こんにちは!4児の母で漫画家兼公認会計士のAyumiです。みなさん、「アクアパッツァ」って作ったことありますか?魚介類をソテーしてトマトなどと一緒に煮込むイタリア料理ですが、もう名前からしてハードルが高すぎるイメージ(汗)。
小躍りするほどおいしい♪「いわしの南蛮漬け」作ってみた!3枚おろしはスーパーにお任せ♪【Ayumiの漫画】
イサキがホロホロで、旨味たっぷりのスープがおいしいです。
参考にしたレシピは、割烹着ママ(30)(Instagram:@kappougi_mama.159)さんのものです♪
このレシピのおかげで、魚料理のレパートリーが増えると同時に、魚は下処理しないと食べられないというイメージを払拭できました。
子どもたち用に取り分けて盛り付け。
強いて言うなら、子どもたちに食べさせる時、丸ごと1匹だと骨を取り除くのが大変だったので、次は切り身をたくさん使おうかなと思いました!(大人だけなら丸ごとで問題ないと思います!)
あと、イサキは春の魚なので、なければその時旬のお魚を使って、ぜひみなさんも作ってみてくださいね!
今回も読んでくださりありがとうございました!
ブログでも色々な漫画を公開しています(https://yummy-ayumi.napbizblog.jp)。
こちらもぜひご覧ください!
この投稿をInstagramで見る@ayumis4childrenがシェアした投稿
Ayumi4人の子育てに重きを置きつつ、自分が好きなことをしながら、適度に働くことがモットー。
ナース専科や公認会計士の業界冊子等で漫画を連載。
インスタグラムでもご飯や公認会計士の仕事の漫画を描きつつ、VoicyパーソナリティやNAPBIZブロガーとして活動。
毎日の家族ご飯を楽しく作るために
ときめくレシピを探して作って、漫画にすることが好き。
インスタグラム
https://www.instagram.com/ayumis4children?igsh=cDhnZ3VxNjFqMmRr&utm_source=qr
ナース専科での連載漫画
https://square.nurse-senka.jp/articles/keywords/auth_ayumi
VOICY
https://r.voicy.jp/5P9aOlNEKeQ
NAPBIZブログ
https://yummy-ayumi.napbizblog.jp
魚の下処理も苦手だし、わたしは今まで挑戦したことがなかったんです。でも今回、イサキとの運命的な出会いを果たしたので挑戦してみたところ…これがびっくりするくらい簡単で絶品でした!
小躍りするほどおいしい♪「いわしの南蛮漬け」作ってみた!3枚おろしはスーパーにお任せ♪【Ayumiの漫画】




イサキがホロホロで、旨味たっぷりのスープがおいしいです。
参考にしたレシピは、割烹着ママ(30)(Instagram:@kappougi_mama.159)さんのものです♪
このレシピのおかげで、魚料理のレパートリーが増えると同時に、魚は下処理しないと食べられないというイメージを払拭できました。

子どもたち用に取り分けて盛り付け。
強いて言うなら、子どもたちに食べさせる時、丸ごと1匹だと骨を取り除くのが大変だったので、次は切り身をたくさん使おうかなと思いました!(大人だけなら丸ごとで問題ないと思います!)
あと、イサキは春の魚なので、なければその時旬のお魚を使って、ぜひみなさんも作ってみてくださいね!
今回も読んでくださりありがとうございました!
ブログでも色々な漫画を公開しています(https://yummy-ayumi.napbizblog.jp)。
こちらもぜひご覧ください!
この投稿をInstagramで見る@ayumis4childrenがシェアした投稿

ナース専科や公認会計士の業界冊子等で漫画を連載。
インスタグラムでもご飯や公認会計士の仕事の漫画を描きつつ、VoicyパーソナリティやNAPBIZブロガーとして活動。
毎日の家族ご飯を楽しく作るために
ときめくレシピを探して作って、漫画にすることが好き。
インスタグラム
https://www.instagram.com/ayumis4children?igsh=cDhnZ3VxNjFqMmRr&utm_source=qr
ナース専科での連載漫画
https://square.nurse-senka.jp/articles/keywords/auth_ayumi
VOICY
https://r.voicy.jp/5P9aOlNEKeQ
NAPBIZブログ
https://yummy-ayumi.napbizblog.jp
編集部おすすめ