大阪・関西万博の会場で9月24日・25日、オーストリアの都市ザルツブルクの観光イベントが開かれた。ザルツブルクは音楽の都、モーツァルトが生まれ育った街、映画『サウンド・オブ・ミュージック』の舞台で、ユネスコ世界遺産に登録されているバロック様式の中心街、アルプスの美しい山々などで日本人にもよく知られている。
万博会場では、ザルツブルクの伝統的な衣装を披露するファッションショーが、一般向けおよび関係者向けに行われた。農村コミュニティの衣服を起源に持つ伝統衣装がザルツブルクにある「ザルツブルク・ハイマートヴェルク」で製作されていて、特に、2025年の『サウンド・オブ・ミュージック』記念年に合わせ、ザルツブルクでシンプルな黒のディルンドルがデザインされたのが話題になった。
これは、マリア・フォン・トラップの控えめなスタイルにインスピレーションを得たといい、品格かつ時代を超えた洗練さが際立つデザインとのことだった。
また、世界有数の室内管弦楽団、カメラータ(CAMERATA)・ザルツブルクによるコンサートも開催された。
ザルツブルク出身の天才音楽家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの著名な曲である「アイネクライネナハトムジーク)」(小さな夜の音楽)二長調 K. 525、『魔笛』よりアリア「地獄の復讐」などを演奏し、満員の来場者がその音色をじっくり聞き入り、大きな拍手を送っていた。
また、翌25日には、今年2025年でハリウッド映画公開60周年を迎えた『サウンド・オブ・ミュージック』のザルツブルク人形劇も披露された。
1913年に設立されたザルツブルク人形劇場は世界有数の人形劇として伝統あり、2006年にユネスコ無形文化遺産(オーストリア、国家リスト)にも登録。実はザルツブルク人形劇は1958年に大阪で公演した“縁”もあったという。
一方、「サウンド・オブ・ミュージック ザルツブルク博物館」の紹介コーナーも。この博物館は2026年に歴史あるヘルブルン宮殿の敷地内にオープン予定で、『サウンド・オブ・ミュージック』の遺産、フォン・トラップ一家の実話に焦点を当てた展示を目的とする。
ちなみに、1834年設立のザルツブルク博物館は、ザルツブルクの芸術と文化史を扱う最古のミュージアム。さらに8つの追加施設を運営し、年間約100万人もの観光客が訪れている。
日本人に人気、知名度ともに高い『サウンド・オブ・ミュージック』の本場であるザルツブルク、そしてオーストリアがより感じられた、万博会場での各種イベント。オーストリア・パビリオンは、モーツァルトをはじめ偉大な音楽家を輩出した「音楽の国」として、高さ約16メートルのらせん状のループ(五線譜モチーフ)が特徴だ。9月23日に発表された「ワールド・エクスポリンピック・コンペティション」の最優秀小規模パビリオンで、セビリアに続く「銀賞」を獲得した。
文化とモーツァルトの街ザルツブルクの観光ガイド Salzburg.info
https://www.salzburg.info/ja
(Written by A. Shikama)
編集部おすすめ
トピックス
- 話題のコンデジ 量販店にオススメ製品を聞いてみた ケーズデンキ 東京ベイサイド新浦安
- Ankerが売れてる! モバイルバッテリー人気ランキングTOP10 2025/10/1
- 2025年問題の技能継承断絶に対抗!「暗黙知ナレッジベース化AIソリューション」誕生
- PS4Proのアフターサービスが11月30日に終了。対象は「CUH-7200シリーズ」SIE「部品在庫の枯渇により」
- バタートーストに飽きてない? メーカーのレシピに子供が絶賛!
- JCBのPayPayカードがGoogle Payに対応
- 置き場所と目のやり場に困る!『勝利の女神:NIKKE』より「バニーアリス」1/3スケールフィギュアが圧倒的存在感
- 日本コロムビア親会社、AIアーティスト事業などを展開する新会社設立
- PC版「Googleドライブ」にランサムウェア検知・拡散防止の新機能、ファイル復元も
- 「白髪ねぎ」を秒で作ろう!「フォーク1本ご用意くださ~い」中華が映えてシャキシャキに♪【青髪のテツ】
- 『猫のことがニガテな人』ほど猫に愛されるのはなぜ!?3つの理由と、マネしたい“猫モテ”テク
- 大阪府警の公式Xが「ミスタードナツ」について投稿 防犯アプリで期間限定クーポン
- 平成の文化祭の定番アイテム・クラスTシャツ【山下メロの平成レトロ遺産:089】
- 「ダサい中年男性」はだいたい身に着けている“時代遅れなアウター“ワースト5
- JR陸羽西線・約3年8ヶ月ぶりに運転再開、代行バスは終了へ! 難航した国道のトンネル工事が完了、利用の少ない2駅は通過扱いに
- 今日の運勢は? 10月2日(木)12星座占いランキング! 第1位は天秤座(てんびん座)! あなたの順位は何位?
- 「自転車ライト」いつ点けるのが適切? “完全に暗くなってから”では遅い!?【交通安全クイズ】
- 「50cm超クチジロ級も登場!」地磯の石物釣りでイシガキダイ連発【静岡】半割ウニ&エビ作戦が奏功
- 大阪泉南の漁港でタチウオ2本をキャッチ! テンヤ釣り初挑戦での釣果に大興奮
- 犬も『ペットロス』になることがある? 孤独や悲しみのサインと飼い主ができる寄り添い方