「會津田島太鼓」が登場し、2日間で計8組がパフォーマンス。
【YOSAKOIソーラン祭り】躍動的なステップと力強い合いの手が響いて迫力満点
華華やかな衣装に身を包み、息の合ったパフォーマンスで観客を魅了したのが、「YOSAKOIソーランチーム天嵩~Amata~」による「YOSAKOIソーラン祭り」です。
ソーラン節は多くの人を巻き込むような力強い音楽性が魅力のひとつ。躍動的なステップと力強い合いの手がリズムよく響いて迫力満点。会場全体がその世界観に引き込まれました。
【ながい黒獅子まつり】全長13メートルの黒獅子が会場全体を巡る
「ながい黒獅子まつり」では、全長13メートルにも及ぶ黒獅子が会場入り口から登場。そのまま観客の合間を縫うように会場全体をめぐり、歯打ちの音を響かせました。リズム感のあるソーラン節とは打って変わったなめらかなメロディーにのせた、力強い舞に目が惹きつけられました。
フードやドリンクも充実!八芳園シェフが手掛ける祭りがテーマの郷土料理に舌鼓
“祭りパフォーマー”による圧巻の演舞はもちろん、充実のフードやドリンクも「MATSURI JAPAN 2025」の魅力のひとつ。出演している地域を主とした食材や食文化を取り入れ、“祭り”をテーマに八芳園シェフが開発。“新たな郷土料理”としてアレンジされたオリジナルメニューはどれも絶品です。実際にいただいてみました!
■【長崎県】長崎の郷土料理“ハトシ”とチキンのロール串
長崎県の「長崎の郷土料理“ハトシ”とチキンのロール串」は、肉感は柔らかくふんわりとしていて、甘みの中にあっさりとした辛さを感じるソースがかかっていました。片手で手軽に食べれる串系というのもうれしい!
ハトシはエビのすり身を食パンで挟んで揚げた郷土料理。初めて食べましたが味にくせが無く、子どもから大人まで食べやすい味わいでした。
■【北海道】北海道ジンギスカンサンド
北海道の「北海道ジンギスカンサンド」はパン生地、ジンギスカンともに噛み応えのある弾力。味は塩味が少なくレモンがきいていて、さっぱりと食べられこちらも美味。
■りんごジュース2種を飲み比べ!
BARエリアにはご当地ドリンクなども用意されていたので、「福島県鏡石町 鏡石りんごジュース」と「福島県石川町 大野農園 りんごジュース」の2種類をいただいてみました。
どちらも甘い果汁ジュースで、鏡石町のほうがわずかに果肉を感じられました。
日本の「まつり文化」を存分に堪能!伝統と新しさが融合する魅力あふれる2日間
圧巻のパフォーマンスに加え、郷土料理をアレンジしたオリジナルメニューの提供もあり、伝統と新しさが融合した“新たなMATSURI体験”に、胸が高鳴るひとときとなりました。
都心にいながらにして日本各地の「まつり文化」に触れ、間近に感じることのできる「MATSURI JAPAN」。次回の開催が待ち遠しくなる魅力的なイベントでした。
編集部おすすめ
トピックス
ニュースランキング
-
1
栃木・日光宇都宮道路下りの大沢料金所に乗用車が突っ込む 運転手の50代男性が死亡
-
2
「お前なんか死ねばいいのに」離婚調停中で別居の妻に繰り返しメッセージ送信か 25歳男を逮捕=静岡県警
-
3
「全く身に覚えがない なぜアルコールが出たのか不明」 ”酒気帯び運転”女を逮捕
-
4
大谷、妻と手をつなぎショー登場 「桃色を妻が選んだ」、自身は紺
-
5
トヨタ、65万台リコール=メーター表示されない恐れ―国交省
-
6
斜面で猟銃を発見「山に行く」50代男性ハンターが行方不明 滑落した可能性…捜索続く 函館市
-
7
【ミニロト】当選番号速報…第1343回(7月15日)の抽選結果、当選金額は
-
8
被告本人が控訴取り下げ 懲役30年の判決…確定の見通し コンビニ3人殺傷事件 札幌地裁
-
9
国交省、JR北に立ち入り監査 問題頻発で前倒し
-
10
ホテル虚偽予約繰り返し580室 損害1700万円、28歳男逮捕
-
11
70代男性が顔殴られ車奪われる 犯人は逃走中 車は近くで発見 宮城・大崎市
-
12
美祢線の鉄路復旧を断念、山口 バス高速輸送システム検討へ
-
13
死亡作業員は23歳の技能実習生 福岡・久留米の建物倒壊
-
14
ヘイトに歯止めがきかない―ネット、選挙、日常生活にあふれ出した外国人差別
-
15
建物倒壊で死亡は41歳男性 解体工事中、福岡・久留米
-
16
米軍嘉手納の新司令官就任 「基地と日本を守り抜く」
-
17
大阪の弁護士に有罪判決 裁判所で事件記録引き裂く
-
18
大阪万博に重大不正発覚! 万博経費10億円を使い「カジノ」用地を工事 違法性認識しながらカジノ業者のいいなり
-
19
都赤十字で血液製剤1万3千本が使用不能に
-
20
連結部分なんか変!! 江ノ電が “独特すぎる” 列車を使い続けるワケ JRや大手私鉄に波及しないのナゼ?
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
-
HARIO ハリオ ティー&コーヒーメーカーマグ ハンドドリップ 初心者 ギフト セット コーヒー ティー ペーパーレス 保温マグ 保冷マグ マグカップ 父の日 プレゼント 誕生日 お祝い グレージュ お茶 コーヒー TCM-300-GG3,300円
-
シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG1,639円
-
サーモス 真空断熱マグカップ 350ml カフェラテ 食洗機対応 内面セラミック加工で汚れがつきにくい コーヒーカップ マドラー付き JDZ-350 CL3,321円
お買いものリンク PR